『児童発達支援』
今日は朝から雨がザーザー!たくさん降っていたので
傘をさしたり、長靴を履いたりと雨対策ばっちりで
みんな元気に登園してきてました(^○^)
雨だったので、今日はお部屋の中で過ごしました♪
午前中は、パン粉を使って遊びました☆
初めに袋から開けてサラサラのパン粉を触りました!
サラサラしていたね(^○^)
その後、お水を少しずつ入れていきました。
すると。。。
パン粉が少しずつねちょねちょ粘土のようになりました。
みんな感触の違いにびっくり!
丸めたり、細長くしたりして遊びました♪
午後は、テレビでひらがなのお勉強。
50音や動物や色の名前を元気に言って、
ひらがなのお勉強を頑張りました。
雨だったけど、今日も楽しかったね(^○^)
『放課後デイサービス』
午後も雨がザーザー。
小学生も傘やカッパ、長靴で雨対策ばっちりで元気に登園してくれました(^○^)
小学生はいつものようにおやつを食べてからお勉強!
今日も集中して頑張りました。
一年生のお友達はひらがなのなぞり書き!筆圧も濃くなってきました♪
お勉強の後は、みんなでジェンガで遊んだよ☆
倒れないようにそーっとそーっと抜きました。
ドキドキしたね(^○^)
ジェンガの後は、みんなでダルマさんの一日もやりました(*^▽^*)
鬼さんのお題に合わせて、みんな上手にダルマさんになりました。
みんなでたくさん遊んで楽しかったね!