まだ少し道路に残雪が残る、晴れた1日。
気温もグングンと上がり、比較的過ごしやすい陽気となりました(^^♪
本日も「おはよう!」の元気な声がお部屋に響きます✨
到着後の準備、身支度を整えると、自由遊びの時間となりました。
ぬいぐるみやブロックなどを使って遊んでいます。
「これ、貸して」、お友達の輪の中に入りたいときは「入れて」、としっかり言うことができました。
そして朝の会をした後は、本日はいろいろジャンプを行っています。
先生が見せる色画用紙に則って、床に置かれている丸い輪っかにジャンプします☺
赤い画用紙なら、赤い輪っかへ、といった感じです♪
みんな、しっかりと画用紙の色と先生が言うその色にしっかりと意識を巡らせながら、上手にジャンプすることができました。
少し慣れた後は、先生は何も言わず画用紙の色だけを見て、動いてもらっています。
こちらでも先生の声がなくても、上手に移動できていたお友だちでした(#^^#)
活動の後は、お弁当を食べています。
みんなで仲良く、お弁当をしっかり食べることができました。
そして午後からは、机上の活動でもうすぐバレンタインが近いといことで、画用紙と絵具を使ってチョコの製作を行っています。
白、赤、黄色の順番で、自身の指を使ってスタンプを押しました。
特に自分の指に絵具がつくのを嫌がるようなお友だちもいませんでした(*^-^*)
終始嬉しそうに指に絵具をつけては、雪のようにポンポンとデコレーションしたり、そのまま指でなぞるようにしながら線を描いていたお友だちもいました。
最後まで集中して、お友だちと楽しみながら行うことができました。