◁ 一覧へ戻る

紙コップタワーを完成させよう!

【放課後等デイサービス】

今日もパワフル元気な子供たち!

「公園にいきたい!」とリクエストはありましたが、今日は難しい( ゚Д゚)

すると、交換条件で、運動系の活動がいいとのこと($・・)/~~~

やろうと思っていた活動は、紙コップタワー、、、

よし、その後に筋トレボール運びをする、という約束で決着がつきました(^^♪

 

紙コップタワーは、輪ゴムに紐が4本ついていて、1人2本、2人で持ちます✋

協力して輪ゴムを伸び縮みさせて紙コップをつかみ、ピラミッド型に積み上げよう!!!

しかも、数字の順番にね(*’▽’)

「ここにのせよう!」「引っ張って離そう!」と声を掛け合って積んでいきます(*^▽^*)

これ、結構難しい!

ペアを替えながら、2チームで競争で取り組んだけど、みんな最後まであきらめずに頑張った☆

 

その後はご希望の運動系、筋トレボール運びです🥎

クマの姿勢をとり、ボールをどんどん隣の人に渡していくゲーム✨

全部で15個のボール、すべて運び終わるまで膝をつかないようにがんばるぞー💪

早く終わらせようと、転がしたり投げたりしがちだけど、しっかり丁寧に渡してね!!

後半、腕がプルプルしながらも楽しくみんなで挑戦できて楽しかったね(^_-)-☆

 

今日は風があって寒かったけど、部屋の温度は上がった感じ( *´艸`)

お疲れ様でした!(^^)!

« »