【放課後等デイサービス】
朝降っていた雨にも、みんなが到着するころには止んでいいお天気になりました🌞
お外に遊びに行きたいー!の声もありましたが、今日はのんびりお部屋で過ごしました☆
午前は、毛糸を使ってポンポンつくりを行ないました♡
段ボールで道具を作って、1人1つ使って、くるくる巻き付ける練習です✨
好きな色の毛糸を選んで、30回前後くるくる巻いていきます!(^^)!
きつくしすぎずふんわり巻いてね、といったけれど、それが結構難しい👀!
段ボールが折れ曲がってしまうほどきつく巻きすぎちゃうことも”(-“”-)”
みんな真剣にくるくる🌀
思った以上にとっても上手に巻けたね(^^♪
職員が束ねた後は、輪になっている部分や余分な部分を切り落として完成(*^▽^*)
一色ではなく、2色使いでもチャレンジして、みんな好きな色のかわいいポンポンができたね🥰
午後は、イス取りゲームやフルーツバスケットを楽しみました(*’▽’)
児童発達のお友だちも合同で行ないましたが、やっぱり小学生はさすが!
常に上手にイスに座れていました👏
そして、年下のお友だちにイスをゆずってあげる思いやりも見られました(#^.^#)
小学生だけになった時には、しりとりゲームを楽しみました😄
パスは3回まで!ボールを爆弾に見立てて、しりとりしながら誰かにパス!
カウントダウンが行われる中、頭をフル回転させてワードを考えよう(*^^)v
焦って同じワードを言ってしまったり思いつかなかったり、、、💦💦
それでも思いついて爆弾を回せたときはホッと一息☕
無事爆発を免れました💣
今日も、友だちとたくさん遊んで楽しい一日でした(*^-^*)✨