◁ 一覧へ戻る

おはなし作り📚

【放課後等デイサービス】

今日も空気が冷たく肩をすくめてしまうお天気でしたね🌬

今日は4枚の絵カードを使ってお話つくりの活動を行ないました(*^▽^*)

好きな順番にストーリーを作って、1人ずつ発表していこう!!

お約束は大きく2つ☆

汚いことばは使わない。怖いお話にしない。

聞いているお友だちの気持ちがよくないお話はやめようね、と確認してから行ないました♪

そこで質問が、、、「先生!ギャグはありですか?!」

どんなお話にするつもりかはわからないけど、楽しそうだからOK(^^♪

大人が想像していたストーリーや絵の解釈がそれぞれでとっても面白い( *´艸`)

恥ずかしがりながらも気持ちを込めてみんなの前で発表頑張りました✨

 

パワフル元気な子供たち。身体を動かしたい!ということで、追加で12マス鬼ごっこ(^_-)-☆

12マスのうち1マスに立ち、「せーの」で前後左右斜めに1つだけジャンプで移動して、

オニは相手と同じマスにとまるようにして捕まえるよ(*’▽’)

さて、捕まるか逃げ切れるかの戦いです!(^^)!

「せーの!」で同時にジャンプするのに苦戦して、ついついどちらかが遅れて動いてしまうこともあったけど、

だんだん慣れて来ると上手に動けたね!

活動が終わるころには身体がポカポカ♨

 

楽しかったね😻

« »