◁ 一覧へ戻る

ボール落とし🥎

【放課後等デイサービス】

お鼻や目がムズムズする季節がやってきてしまいましたね(´;ω;`)

鼻の下が赤くなって痛くならないように保湿に忙しい今日この頃です。

今日は活動の前に準備運動として、ラジオ体操をしました(^^)/

「学校でやってるよ!」「知ってる!」と意欲バッチリ☆

足を曲げたり腰をしっかり曲げたり、かっこいいラジオ体操にうっとりです(*´ω`*)

 

さあ、活動の本番!

いろんな道具を使って、紙コップの上のボールを落としてみよう(*’▽’)

距離感をつかんだり手先のコントロールが大事です✨

今日はスリーステップで難易度があがっていくよ👆

まず最初は、ラップの芯でチャレンジ1⃣

両手で握ってスイングしてみよう(^^♪

お次は。プールスティックで挑戦!

長くて柔らかいから狙うのが難しい💦

かと思いきや、みんな結構なフルスイングでかっ飛ばしました🥎

さてさて、最後は、紐のついたカラーボールをクルクル回して当ててみて(^^)/

ポイントは肩から回さないで手首のスナップをきかせること!

やっぱりこれが一番難易度高く、苦戦したけど、当たると嬉しかったね(#^.^#)

友だちとの協力も取り入れて、ボールをセッティングする係もつくりました。

セッティングしたら、「いいよ」の声掛けをしようね!

打つ人は、友だちの合図を聞くまで待ってからやるんだよ~~~。

フライングで打とうとして、おっと危ない、お友だちに当たっちゃう($・・)/~~~

コミュニケーションも欠かせません(*^。^*)

もっとやりたい!の声が上がるほど盛り上がりました(*^^)v

 

またやってみよう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

« »