【放課後等デイサービス】
今日は春らしいいい天気
葉桜がきれいに見えるすっきりした青空がみえましたね(*^^)v
午前中はシール貼りや数字ぬりえを行ないました
午後は幼児クラスのお友だちと一緒に歩いて近くの公園へ遊びに行きました(*^▽^*)
小学生は幼児クラスのと友だちと手をつないで、しっかりエスコート°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
公園では追いかけっこでたくさん走り回ったり、シャボン玉を飛ばしたり、思い思いに楽しみます♪
少し動くだけで汗ばんでくる陽気
上着を脱いだりこまめな水分補給をこころがけました(*’▽’)
最後はみんなで『いろいろ何の色?』遊びです(#^.^#)
今日は、言われた色を見つけてタッチしたら、リーダーの先生を見つけてそこに集合!!!
色をタッチしに行っている間に公園のあちこちに移動している先生を探して更にダッシュ!
「先生、どこだ?!?!?」探して見つけてたくさん走ったね(^_-)-☆
お部屋に戻ってお勉強タイムを過ごしたら、午後は制作の時間⏰
今日は折り紙で風車をつくってみよう(*^▽^*)
7センチを定規を使って測り、線を引きます✏️
引いた線の上をハサミを使ってチョキチョキ✂️
切った後は中心に向かって斜めにテープで固定します
中心に爪楊枝を固定して、後ろにストロー(持ち手)をつけたら完成です✨
窓から顔を出して風が来るのを待ちました!
風が吹くとクルクルまわるまわる!!
うまく回ると嬉しそうな子どもたちでした
また次回も何か作ろうね