【放課後等デイサービス】
今週末が運動会というお友だちも多く、早帰りでキッズに到着した子も多くいました☺
時間がたくさんあったので、活動は2つ行ないました!
まずは、紙コップタワー🏢
1~10の数字がかかれた紙コップを4段のタワーにしよう☆
1段目が1~4,2段目が5~7、3段目が8.9、4段目(てっぺん)が10になるように✨
紙コップの間隔や置く場所に気をつけて重ねていきました!
1回戦目は1人ずつで、2回戦目はチーム戦で行ないます🎇
交互に1~順番に置いていくのですが、お約束としては、得意な子がどんどん載せないこと!
相手ての思いやりと協力がポイントです♡
しっかり、「ここに3を置いてね」と優しく教えてあげながらタワーをつくることができました(#^.^#)
2つ目の活動は、ボール運びゲームです(*^▽^*)
真ん中にテープがあり、その左右に1~10の数字の書かれた紙コップと片側には更にカラーボールがのっています🥎
最初は、カラーボールを反対側に移動させるだけ!でも、真ん中のテープを踏まないようにしてね(^^♪
みんなスピーディーに上手👏
難易度上げて、お次は、反対側の紙コップの数字の並びをバラバラにします( *´艸`)
1のコップにあるボールは反対側の同じ1の数字のカップの上に置くよ🌟
どこにあるか探しながら行ったり来たりして頑張りました!(^^)!
最後はみんなでお片付けタイム⏰
それぞれの役割を聞いて、一斉にお片付けです(*’▽’)
ボール係や紙コップ係など、言われた役割をしっかりこなしてくれて、あっという間にお片付け完了°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがとう💕
また来週も元気に来てね~~~✋✋