◁ 一覧へ戻る

日常の色や形を探そう!

【放課後等デイサービス】

今日の最高気温は34℃☀

暑い日が続きますが、小学生は元気に「ただいま!」と言って帰ってきてくれました!

早めに着いたお友達から手洗いうがい等を済ませてお勉強の時間✏

学校からの宿題がある子は宿題を、ない子はそれぞれの課題に合わせたフロンティアの療育課題に頑張って取り組みます!!

できる問題は一人で黙々と行い、わからない問題は質問し、指導員と一緒に考えました🤔

徐々に本日のメンバーが揃ってきて、おやつタイム☆

今回のメインは、冷たいパピコかソフトクリーム♡

この暑い日に食べるとより一層美味しいよね(^.^)

その後は、始まりの会!

今日もお友だちが日直として上手に進行してくれました♬

始まりの会の後はグループ活動です。

今日は「色や形を探そう!」というゲームを行いました。

2,3人のチームに分かれ、「緑のもの」や「三角形のもの」などのお題に沿ってお友だちと協力をしてたくさんのものを見つけます!

「なにがある?」「これはどう?」など、たくさんの会話が飛び交っていました(*^-^*)

発表をする時には、「他のチームが思いついてないものは何だろう?」と考えながら選んでいます♪

お友だちと協力をしてたくさんのものを探すことができたね( *´艸`)

次は違うお題でまたやってみようね!

« »