◁ 一覧へ戻る

❄雪の結晶❄

【児童発達支援】

今日は快晴🌞

でも風が強い日でした( ;∀;)

それでもみんなが大好きな公園へ遊びに行きました(^^♪

キッズのお友だちと行くのは初めての公園☆

ブランコやジャングルジム、そしてシーソーもあったね(^_-)-☆

そして広場も広くてたくさん走り回れました!

最後はみんなで『どんじゃんけん✌』をしました(^^)/

線の上を走って行って、友だちと出会ったら「じゃんけんポン!」

勝ったらそのまま進む、負けたら次の人がスタート✨

相手の陣地に入ったら勝ち(*^▽^*)

仲間が勝ったか負けたかしっかり見ながら自分の順番を確認して取り組めました🎶

 

午後は、お名前練習と折り紙での雪の結晶制作です❄

来年度小学生になるお友だちが多かったので、まずはお名前練習✍

なぞりのあとは、空白の部分にお手本をみながら書いてみよう(#^.^#)

真剣にそして丁寧に頑張りました👏

そして、お次は折り紙制作!(^^)!

今日は2種類の形にチャレンジ!

三角を3回おって、鉛筆でお手本をみながら切り線をかくよ👀

どこにどんな線を描けばいいのか、ちょっと難しかったけど、

「これで合ってる?」と指導員に確認しながらよく見ていました☆

線の上をハサミで切って、そっと広げてみると、、、

可愛い形が出来上がり(*^。^*)

また今度は違う形にもチャレンジしてみようね♡

 

今月はクリスマス🎅

お家でも作って飾り付けしてみてね🏠⛄

 

 

 

« »