◁ 一覧へ戻る

だるまさんの「て」✋

【児童発達支援】

空気はひんやりだけど、風のない穏やかなお天気でした(*^-^*)

 

今日は、午前中に制作を行ないました☆

「だるまさんの」の絵本から、「て」をつくってみます(^^)/

顔の部分にクレヨンで目や鼻などをかきかき、、、

だるまさんのかたちにくり抜かれたところをタンポで赤い絵の具をポンポンして色付け🎶

筆のように塗りつけたり優しくポンポンしたりと、それぞれのやり方で取り組みました🎨

周りの枠を外せば、きれいなだるまさんのカタチが見えました(*’▽’)

最後に手形をつければ、オリジナルの「だるまさんのて」が完成°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

午後は公園でたくさん身体を動かしました!

丸太アスレチックの一番高いところに登ったり、塀の上を一本橋歩き👣

最初はおそるおそるだったけど、だんだん慣れて来てスムーズになったね☆

最後は縄跳びをヘビさんゆらゆらにあたらないようにジャンプ!!!

上着を脱ぎたくなるくらい運動して身体はポカポカ♨

 

楽しかったね♡

« »