◁ 一覧へ戻る

相手を意識して取り組もう☆縁日🎶

【児童発達支援】

お盆休みが明けてまだまだお疲れモードが残っているかと思いきや。。。!!!

子どもたちは今日も元気いっぱい♡

午前中は、未就学児と小学生合同でサーキット運動を行ないました。

今日のサーキットは、運動+社会性を学べるようにということで、お約束1つ☆

『2人でスタートし、各ポイントでは相手と揃ってスタートすること!』

平均台か飛び石、好きな方を進み、ハードルジャンプ!!!

トランポリンはお互い譲り合って、どっちが先に飛ぶかな??

小学生は未就学児さんに優先的に先に飛ばせてあげていました(*´ω`*)

それを見て、未就学児同士でも「どうぞ」「先いいよ」と譲り合う姿が見られました(^^♪

最後に、一緒に雑巾がけしてゴール🌟

 

お弁当でパワーチャージして、午後はⅤ番館に行って縁日でした✨

「りんごあめ制作」「スーパーボールすくい」「わなげ」を行っています(*’▽’)

りんごあめ制作では新聞紙ぐしゃぐしゃ丸めて、好きな色を選んで飴を表現しました!

みんな上手に作ることできました😊

スーパーボールすくいでは、おたまを使って頑張ってすくいました!

わなげでは3投投げています!なかなか入らず難しかったね💦

楽しく縁日過ごせました(*’▽’)

またあした😉

« »