◁ 一覧へ戻る

公園に行きました!/指先の活動✍

【児童発達支援】

今日は天気が良かったので車に乗って公園に行きました🌞🌞

公園ではブランコに乗りたい!!といったお友だち(^^♪

指導員に「おして!おして!」と楽しそうに言いながら乗っていました。

立ち乗りをしているお友だちは、「見て!立って乗れるんだよ!」と

見せてくれてました✨✨

他にもシャボン玉をしているお友だちは、走りながら腕を振って

シャボン玉をいっぱい飛ばしていました!

「先生みて!いっぱいシャボン玉あるよ!」と言い

指導員と一緒にシャボン玉をたくさんとばしました!

 

たくさん遊んだらお腹ペコペコ!

お部屋に戻ってモリモリご飯を食べて、元気をチャージしました(*^▽^*)

 

午後は、指先の活動に取り組みました(*^^)v

紐通し、おはじき入れ、洗濯ばさみなどなど、、、

お名前を呼ばれた人から順番に活動の道具を選んで、自席で集中して取り組みました✨

以前は紐通しのパーツの持ち方のコツがつかめず、うまく紐に通せず苦戦していた子も、

穴をふさがないように持って、紐をうまく通すことができるようになりました👏

両手を同時に使う操作や指先の操作性をどんどん高めていければいいですね♪

 

今日も1日楽しかったね♡

 

 

« »