【児童発達支援】
今日は昨日の雨もあがり、あたたかな日差しが降り注いでいましたね(*’▽’)
お休みの子が多かったため、Ⅲ番館と合同で過ごすことになりました🌟
移動する車内から緊張気味で、ドキドキした様子の子どもたち( ゚Д゚)
到着してもいつもの元気がどこへやら、、、
緊張と恥ずかしさで指導員の後ろに隠れがちでした💦
それでも、はじまりの会の活動では呼名に対して返事をしたり、はじめましての職員の指示も
聞いて行動することができました🎶
午前の活動はマット運動です。
ロケットの姿勢でゴロゴロ横転してみよう!
上半身と下半身をバランスよく動かさないと、マットからずれていってしまうので、
上手にゴロゴロ🥎
後半は、ストップ&ゴー!!!
床に線がひいてあり、その上を歩いていきました(*^^)v
歩いたり、後ろ向き歩きしたり、うさぎジャンプしたり、ハイハイしたり(^^♪
いろいろな動きをしながらも音楽を聴いて、しっかり動くことができました🥰
午後はちぎり絵を行ないました!(^^)!
クリスマスツリーの下絵に、緑や黄緑の折り紙をちぎって糊付けしていきます。
以前他の曜日のお友だちですすめていたため、白い隙間を見つけてできるだけ緑色に埋めよう☆彡
みんな活動時間内、手を止めることなく集中して作業に取り組んでくれました(#^.^#)
時折、お家のクリスマスツリーについてのお話で盛り上がりつつ、どんどんクリスマスが
楽しみになったね🎄
Ⅲ番館のお友だち、今日は1日ありがとう💕
