≪ 一覧へ戻る

きのこ!

【児童発達支援】

今日はとても気持ちの良いお天気でしたね☀

振替休日で朝から小学生のお兄さんが居たので、少し緊張している様子のお友達も居ましたが、少し経つと慣れたようで一緒に電車を走らせて楽しんでいました♬

朝の会を終えると、みんなで公園に遊びに行っています!

はじめはすべり台をして遊んでいましたが、小学生のお兄さんがだるまさんが転んだを始めると、真似をして一緒に遊ぶ姿が見られています(*’ω’*)

また公園内に大きな山があったので指導員と一緒に走って遊んだり、ブランコをして遊びました♪

フロンティアに戻るとお昼ご飯です!

お兄さんの姿を見て、一生懸命スムーズに準備を行うことができました(*^^*)

ごちそうさまをした後は歯磨きです!

大きく口を開けて上手に磨けたね☆彡

その後は自由遊び!

お兄さんに線路を繋げてもらい、電車を楽しそうに走らせていました🚃

「待て待てー!」とお兄さんの電車を追いかけ、楽しかったね♪

午後の活動ではきのこの製作を行っています!

指導員の説明をしっかりと聞き、製作に取り組んでいます♬

のりで上手にきのこを貼り付け、シールで顔を作っていきます!

シールの配置が難しい様子も…お手本を見ながら直したり、オリジナリティのあるきのこが出来ました★

最後にもみじなど葉っぱを貼り、完成!

とても可愛いきのこが出来たね(*’ω’*)

今日も楽しかったね♬

« »