≪ 一覧へ戻る

まねっこあそび・何の音?&ねんどあそび🐥

【児童発達支援】

今日も元気に来てくれた子ども達です😀

 

お絵描きや積み木、電車など自分の好きな遊びを楽しんだ後

朝のお集まりをして午前の活動です🎵

 

午前の活動は「まねっこあそび・ストップ&ゴー・何の音?」を行いました。

まねっこあそびでは色々な動物になりきってマットからマットにお引越しをします!

ぴょんぴょんジャンプをしながらうさぎさんになったり、カニさん歩きをしたり…

中でも、ラッコは仰向けになっておなかの上で貝をたたきながら足で進むのが

みんなとても上手で、よく特徴を捉えながら楽しむことができました👏

何の音?は、おかあさん・おおかみ・おばけがお家に来るので

おばけとおおかみが来たら、向こうのお家まで逃げようねというゲームです

時々指導員がお・お・お・お・とためているとフライングしてしまうお友達もいたのですが

すぐに戻ってよく聞き分けながらみんなで楽しく遊ぶことができました✨

 

お弁当をたくさん食べてからは自由遊びを楽しみ

午後の活動はねんど遊びです!

自分の好きな具をいれて両手で包んで出来上がり👍

少しむずかしかったお友達も指導員さんと一緒に頑張って作りました👏

おにぎりが完成するとおいしそうに食べるまねをしたりもう一つ作ってみたり

型抜きに挑戦したりと好きなものを作って遊びました😊

 

今日も一日楽しかったですね!

また次回も元気に来てくださいね😊

 

 

 

« »