【児童発達支援】
今日からプール遊びの始まりです🎶
大きなプールを見つけると、「早く入りたい!」と嬉しそうにお話してくれたお友だちです😁
午前の活動で、プール遊びを行いました💧
最初に水着に着替えます👙💦
自分のできるところまで、お着替えをすることができました👏
少し難しいところは、指導員がお手伝いをしてお着替えをすることができたね✨
そして、プールに入る前に指導員とお約束です。
①お友だち、先生にはお水はかけません。
②お隣のお家にはお水はかけません。
2つのお約束を指導員としてから、プール遊びを始めました😁
プール遊びが始まると、冷たいお水に大興奮でした🤣
暑い中でのプール遊びは気持ちよさそうでした😊
水鉄砲やじょうろ、アヒルの人形などのおもちゃで遊んだり、ワニの真似をして水に入って遊んだりしていましたね!🐊
たくさん遊んだ後は、おもちゃを片付けて、お着替え!
自分でぬれた体をタオルでふくことができましたね!👏
午後の活動は年間製作!
手に絵の具を付けて、画用紙にペタッと手形を取りました!
その後は、スポンジで画用紙にペタペタと泡を描きました!
何ができるのかはお楽しみ!
またいっぱい遊ぼうね!