≪ 一覧へ戻る

お庭で遊ぼう🍹粘土👻

【児童発達支援】

こんにちは!

曇りの日ですが、まだ暑いですね。

本日はお庭にでて遊びました!

大きいパラソルで日陰をつくり活動を行なっています。

①プールのおもちゃのお片付け

②色水づくり

③シャボン玉

この3つの活動を行ないました!

おもちゃのお片づけは、①壊れていないか②お水が入っていないか

この2つのポイントでおもちゃを2つに分けました!

色水づくりでは、お花紙とお水を混ぜてボトルとシェイクして、カラフルなお水を作りました!

ピンクや黄色、青などの色水をプラコップに混ぜて、ジュースに例えて遊びました😊🍹

最後は、しゃぼん玉で遊びました!

小さいシャボン玉をたくさん作って飛ばすと、割ろうと追いかけていましたね!

大きいしゃぼん玉にも挑戦しています!

ゆっくりと膨らませると大きいしゃぼん玉ができて嬉しそうでした!

午後は、粘土遊びをしています!

型抜きを使って粘土遊びを行ないました!

型抜きを使う前に粘土を平べったくするやり方を説明してから始めました!

手をグーにしてたたいて、上手に粘土を平べったくすることができていました!

たくさん型抜きで車やおばけを作り、顔もスタンプしてハロウィン気分を味わいました!👻

今日はこれでおしまいです!

また明日も待ってるね👋

 

 

« »