【児童発達支援】
今日は朝から気持ちの良い快晴☀️!
お日様パワーを浴びて、午前中は体をたくさん動かし、午後は創作活動にじっくり取り組んだ、充実した一日となりました✨
午前中は、広いお部屋でマット運動に挑戦!
ただゴロゴロ転がるだけではなく、みんなで色々なものになりきって遊びましたよ😊
最初は四つん這いになって猫のポーズ「ハイハイ」(*’▽’)
手と足を使ってバランスを取りながら進みました。
ウサギのポーズや蛇のポーズなど色々な体制で進んでいます😳
そして、最後は人間になりきってダッシュ🏃
たくさん体を動かすことができました😊
午後は一転、集中して手先を使う制作活動に取り組みました。
秋と季節のイベントに合わせた2つのグループに分かれて行いましたよ!
もうひとつのグループは秋の訪れを感じる「みのむし制作」です。
ちぎった折り紙をノリでペタペタ…画用紙の台紙に貼り付けて、蓑(みの)を作っていきました。
ノリの感触を楽しみながら、パーツをどこに貼ろうか考え、個性豊かなみのむしさんがたくさん生まれました🐛✨
また明日も楽しい活動しようね(*’▽’)
