≪ 一覧へ戻る

✊✌️🖐️ジャンケンで大盛り上がり!

【放課後等デイサービス】

今日の活動は、みんな大好き「ジャンケン」を使ったゲームをたっぷり楽しみました✊✌️🖐️✨
ただのジャンケンじゃないんです…!
今回は、ちょっと頭を使ったり、体を動かしたり、バランスを取ったりと、バリエーション豊かなジャンケンゲームにチャレンジしました🔥


🌀まずは…【後出しジャンケン】!

「勝ってください!」「負けてください!」の合図に合わせて、後出しでジャンケンを出すゲーム✋
頭をフル回転させながら、素早く手を出すのがポイント💡
「えっ!?どっちだっけ!?」「あ〜間違えた〜😂」と笑い声がたくさん✨
反射神経と集中力が試される、楽しいウォーミングアップになりました!


🐣【進化ジャンケンゲーム】でレベルアップ!

ジャンケンに勝つたびに「たまご → とり → ごりら → 人間」と進化していくゲーム🧬
進化するたびにポーズも変わって、みんなノリノリ🎶
「人間になったー!」「またたまごに戻っちゃった〜🥚」と、笑顔いっぱいの時間でした😊


📰【新聞紙ジャンケンバランスゲーム】でドキドキ!

新聞紙の上に立ってジャンケン✊
負けたら新聞紙を半分に折っていき、どんどん立つスペースが小さくなっていきます😳💦
「うわ〜落ちる〜!」「ギリギリセーフ!」と、バランスを取りながら大盛り上がり🎉
体幹やバランス感覚も自然と鍛えられる、楽しい運動遊びになりました💪✨


どのゲームも、笑い声と応援の声が飛び交い、チームで協力したり、悔しがったり、喜んだり…
子どもたちのいろんな表情が見られた素敵な時間でした🌈💖

「またやりたい!」「次は勝つぞ〜!」と、次回へのやる気もバッチリ🔥
遊びの中で、思考力・身体感覚・コミュニケーション力が育まれていくのを感じました😊🌟

« »