【児童発達支援】
こんにちは🌞
今日も元気いっぱいなお友だちです😁
午前中は個々での活動を行っています🌟
しっかりとお椅子に座り、集中して取り組むことが出来ました👏
午後は粘土を使っておにぎりを作りました🍙💖
最初に丸い粘土を三角にしていきます▲
両手を使って粘土をこね、上手に三角にすることが出来ました✨
少し難しいお友だちは指導員に「手伝って。」と、しっかりお願いすることもできました😌
そして、三角を作り終え最後にのりを巻いておにぎりの完成です🍙✨
おにぎりが完成すると、みんなニコニコと嬉しそうな笑顔😍
「おいしそう!」「塩おにぎりだよ!」とお話してくれました💓
次は自由に粘土遊びです😄
型は抜きをしたり、ハートを作ったりなどそれぞれが自由に粘土遊びを楽しんでいます👍
バースデーケーキを作り、指導員と一緒に『ハッピーバースデー』のお歌を歌って楽しんでいるお友だちもいました😆🎂
その他にも長いヘビを作ったり、粘土板の柄をつけて楽しんだりなど、楽しく取り組んでいます🥰
そして、今日の活動はこれでおしまい。
気温も下がり、風邪を引きやすい季節ですね…😖💦
お家に帰ったら、しっかり手洗いうがいをしましょうね🫧✨
