≪ 一覧へ戻る

輪飾りをお部屋に飾ったよ☆

【放課後等デイサービス】

みなさんこんにちは☀

今日の活動は、以前作った輪飾りをお部屋の中に飾りました✨

セロハンテープでは取れてしまったので、今回はガムテープで再挑戦☆

壁だけでなく、天井にも飾りたいとのことで案を出してくれました👏

6年生のお友だちは、みんなをまとめながらリーダーシップを発揮している姿が見られました😊

「こっちをやりたい人!」「〇〇くんは、ここを手伝ってね。」とお友だちとコニュニケーションを取りながら活動に取り組んでいます。

また、「私はここをやりたい!」など、自分の気持ちをしっかりと言葉で伝えることもできました✨

輪飾りを上手に飾っていき、お部屋がだんだんとかわいくなっていきました💓

ですが、輪飾りの長さが足りない…!Σ(゚Д゚)

すると指導員に、「折り紙を切ってください!」と伝え、急いで輪飾りを作っていました(*^^)v

糊付けをする係、折り紙を丸める係、などお友だちと協力しながら輪飾りを作ることができました👏

そして、今日は時間が来てしまったのでここまで!

続きは、また次回やりましょう!!

みんなのおかげでキッズのお部屋も明るくかわいくなりました💛

クリスマスが来るのが楽しみだね🎄

« »