≪ 一覧へ戻る

元気いっぱいな1日☀️

【児童発達支援】

今日も元気いっぱいで活動をしたお友だち🌟

午前中は、体を動かす活動です!!

最初に『おやつ泥棒』というゲームを行います🍭

指導員が1枚のマットに寝転がり、怪獣になります🦖

怪獣の周りには、おやつがたくさん落ちています😲

そのおやつを、怪獣にバレないように静かに拾い反対側のマットまで運ぶという活動です。

怪獣にバレないように、忍者歩きでそーっと近寄っていくお友だち🥷

おやつを拾うことができると、急いで反対側のマットまで持っていく姿が…!!

静かに歩く練習にもなり、楽しく取り組むことができました✨

次に風船遊びや、ダンスも行いました🎈

音楽を聴きながら、体を楽しく動かすことができたね🕺

 

午後は、月間製作を行いました🎄🐤

もうすぐクリスマスとのことで、クリスマスツリーを最初に作ります。

三角が描かれている画用紙をハサミで3つ切っていきます✂

ハサミを一人で使うのは少し難しいお友だちもいましたが、指導員と一緒に丁寧に切っていくことができたね😊

三角が3つ完成したら、糊付けを行います。

ヒヨコさんも一緒に糊付けを行いました🐤

糊付けはみんな簡単なようで素早く終わらせることができました👏

最後にクリスマスツリーの飾りつけと、ヒヨコさんお顔を描いていきます💗

クリスマスツリーの飾りつけはシールで行いました✨

たくさんシールを貼っていき、とてもきれいなツリーを完成させることができたね😁

ヒヨコさんお顔も、お手本を見ながら上手に描いていました💖

最後まで集中して取り組むことができたお友だち😆

 

そして、今日はおしまいです。

いろいろな活動に取り組むことができて、楽しかったね💓

« »