≪ 一覧へ戻る

🐱なりきり動物🐰

【児童発達支援】

今日はなんだか肌寒い1日ですね…💦

ですが、「おはよう!」と元気いっぱいなお友だちです😊

今日もⅠ番館のお友だちと合流して過ごします✌

 

午前の活動は〈なりきり動物〉🐰

いろいろな動物になりきって、マットからマットまで進んでいく活動です。

最初の動物は、〈ネコ〉🐈!

ハイハイのようにして、進んでいきます。

すると、みんな指導員のお手本のまねをして、上手にマットまで進んでいました👏

「ニャーニャー」と鳴きまねをしながら、上手にネコになりきっていました🐈💓

次は、〈ウサギ〉に挑戦です🐰

両手で長い耳を作ったら、ジャンプをして進んでいきます。

ウサギも「ぴょんぴょん」と言いながら、上手になりきることができました😆

その他にも、へび🐍・クマ🐻・カエル🐸・きょうりゅう🦖などいろいろな動物に挑戦です🔥

たくさんの動物になりきって、楽しく体を動かすことができました🥰

 

午後は、自由遊びです😁

プラレールやトミカ、積み木などおもちゃを使って楽しく遊んでいました🎵

お友だちと一緒に遊びたいときには「一緒に遊ぼう。」「入れて!」など、しっかりと言葉で伝えることもできました✨

お友だちとも関わりながら、楽しい時間を過ごしています😊

けんだまに集中して取り組んでいるお友だちもいました❣❣

最初は難しくなかなかできないと苦戦していましたが…!

たくさん練習した結果、見事お皿の上に球を乗せることに成功‼️

「みて!!できた!!」と、とても嬉しそうに教えてくれたお友だちでした😁

それぞれが、自由な時間を楽しく過ごすことができました🥰

 

そして、今日はお帰りの時間です…⏰

Ⅰ番館のお友だちとも、関わりながら楽しく過ごすことができました🍀

今日も1日楽しかったね💗

« »