【児童発達支援】
今日はⅠ番館に遊びに行きました😁
Ⅴ番館にはないおもちゃのなどを使って、お友だちと一緒に楽しく遊んでいます🌟
午前の活動は〈サーキット〉💪
多きなお皿の上にボールを1つのせ、落とさないように平均台や飛び石を渡ります。
次は、ハードルをグーの足でジャンプ!!
次に机に置いてある積み木を積み上げ、何個積み上げたのかを数え同じ数の数字カードを指導員に見せます。
最後は、跳び箱の上に登り大きくジャンプ🦘
種類が多く、覚えるのが大変かな??と思いましたが…🤔
みんな指導員のお話をしっかりと聞いていたようです👏
最後まで自分の力で、しっかりと取り組むことができました💓
午後の活動は〈えんぴつ〉✍
最初にお名前練習をしました。
自分の名前のプリントが配られると、「これ僕の名前だ!」とすぐに気づく姿が見られました😊
そして、丁寧になぞり書きを進めています🍀
鉛筆練習が終わり、最後は塗り絵です💛
ドラえもんやピカチュウなど、キャラクターを丁寧に色塗りしていました✨
色がわからないところは、ぬいぐるみを持ってきて何色が使われているのかを確認していたお友だちです🎵
最後まで集中して、取り組むことができました👏
完成すると、ニコニコ笑顔で見せてくれたお友だちです😄
そして、今日はこれでおしまい⏰
Ⅰ番館のお友だちとも、仲良く過ごすことができました✨
また、遊びに行くね👋