【児童発達支援】
良いお天気になりましたね🌤
今日は3人のお友達が来てくれました!
身支度を済ませたら、おもちゃの時間!
おままごとや恐竜のお絵かきが人気でした🦖
始まりの会をして、活動の時間です。
本日の活動は『サーキット』!!
ハードル→トランポリン→わっかジャンプ→跳び箱の順番で進んでいきます。
トランポリンは大人気でしたね😊✨✨
跳び箱ジャンプは「見て見て!」とニコニコでしたね!
3周ほど行い、たくさん体を動かしました!
活動の後は、お弁当の時間!
おいしくお弁当を食べて、歯磨き!
食休みとして、テレビを見ながら静かに過ごしたら、おもちゃの時間!
ボウリングや輪投げのおもちゃで遊びました!😊
おもちゃで遊んだら、午後の活動は『年間製作』!
指導員のお話を聞きながら、シールを貼ってテントウムシの目や背中にシールを貼ります。
タンポポの花びらを折り紙をちぎって、のり付けします。
画用紙にテントウムシとタンポポを糊付けしたら、クレヨンでテントウムシの足や触角を描いたら、完成!!
明日もいっぱい遊ぼうね😊