【児童発達支援】
こんにちは🌞
午前の活動は〈色鬼・高鬼〉を行いました👹
ルールのある活動です。
最初に色鬼から始めます💓
指導員が説明をしている際には、お椅子に座りお話をしっかり聞いていたお友だちです✨
赤・青・緑・黄色の4色のマットを並べ、鬼役の指導員が言った色のマットのところまで走って逃げる活動です❤️💙💚💛
お友だちは指導員に「いろいろ何色?」と聞きます🎶
そして、鬼役の指導員が「あか!」と言うと、走って赤いマットのところまで逃げることができたお友だちです👏
鬼に捕まってしまったお友だちは、鬼役に挑戦です🌟
「いろいろ何色?」と聞かれると、「あお!」と色の名前を元気よく答えることができました💙
最後まで、楽しく取り組むことができました😁
次は、高鬼です👹
跳び箱やお椅子が置かれており、「鬼さん鬼さん、こっちまでおいで」と言った後、乗っている台からお引越しをする遊びです。
大きな跳び箱などは、お友だちと一緒乗ってもOK!!
ただ、お友だちのことは押さない。と指導員とお約束をしてから始めました😄
そして、高鬼の始まりです❣❣
みんなで元気いっぱいに「鬼さん、鬼さんこっちまでおいで!」と、鬼に伝えることができました👏
伝え終わり、台のお引越し!!
鬼に捕まらないように走ってお引越しをしていました😖
「危なかった!」「ここなら安全だね。」と、お友だちともお話をしながら、楽しく取り組むことができました🎵
午後の活動は〈プール遊び〉🏊
お着替えを済ませ、最初に準備体操です💪
指導員のまねっこをしながら、上手に体操することができました👏
そして、プール遊びの始まり!!
水鉄砲やジョウロなどおもちゃを使って楽しく遊んでいました😆
「ワニさんできるんだよ!」と、両手をついてワニさんのまねっこをしているお友だちの姿も見られました🐊
また、バケツにたくさんお水をためて遊んだり、小さなアヒルのおもちゃを集めたりなど、それぞれが自由に楽しんでいます❤️
「冷たい!」「気持ちい!」と悪さんお話をしてくれたお友だちです🥰
プールに入り、少しは涼しくなりましたか??
今日も楽しく活動に取り組むことができました⭐
また、来週も待っているね👋