【児童発達支援】
午前中はプール遊びを行いました🌞
お着替えは、自分で行います😌
少し難しいお友だちは、指導員がお手伝いをしながら、練習することができました👏
そして、お着替えが終わり準備体操!!
ジャンプをしたり、手首や足首を回したりなど、楽しそうに取り組んでいます🤸♀️
プールに入ると水鉄砲やジョウロなどのおもちゃを使って楽しそうに遊んでいます💖
お友だちとのおもちゃの貸し借りも、言葉で行うことができました😁
びしょ濡れになりとっても楽しそうでした😁💦
午後の活動はキラキラお魚製作🐟
『セロハン』を使って製作をしました✨
赤・青・黄・緑の4色のセロハンを使います❤️💙💛💚
最初にセロハンで少しだけ遊びました🎶
セロハンを目の近くまでもっていくと…???
赤や青の世界が広がています😲🌎
いろいろな色の世界を楽しんでいたお友だちでした😍
次は、セロハンをハサミで切っていきます✂
少し難しそうにしているお友だちもいましたが、指導員がお手伝いをしながら、上手に切ることができました👏
そして、透明なお魚に貼っていきます☺️
糊を使って一枚一枚丁寧に貼ることができました⭐
すると…??キラキラのがお魚完成!!👏✨
「きれい!!」「かわいい!!」と、とても嬉しそうにしていました💖
みんなのお魚がキラキラしていてとても素敵な物が作れました🐟💙
是非、お家の窓に飾ってみてね😉