≪ 一覧へ戻る

雷・忍者ゲーム⚡足型ペッタン👣

【児童発達支援】

こんにちは!

朝や夜は秋らしくなってきましたね!

到着して、身支度をしたら自由遊び!

プラレールやニューブロック、車のおもちゃが人気でした!🚅🚗

ニューブロックでトンネルを作り線路に置いて楽しんでいました🤣

午前の活動は「雷ゲーム・忍者ゲーム」をしました!

雷ゲームではみんな仰向けになり、指導員が「ドカン!」と言ったら、おへそを押さえてうつ伏せになります。⚡

ドキドキしながら、よく聞いて伏せることができていました👏✨

忍者ゲームでは、指導員の後ろに列になって付いていき、後ろを振り向いたら止まりました!

静かに歩かないといけませんが、楽しくなってみんな笑っていましたね🤣

最後は手裏剣を頭・足・お腹に向かって投げるので、よけるゲームも行ないました!

忍者になりきっていた子供たちでした!

午後の活動では月間制作として「足型ペッタン」を行ないました!

筆で絵の具を足に塗ると、「つめたい!」「ひんやりする!」など自然と笑顔になりました😁

上手に足型をとることができました👏✨

今日はこれでおしまい!

月曜日も待ってるね!

« »