カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2018年01月25日
見学のお友達が来たよ♬(╹◡╹)
「児童発達支援」 最近、おかげさまで、たくさんの見学のお友達が来ています。(*☻-☻*) 午前中も午後も、来ていただきました! みんなで、朝の会の後に室内遊びを行いました。 最近みんなの大好きな滑り台をたくさん滑ったり♬ 『放課後ディサービス』 最近、インフルエンザが流行っていまして、 学級閉鎖になってしまっている学校もあるようですね。 風邪に気をつけたいものです。 フロンティアでは、大きな加湿器と空気清浄機が終始回っています。 エアコンも快適温度なので、みんな元気に遊ぶことができています。 たまに、窓を開けて、雪解けしている景色をみたり、 「寒いねぇ!!」と冬の四季を味わうこともあります。♬(╹◡╹)» 続きを読む2018年01月24日
お部屋でみんなと楽しいな♡(^ν^)
『児童発達支援』 今日は、風邪気味のお友達がいたり、病み上がりの子がいたので、 お部屋での活動となりました。♪( ´▽`) 今日はいつもより療育の時間がたっぷりありましたので、 お勉強に力を入れて、色々なことにチャレンジしました!!☆ スプーンの持ちかた練習、 ひらがな練習を絵カードで表して行ってみたり、、 迷路や算数のお勉強を行った子もいました。 みんなとても楽しんで取り組むことができていましたよ♬(╹◡╹) その後の室内遊びも、みんなでボールプールで遊んだり、パズルやおままごとで楽しく遊びました! 『放課後ディサービス』 今日は利用者のお子様は一人でした。(╹◡╹) 小さな子の面倒を率先していつもお世話してくれています!! まるで自分の弟のかのようにあやしてくれていました♬(*☻-☻*) 小学生は、とてもよくお勉強も午後から頑張りました!!(╹◡╹)☆ ただ、「頑張らなきゃ!」「やらないとだめでしょ!、、ではなく、、 まず、その子の気持ちに寄り添ってから、 どうしたいのか、一度受け止めてから、否定はせずに、 小さなことでも、たくさん褒めてあげています♬(╹◡╹)» 続きを読む2018年01月22日
お部屋でもたのしいね!
児童発達支援 今日は雪予報なのでお部屋でお勉強をしました(*^▽^*) 数字や顔を理解出来るようになってきたね♡ そして、お部屋にすべり台や新聞紙トンネル(*^▽^*) みんなとっても楽しそう!! トンネルもワクワク(o^^o) フラフープに新聞紙をつけてバランスよーく歩く(*^▽^*) 上手にできたね♡ 放課後デイサービス 今日はお勉強!集中してあ勉強した後は お部屋で好きな遊び!! 粘土やトランポリンで遊んで雪が積もると、、、 お外へ(*^▽^*) 雪が積もってみんな大興奮(*^▽^*) 雪だるまを作ったり、傘に雪をぶつけたり(*^▽^*) 楽しかったね♡» 続きを読む2018年01月19日
児童発達支援 今日は根木内のこども館に行ってきました! 今日はお友だちがいっぱいいて、お友だちがおもちゃを使っていたらどうしたらいいかな? などお友だちの影響もありました(*´∀`*) おもちゃが沢山で楽しかったね! 午後は沢山お友だち! 色々なことをして遊んだり、指先を使ったり! 遊びなが指先を使えてみんあも集中しています(o^^o) 放課後デイサービス 今日は久しぶりに宿題がない!! 仲良しのお友だちもいる!! ということで、追いかけっこやマットでテントのような物を作って遊んだり! 宿題のあるお友だちはそんな中集中してお勉強(o^^o) しーんとしていなくても集中することは 大人でも難しい…しかし小学生は一生懸命お勉強をしていて 成長しているなぁと感動してしまいました!» 続きを読む2018年01月18日
あたたかい一日(╹◡╹)♬
『児童発達支援』 今日は、春のようなとても暖かい陽気でしたね!!☆ お勉強をした後は、みんなで近くの公園に行ってきました。(*☻-☻*) 公園では、ブランコに乗ってゆったりしたり、 滑り台の上から「ヤッホー!!」とお友達を呼んで一緒に滑ったり♬(╹◡╹) お砂場でアイスクリーム屋さんもしました! 『放課後ディサービス』 午後はふれあいが今日は早く終わる日だったので、早くから沢山のお友達が増えて賑やかになりました♬ 今日は、小学生同士でサッカーゲームが白熱の対決になっていました!! 気の合うお友達がいて、とても楽しそうでしたよ♬♪( ´▽`)» 続きを読む2018年01月17日
お部屋での過ごしかた♪( ´▽`)
『児童発達支援』 今日は、天気が危かった為、お部屋での活動となりました(*☻-☻*)☆ お部屋で、各自の見合った療育をしました♬(*☻-☻*) みんなの真剣な表情!! 毎日、とても頑張っています。(*☻-☻*) 『放課後ディサービス』 午後からは、人数が増えてのおやつ♬ どうしても好き嫌いがあって、、 というお子様に対しては、別メニューで無理のないものを提供する場合もあります。 修学に向けての、運動や、お箸等の練習も頑張りました♬(╹◡╹) お部屋が広いから、サッカーもお友達とするお子様もいます。(╹◡╹)» 続きを読む2018年01月16日
たくさん遊んだよ♬♪( ´▽`)
『児童発達支援』 今日は、お勉強をした後に公園に行ってきました!! 子供の成長は早いもので、、 以前は『あ!』『のー!』『これ!』しか喋らなかったお子様も、 今は『○○さん、こっちきて!』『ショベルカーいたね!』『おしっこする』 などと、二語文を言えるようになったり、 自分の感情を豊かに指導者に伝えられるようになってきました!♡ 『放課後ディサービス』 午後はお弁当をみんなで楽しく食べてから、 みんなでYouTubeの『エビカニクス』を踊ったり、『サンサン体操』を踊ったりして楽しみました!♡ お友達との関わりもみんな増えてきて、一緒にマットでゴロゴロと転がし合う場面も目にしたりしました!☆» 続きを読む2018年01月15日
消防署に行ったよ♬♪( ´▽`)
『児童発達支援』 今日は、お勉強を終えた後に、みんなで近くの消防署に行ってきました!!(╹◡╹) 玄関の前には、顔はめパネルがありまして、みんなで顔をはめて写真を撮って遊びました!(o^^o) 消防車に乗らせてもらったり、救急車にも乗ることができました!☆ みんな大興奮のまま、近くの公園に行ってきました。♪( ´▽`) 『放課後ディサービス』 午後は、人数が増えて賑やかになりました。♬ 個別で、お箸やスプーンの持ち方練習を順番に行ったり、 みんなでYouTubeをテレビの大画面で見たりして楽しみました!!♪( ´▽`) 最近、インフルエンザがまた流行ってきていますので、 体調管理をしっかりとしていきたいですね♬(*☻-☻*)» 続きを読む2018年01月12日
ふれあい22 に遊びにGo!、
『児童発達支援』 今日はふれあい22 に午前中にお邪魔しました!♪( ´▽`) 日々、色々な場所に行き、沢山の人との関わりが持てるようにしています。 今日もはじめましてのお友達がたくさんいました! 一緒におままごとを楽しんだり、電車のおもちゃで広いフロアを探検したり♬(╹◡╹) いつもより長い時間遊べて、とても楽しかったようです。♬(*☻-☻*) 『放課後ディサービス』 午後は、ふれあい22 からのお友達と、小学校のお友達が増えて、とても賑やかになりました。 みんなでテレビのYouTubeを見たり、ブロックや、お家をマットで作ったりと、、日々遊びの幅が広がっています。 今日も見学の方が見にこられました。(╹◡╹) ピタゴラスイッチをして楽しかったようで良かったです♡(^ν^)» 続きを読む2018年01月11日
お天気!元気いっぱい!☆
『児童発達支援』 今日は晴れ晴れとした良い天気でしたね!! みんなで鬼のお面を完成させた後に、近くの公園に行ってきました。(╹◡╹) 最近、みんなが楽しんでいる遊びは、 シャボン玉をたくさん飛ばしてもらって、それを壊す!!☆ という遊びです。(^ν^) 気持ちが晴れたようにとても楽しんでいます。 『放課後ディサービス』 午後は、おやつを食べてから、それぞれパズルを楽しんだり、 跳び箱練習をしたり♬ 来年、小学校にあがるお子様は、少しずつお勉強の練習もしています。 「ちびむすドリル」を検索しますと、みんなが楽しめる教材が出て来ますよ♬♪( ´▽`)» 続きを読む