カテゴリー:お知らせ
blog > カテゴリー:お知らせ
2023年12月08日
サーキット☆指先
【児童発達支援】 昨日に引き続き今日もぽかぽか陽気でした☀ 学校がお休みで朝からきてくれた小学生もいてキッズは今日も元気いっぱいにスタートです。 小学生もいて嬉しそうな表情のお友だち達。 登園後は一緒に遊んでもらいました! アンパンマンのぬいぐるみでごっこ遊びをしたり アイス屋さんごっこをしたりなど、やりとりをしながら楽しく遊ぶ姿がみられました♡ 遊んでもらえてよかったね! 朝の会をした後、午前中の活動は「サーキット」です。 今日のサーキットは、 平均台→トンネルくぐり→跳び箱ジャンプです。 小学生のお手本をみてからいざスタートです。みんな意欲的に取り組んでくれました♬ また待っている間はお椅子に座って順番を待ちます。 早くやりたい気持ちがあるお友だちも順番待ちを頑張りました。 また、少し苦手意識があり中々サーキットに参加できないお友だちもいましたが、 みんなで「がんばれー」と応援したり手を繋いで取り組んだりして頑張りました。 今日も体をたくさん動かしてお腹がぺっこぺこ。 みんなで美味しいお弁当を食べました🍱 小学生も一緒にお話をしながら食べて楽しかったね♪ 食休みをした後は、午後の活動です。 午後は「指先の運動」として、ボタン止めの練習を行いました🔘 お椅子に座って集中してボタンの練習に取り組むことができたお友だちたち。 ボタン止めの他にも、お箸の練習も頑張りました🥢 最後までよく頑張りました♬お疲れ様。 そして今日もあっという間にお帰りの時間。 小学生と遊んで楽しかったね♡また明日♡» 続きを読む2023年12月08日
ユーカリ交通公園🚲
【放課後デイサービス】 昨日はポカポカいいお天気🌞久しぶりに気温も上がって過ごしやすい一日でした♡ 元気いっぱいな小学生が続々と登園してきてくれて、 いつも元気いっぱいなフロンティアです。 早帰りだったり学校がお休みだったりするお友だちは、 小さいお友だちがいる時間にやってきて、小さいお友だちに優しくしてくれました♬ 小さいお友だちが帰ってからはそれぞれお勉強に取り組んでから自由遊び♡ そして小学生がみんな揃ってから、始まりの会をして活動です。 活動は「ユーカリ交通公園」へのお出かけ🚲 指導員が「ユーカリ交通公園に行くよ」というととっても嬉しそうなお友だちたち♡ いつも以上に素早くお片付けをして用意を済ませてくれました。 そして車に乗って出発🚗 ユーカリ交通公園に着くと、 自転車やゴーカートなど、それぞれやりたいものを選んで、スタッフの方に伝えて、 コインをもらうことができました♡ 早速コインと乗り物を交換して、それぞれの乗り物に乗って楽しく遊びました。 楽しい中で、信号待ちをしたり順番を守ったり、 交通ルールや公共交通機関でのルールをしっかり学ぶこともできました♡ 時間もたっぷり使って楽しく過ごせてよかったね! たくさん遊んだ後はお楽しみのおやつタイムです🍪 少し遅めのおやつだったので、みんなお腹がペッコペコだったようでたくさん食べてくれました🤤 おかわりもしてくれたね!たくさん食べてくれてありがとう。 そしてあっという間にお帰りの時間です。 一日楽しかったね♡» 続きを読む2023年12月06日
感触遊び♡粘土
【児童発達支援】 朝は雨模様でしたが、登園してくる頃はすっかり止んでいいお天気🌞 今日も元気いっぱい登園してきてくれて朝から元気いっぱいなフロンティアがスタートです。 登園後は、みんなで自由遊び♡ 今日の児童発達は男の子だけのメンズデー。 男の子ということもあり、プラレールが大人気🚅 みんなで長くレールを繋げて走らせて楽しんでいました😊 また、ジスターといったいったおもちゃも人気で、組み合わせてタコやイカなどを作って水族館にしたり、輪っかを繋げてメガネにしたりと、工夫して色々なものを作って楽しんでくれていました♬ 朝の会では、姿勢をぴーんとして、元気いっぱいお返事ができました🙋 午前中はみんなで粘土を使った感触遊び♡ お椅子に座って集中して色々なものを作ってくれました。 まずは手のひらを使って丸める練習。 少し難しかったけど、頑張って大小3つの丸を作ってくれました。 それを組み合わせて…可愛いクマさんも作ってくれました🐻 お目目をつけたり工夫したりして上手にできました🐻 お次は道具を使って伸ばしたり型抜きしたり… お友だちと「貸して」「いいよー」など貸し借りもしながら取り組んでくれました♬ よく頑張ったね。 活動の後は、みんなでお昼ご飯の時間です。 美味しそうによく食べてくれました🍱 食休みをして午後の活動は、自由遊びです。 今日は早帰りの小学生もいたので、一緒に遊んでもらいました♡ 優しくお兄さんお姉さんと遊んでもらえてよかったね。 そして今日もあっという間にお帰りの時間です。 メンズデーも元気いっぱい楽しかったね!» 続きを読む2023年12月06日
集中!!!
【放課後デイサービス】 こんにちは☀ 今日も寒い1日でしたがキッズのお友だちは元気いっぱいです☺ 元気に登園してきてくれた後は今日のみんなでお勉強の時間です。 少し気持ちがお勉強に向くまでに時間がかかってしまうお友だちもいましたが、頑張って取り組みました✍ 気持ちがのってくるととっても集中して取り組むことができていました! 頑張った後は少し自由遊びをしてリフレッシュ! お絵かきをしたりブロックで遊んだりして自由に楽しい時間を過ごしていました♡ そしてお楽しみのおやつタイム♡ 美味しいお菓子を食べました🤤おかわりもたくさんしてくれていました! おやつの後は始まりの会をしてから活動の時間です。 今日の活動は「シール貼り」です。 クリスマスにちなんだ台紙でシールを丁寧に貼りました! カラフルなシールを貼って素敵なクリスマスツリーやプレゼントを仕上げてくれました。 小学生は児童発達のお友だちと比べて細かいシールでしたが、とっても集中して頑張ってくれました。 とってもよく頑張りました!! 集中してお疲れのお友だちもいたようなので、おうちでゆっくり休んでくださいね♡ また明日も元気なみんなに会えるのを楽しみにしてるよ👋» 続きを読む2023年12月02日
じゃんけん列車☆製作
【児童発達支援・放課後デイサービス】 こんにちは!土曜日も元気いっぱいなフロンティアです。 今日も続々とお友だちが登園してきてくれあっという間にワイワイ大賑わい(^^) みんなで自由遊びをして楽しく過ごしました♡ 「貸して」「いいよ」「今使ってるから待っててね」等、玩具の貸し借りも少しずつ上手になってきています。 難しい時には少し指導員がお手伝いをしながらやり取りを行なって仲良く過ごしました。 そして午前中の活動は「じゃんけん列車」です🚃 音楽に合わせて室内を歩き、音楽が止まったところで「じゃんけんぽん!」 大きな声で掛け声を掛けながらじゃんけんをすることができました♬ 少し悔しくて涙を流してしまうお友だちもいましたが、勝ち負けを学びながら楽しく活動出来ました。 何度か繰り返し楽しんだ後はお弁当タイムです🤤 今日もみんなで一緒に美味しいお弁当を食べました! 食べた後はゆっくり食休みをしてから午後の活動「製作」 今日の「製作」はちぎり絵です。 もうすぐクリスマスということもあり、今日は「クリスマスツリー」を作ってもらいました。 折り紙を丁寧にちぎって糊でペッタン! 少し台紙が小さかったので苦戦しているお友だちもいましたが、 頑張ってツリーを作った後は飾り付けもしてくれました🎄 とっても素敵なクリスマスツリーの完成です✨ クリスマスが楽しみだね♬ そして小さいお友だちはあっという間にお帰りの時間です。 そのあとは小学生がお勉強やおやつタイム!! お勉強はとっても集中して取り組むことができていました。 おやつは嬉しそうに選んでみんなで食べました🍩 最後に小学生での活動として「プラバン」を行なって、小学生もあっという間にお帰りの時間です👋 今日も一日楽しかったね♡» 続きを読む2023年11月30日
公園☆指先
【児童発達支援】 今日もポカポカいいお天気🍄 今日も続々と元気なお友だちが登園してきてくれました🎶 登園後はみんなでアイスクリーム屋さんごっこをしたり かくれんぼをしたりしてやりとりをしながら自由遊びです。 お友だちや指導員とやりとりをしながらみんなで楽しく遊びました♡ アイスクリーム屋さんは実際のパンフレットも使って、 「いちご味くださーい」や「チョコレートとバニラのダブルください」など、 実際のお店のようにやりとりを楽しみました🍨 そして今日もまだまだお外遊びが楽しめそうな気温だったので、 朝の会のあとはみんなで公園に遊びに行きました☺️ お手手をしっかりと繋いで歩くことができたお友だちたち♡ 公園到着後は、鬼ごっこをしたり滑り台やブランコなどの遊具を使ったりと、 体をたくさん動かして元気いっぱいでした。 また、いちょうの葉が綺麗に色づいていたので、落ち葉拾いを楽しむお友だちもいました🍁 たくさん遊んだ後はキッズに戻って、お弁当タイム🤤 少し遅めのお昼ご飯だったので、お腹も空いていたようでとってもよく食べてくれました🎶 食休みの後の活動は「指先の運動」です。 今日はピンセットやお箸を使う練習🥢 毛玉を箸やピンセットで移し替えを行いました。 少し難しかったけど、集中して課題に取り組むお友だちたち。 とってもよく頑張りました。 お箸も少しずつ頑張っていこうね! そして今日もあっという間にお帰りの時間です。 今日も一日よく頑張りました☺️ また明日も元気に会えるのを楽しみに待ってるよ👋» 続きを読む2023年11月24日
野田市子ども館
【児童発達支援】 今日もポカポカいいお天気。すっかり遠足日和でした🚌 今日は「野田市子ども館」に秋遠足の日でした🍄 とっても楽しみにしてくれていたお友だちが続々と登園してきてくれて 「どんな公園に行くの〜」「お弁当はどこで食べるの〜」ととっても楽しみそう♡ すぐに朝の会を済ませて車に乗って出発です🚗 少し長い道のりでしたが、みんなワクワクしていたようでお話をしていたら、 あっという間に到着です⛲️ 到着後は、すぐにみんなでお弁当タイム🍱 芝生にシートを広げてピクニックです🎶 お天気もよくて気持ちいい中、お弁当もとってもおいしかったね🤤 お弁当の後はお楽しみの遊具遊び♡ ボールプールに、トランポリンマットに、ボルダリングに、バスケットゴール、 滑り台や平均台など魅力的なものがいっぱいあってみんな大喜び。 ボールプールでゴロゴロしたり、ボルダリングに挑戦したり、 やりたい遊びを楽しみました☺️ 広かったのでたくさん走り回って体を動かすこともできました🏋️♀️ 楽しい時間はあっという間…お帰りの時間には「帰りたくない」と気持ちの切り替えに時間がかかるお友だちもいましたが、頑張って気持ちを切り替えて車に乗りました🚗 そしてキッズに着くとすぐにお帰りの時間です。 とっても楽しかったね♡また行きたいね🎶» 続きを読む2023年11月18日
風船遊び🎈製作
【児童発達支援・放課後デイサービス】 こんにちは🌞 土曜日も元気いっぱいフロンティアです。 「おはよう」と今日も元気にやってきてくれた後は、自由遊びの時間♡ お部屋いっぱい使ってやりとりをしながら遊びました♫ おいかっこをして、「待て待て〜」と楽しそう♡ タッチをして鬼ごっこになったり、 マットを使ってかくれんぼのようになったり、 遊びが色々展開していました☺️ 朝の会では、今日もみんなで大きな声でお歌を歌うことができました。 そして午前中の活動は、「風船遊び」 一人一人好きな色の風船を選んで、 「膨らませてください」と指導員に伝えることができました🎈 膨らませてあげると、とっても嬉しそうな様子で風船遊びが始まりました♫ バレーボールやサッカーのようにしたり、 お友だちと風船を持って追いかけっこをしたり、 風船一つでも遊び方は様々でした🎈 途中で風船が割れてしまうと、少し驚いた様子でした。 たくさん遊んで楽しかったね♡ 美味しいお弁当を食べて、食休みをした後の午後の活動は「月間製作」です。 プチプチスタンプできのこに絵の具で模様をつけたり、 丸シールでお目目をつけたりして、 オリジナルのかわいいきのこを完成させてくれました🍄 スタンプでは、慎重にぽんぽんと絵の具をつける姿が見られました。 お手本を見ながらシールも上手に貼れました。 最後にクレヨンできのこの周りに絵描きをして完成です✨ とってもかわいいきのこができて嬉しそう🍄 そして小さいお友だちはあっという間にお帰りの時間。 とってもよく頑張りました! 小学生は、今日学校があったお友だちもいて、少しお疲れモード。 でも小さいお友だちが帰ってからはお勉強を頑張りました☺️ そしてお勉強の後は久しぶりのスライムに大喜び。 たくさん触って遊んで楽しんでくれました♡ 最後におやつを食べて今日もあっという間にお帰りの時間です。 小学生もよく頑張りました☺️ また来週も元気に会えるのを楽しみにしてるよ☺️» 続きを読む2023年11月18日
だるまさんが転んだ!何した?
【放課後デイサービス】 朝から雨模様で寒い一日でした☔ 寒さに負けず元気いっぱいな小学生が今日も登園してきてくれて あっという間に明るい雰囲気になったフロンティア。 登園後はみんなでお勉強タイム✍ 金曜日で疲れがたまっているお友だちもいましたが、最後まで頑張りました。 集中して頑張ってえらかったね! そして自由遊びではおままごとセットを使ったりトミカを使ったりして遊びました♡ みんなとやりとりをしながら楽しく遊びました☺ お片付けもみんなで協力して頑張りました!!みんなで片付けるとあっという間にきれいなお部屋になりました✨ そしてみんなとおやつタイム🤤 おかわりもして嬉しそうにたくさん食べてくれました!! おやつの後の今日の活動は「だるまさんが何した」を行いました。 指導員のお話をよく聞いて、ルールを守って楽しく活動です。 ただのだるまさんがころんだではなく、座ったり、寝転んだり、片足だったり⁉️ 止まるのが難しかったり、変なポーズで「あはははは😆」と笑いが起き みんなで楽しむことができました♪ それではまた来週〜👋またみんなの笑顔に会いたいな〜» 続きを読む2023年11月16日
お買い物にレッツゴー☆
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいフロンティアです!!!! 登園後はいつものように自由遊びを楽しく過ごしました♡ 今日もマットに跳び箱に出して体を動かして汗をかいて遊んでいました♬ そして今日は早めにお片付けをして朝の会→お出かけです🚙 久しぶりに車に乗って近くショッピングセンターに行きました☺ 久しぶりのお出かけに嬉しそうな表情。 「玩具を入れる箱を買うよ」「このお金1000円で買っておつりももらうよ」と伝えるとワクワクした様子で 「ちゃんと覚えてるよ」「お金は僕が渡すよ」とお話してくれました♬ ショッピングセンター到着後はお友だちや指導員と手を繋いで歩いて箱探し♡ どこにあるか一生懸命探すお友だち達。見つかるととっても嬉しそうに「あったよ!」と教えてくれました♬ そしてそのあとはキッズスペースで遊んで楽しく過ごしてからキッズに戻りました! 戻ってからは、すぐにお昼ご飯の時間です🤤 お出かけが楽しかったようで少し気持ちの切り替えに時間がかかってしまうお友だちもいましたが、 頑張ってお昼ご飯を食べました🤤 すると・・・早帰りの小学生がやってきてくれてみんなとっても嬉しそう♡ 一緒にトミカを使ったりポケモンの話をしたりして遊んでもらいました☺よかったね! そして午後の活動は「ねんど」です。 お椅子に座って、まずはみんなでヘビ作り🐍 上手に細長いへびを作ってくれました。完成すると、「どっちが長いかな?」などと比べて嬉しそう。 最後は道具を使った自由製作です。 型ぬきをしたりドーナツを作ったりして楽しく遊びながら集中して取り組むことができました✨ とっても良く頑張ったね☺ そして今日もあっという間にお帰りの時間です👋小学生とも遊べて楽しかったね♬ また明日元気なみんなに会えるのを楽しみにしてるよ♡» 続きを読む