カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2019年05月29日
いっぱい遊んだよ
『児童発達支援』 今日は朝から雨でしたね〜 一日室内で活動をしました☆ 午前は音楽に合わせて身体を動かすリトミックを行いました みんな考えながら一生懸命に身体を動かしてくれました(^○^) 難しい動きにもチャレンジして出来た時に 子供達の自信たっぷりの笑顔が見れると嬉しくなりますね♡ リトミックの後はパラバルーンを使って遊びました みんなで協力しないといけないので、苦戦していましたが、楽しく参加していました。 パラバルーンの上にボールをのせたポップコーンというメニューが人気でした(*^ω^*) 身体を動かしたらお腹が空いたのでみんなでお弁当〜 午後は製作を行いました。 折り紙をちぎって〜ノリでペタペタ〜(^○^) どんな模様にしようかな〜と考えながら取り組んでいました 『放課後デイサービス』 今日は学校が終わってからの日でした。 みんな元気にただいま〜と帰って来ました(^○^) まずはおやつです! ヨーグルトを食べたいとの事だったので、 今日はヨーグルトと他のおやつの組み合わせで美味しく頂きました。 いっぱい食べた後はお勉強をしました〜 宿題をしたり、フロンティアのプリントを行いました♡ 終わった後は段ボールでキャタピラ遊びを行いました☆» 続きを読む2019年05月28日
楽しかったよ♫
『児童発達支援』 今日は元気なお友だちが6人来ました。 朝の会はかっこよく椅子に座って始められる子がほとんどで、とても立派でした。 自分のお名前を言えるようになってきり、聞かれた質問にしっかり答えられるようになってきたり少しずつですが成長を感じます。 朝の会が終わり、歩いて10分くらいのところにある公園へ行きました。 皆、先生と手をつないで歩いて行きました。 公園に着いてすぐ遊具で遊んだり、持っていったアミを持って虫を探したり、1人1人様々な遊びをしました。 残念ながらお目当ての虫は見つかりませんんでしたが、草の間を気がすむまで探すことができて満足そうな表情でした。 帰り道は疲れて止まってしまう子もいましたが、お友達に励まされて歩き始めることができたり、年上の子と手をつなぐことで頑張って最後まで歩いて帰ることができました。 楽しみにしていたお弁当を食べ、午後の活動です。 午後は、平仮名の勉強をしました。 まずは先生がホワイトボードに書いた字を読み、発音の練習をしました。 次に空に指で書いて練習をして その後、紙に鉛筆でかける子はその練習をしました。 まだ紙に鉛筆で書くのが難しい子は、ホワイトボードの字を指でなぞって練習をしました。 皆やる気満々で取り組む姿が可愛らしかったです。 『放課後デイサービス』 今日から新しいお友達が来ました☆ 誰〜と気にしていましたがすぐに仲良くなる小学生達の コミュニケーション能力はすごいです(*^ω^*) みんな揃ったらおやつを食べました〜 今日もアイスが大人気でした おやつの後はお勉強です 宿題やフロンティアのプリントを行いました。 毎日繰り返すことで少しずつ覚えてくれることがとても嬉しいですね 出来たよ〜と子供も自信を持てるようになってきているように感じます(^○^) 終わった後は自由遊びを楽しみました» 続きを読む2019年05月27日
お出かけ♡
『児童発達支援』 今日は、二番館のお友達が一番館に遊びに来てくれました(^○^) みんなで仲良く遊んでから、元気に朝の会♫ 大きな声でお名前が言えました! そして、朝の会の後は・・・二番館のお友達も一緒にお出かけ♡ 今日はみんなでアリオ柏に遊びに行きました。 アリオ柏は、運動会の振替でお休みの小学生がいっぱいでした! アリオ柏に着いたらまずは、お昼タイム♪ みんなでお弁当をモグモグ美味しく食べました! お昼を食べた後は盆栽型の遊具で遊びました☆ 他にも大きなお菓子のオブジェ等、子供達が楽しそうなものが沢山ありました(*^▽^*) 帰ってきた後は粘土をコネコネして楽しく過ごしました 『放課後デイサービス』 今日は運動会の振替休日で朝から来ているお友達がいました。 朝から来ていたお友達はお出かけで葛西臨海水族園に行ってきました(^○^) 行きの車の中からハイテンションで着いたらまずはお弁当タイム♡ 食べ終わった頃に二番館のお友だちが来て一緒に水族園をまわったよ おめあてのマグロや可愛いカニやヒトデ、タツノオトシゴも♡ おのおの好きな海洋生物を見て回り、帰り間際に岩場に行ってカニ釣り… ビショビショになって、楽しかった〜おやつを食べて帰ってきたよ(╹◡╹) 午後、学校が終わってからの子はタコ焼き作りを行いました♫ 材料をマゼマゼして、油を引いて〜 ジュージュー焼いて〜具を入れて 串を使ってひっくり返して〜 とみんなでワイワイ楽しく取り組みました。 できたタコ焼きはオヤツ〜で美味しくいただきましたー☆ おやつの後はお勉強〜宿題がある子は宿題 ない子はフロンティアのプリントを行いました♡ 終わった後はパズルやなんじゃもんじゃゲームを楽しんでいました» 続きを読む2019年05月24日
市川動植物園♪
『児童発達支援』 今日も気温が高く暑い日となりました。 お友だちがそろってから 車に乗って市川動植物園にお出かけに行きました(^○^) 動植物園に着くと、お友だち同士で手を繋いで仲良く沢山の動物をみました!! 牛や馬.サルを見て大興奮!! ミニ鉄道に乗るとニコニコしながら遊びに来ていた他のお友だちに手を振っていました。 また二番館のお友だちも来ていたので、少しだけ一緒に公園で遊び久しぶりに会えて嬉しそうでした(*^▽^*) キリンやシマウマのオブジェにまたがったり 足の間に入ったりと楽しく遊んできました♫ また行こうね♡ 『放課後デイサービス』 今日も暖かい一日でしたね(^○^) お友達が来たらおやつを食べました ヨーグルトが美味しそうでした(*^▽^*) おやつの後は宿題かフロンティアのプリントでお勉強の時間です。 難し〜いと頭を抱えながらも頑張っていました☆ お勉強が終わった後は待ちに待った自由遊び♡ パズルやブロック等でそれぞれ好きな遊びを楽しみました♫» 続きを読む2019年05月23日
お水遊び♫
『児童発達支援』 今日は暖かかったので21世紀の森に遊びに行きました☆ フロンティアの他にもたくさんのお友達がいました〜 フロンティアのお友達は小川で水遊びやアメンボを探して楽しみました。 アメンボが素早くてなかなか捕まえられませんでしたが 最後には捕まえた〜とみんなに見せてくれました(^○^) 他にも虫探しや石集め等、色々な遊びを楽しんでいました お昼も遠足気分でお外で食べました♡ お外で食べるお弁当も美味しいですね(*^ω^*) 帰って来た後は自由遊びの時間です。 パズルやおもちゃで遊んだり 昆虫の図鑑を見て、今度はこれが見たいねと話していました。 『放課後デイサービス』 今日も元気いっぱい小学生。 「ただいま〜」と元気いっぱい挨拶をして登園してきてくれました(^○^) 早く着いたお友達は、トイストーリークイズなどをして楽しみながら、みんなを待ちました♫ おやつを食べた後はお勉強!! 運動会の練習で疲れているお友達もいましたが 一生懸命お勉強や宿題をしていました♡ さすが小学生ですね!! お勉強を頑張ったので、お勉強の後は公園へ行きました(*^ω^*) 元気いっぱい遊びました☆ 夕方で涼しくて、風が気持ち良かったね♫ また公園に行こうね!» 続きを読む2019年05月22日
お部屋遊び♫
『児童発達支援』 今日は昨日が悪天候だったので室内での活動でした。 朝来たらおもちゃで遊んだり、塗り絵をしたりと 好きな活動を選んで行なっていました。 午前中はイス取りゲームを行いました〜 みんな一生懸命に取り組んでいます♪ 勝ったら嬉しい〜負けたら悔しい(>_<) 事を遊びの中で楽しみながら覚えています(^○^) その後は絵カードを使って形や色のお勉強をしました〜 午前の活動後はお昼ご飯〜モグモグ美味しくいただきました☆ 午後は季節のお勉強〜 春のお花の塗り絵を行い楽しみながら取り組みました♡ 『放課後デイサービス』 今日は6時間授業のお友達もいて、登園時間がバラバラだったので、 到着したお友達からおやつを食べて、お勉強をしました(^○^) みんなアイスを食べてニコニコでした♫ お勉強も頑張りました。 後から来たお友達もお勉強を頑張っていました! そしてみんなが終わった後は、公園に行きました☆ 今日は久しぶりに電車の見える公園に行きました(*^ω^*) 電車が通ると、みんなで「お〜い」と手を振りました! たくさん電車が見れて良かったね! 公園では、虫取りをしたり、遊具で遊んだり、、、 みんなで楽しみました☆ おっきなありさんがいてみんなビックリ! 帰りも電車に手を振りながらフロンティアに帰りました。 楽しかったね♫ また公園に行こうね(*^ω^*)» 続きを読む2019年05月21日
雨ザーザー
『児童発達支援』 今日は朝から雨がザーザー!たくさん降っていたので 傘をさしたり、長靴を履いたりと雨対策ばっちりで みんな元気に登園してきてました(^○^) 雨だったので、今日はお部屋の中で過ごしました♪ 午前中は、パン粉を使って遊びました☆ 初めに袋から開けてサラサラのパン粉を触りました! サラサラしていたね(^○^) その後、お水を少しずつ入れていきました。 すると。。。 パン粉が少しずつねちょねちょ粘土のようになりました。 みんな感触の違いにびっくり! 丸めたり、細長くしたりして遊びました♪ 午後は、テレビでひらがなのお勉強。 50音や動物や色の名前を元気に言って、 ひらがなのお勉強を頑張りました。 雨だったけど、今日も楽しかったね(^○^) 『放課後デイサービス』 午後も雨がザーザー。 小学生も傘やカッパ、長靴で雨対策ばっちりで元気に登園してくれました(^○^) 小学生はいつものようにおやつを食べてからお勉強! 今日も集中して頑張りました。 一年生のお友達はひらがなのなぞり書き!筆圧も濃くなってきました♪ お勉強の後は、みんなでジェンガで遊んだよ☆ 倒れないようにそーっとそーっと抜きました。 ドキドキしたね(^○^) ジェンガの後は、みんなでダルマさんの一日もやりました(*^▽^*) 鬼さんのお題に合わせて、みんな上手にダルマさんになりました。 みんなでたくさん遊んで楽しかったね!» 続きを読む2019年05月20日
葛西臨海水族園☆
『児童発達支援』 今日は小学生のお兄さん、お姉さんが運動会の振替休日だったので、 午前中から一緒にお出かけをしました☆ 今日はみんなで車に乗って、 葛西臨海水族園まで行きました♫ 少し遠かったけど、みんなでお話をしたりDVDを見たりしていると、 あっという間に到着! 着いたらみんなでお弁当を食べました。 お外で食べるお弁当はいつもより美味しかったね♡ その後、みんなで水族園の中に入って、 たくさんお魚さんを見ました(^○^) 大きいおさかなさん、サメやマグロが目の前を泳いでいました。 楽しく見学した後はみんなでまた車に乗って帰ってきました 帰って来た後はブロックで遊びました♪ ※水族園内フラッシュ禁止だったのでお魚さんの写真がうまく撮れませんでした(>_<) 『放課後デイサービス』 今日は運動会の振替休日で朝から来ていた小学生がいました 小さいお友達と一緒に葛西臨海水族園に行ってきました。 車の中では小さいお友達に優しく接してくれました。 着いたらみんなでお弁当を食べました☆ 水族園では大きなお魚さんの他にも、触れる生き物を触って楽しみました(^○^) 帰って来た後は学校帰りのお友達も来て賑やかになりました。 おやつの時間では暑いからかアイスが人気です(*^ω^*) おやつを食べた後はお勉強!! 集中してお勉強を行なっていました! お勉強が終わった後はお絵かきや、カルタ、 をして楽しく過ごしました!» 続きを読む2019年05月17日
生物園☆
『児童発達支援』 今日はお友だちが2人だったので車に乗って生物園に行きました!! 入ってすぐのところに 大きな水槽に金魚が泳いでいたので、 じーっと見ていました(^-^) 他にも、魚やカエル・カメ・ヘビなども見て 魚の水槽では、トンネルのようになっていたのでトンネルをくぐって反対からも見れてニコニコ(╹◡╹) 初めてのところで興味津々♫ザリガニ釣りにも挑戦しました!! お友だち同士で手を繋いで仲良し。とっても楽しかったね♡ 『放課後デイサービス』 明日が運動会ということで、早帰りの小学生(^○^) 元気いっぱい登園して来てくれました! 登園後は、先にお勉強をして、公園に遊びに行きました。 暑かったので汗をかきながら、鬼ごっこをしたり、 「よーいどん」と明日の練習をして走っていました! また、ボール遊びをしたりすべり台を滑ったり、たくさん遊びました☆ 遊んだ後は、フロンティアに帰っておやつタイム。 暑かったので、つめたーいアイスを食べました🍨 おやつの後は、みんなで縄跳びを使って遊んだり、 お尻を床につけたまま鬼ごっこをしたり、 かくれんぼをしたり、 カルタをしたり、 みんなで一緒にたくさん遊びました。 みんなで遊ぶと楽しいね♡ 明日の運動会が楽しみな様子の小学生たち(^○^) 明日晴れるといいね!» 続きを読む2019年05月16日
アイス☆
『児童発達支援』 今日は朝から太陽さんが出ていて気持ちいいお天気でした(^○^) 暑いくらいでしたが、みんなで元気に柏市の南部公園に遊びに行きました♫ 公園では、やっぱりすべり台が大人気で、みんな色々な滑り方をして、楽しんでいました! スタッフの足で作ったトンネル目指して、するする滑ってトンネルを通って大盛り上がり! また、お菓子の空箱が落ちていたので拾って、お砂とお水を入れてアイスクリーム作り(╹◡╹) キャラメル味やチョコレート味のアイスを作りました。 また、暑かったので、水道のところでお水遊びをしているお友達もいました。 南部公園は、遊具や木がたくさんあるので、日陰もあって、とっても気持ち良かったね。 また遊びに行こうね☆ 午後は、新聞紙を使って遊んだよ! くるくる剣にしたり、ほそ〜くちぎったり、丸めて投げたり、色々な方法で遊びました。 今日も一日楽しかったね♡ 『放課後デイサービス』 今日は暑い日だったので、 みんなでアイスを買いにスーパーに行きました(^○^) なんと今日はアイスが半額! みんな大喜びでアイスを選んでいつもよりたくさん買っちゃいました♡ フロンティアに帰って、早速買ったアイスをみんなで食べました。 冷たくておいしかったね(^○^) その後はお勉強。 音読の宿題に苦戦するお友達もいましたが、 スタッフと一緒に頑張りました♪ みんなでクイズを出し合って盛り上がったあとは、自由遊び☆ お人形とおうちのおもちゃ、恐竜のおもちゃなどを出して楽しみました。 人形さんのおうちも作ってあげていました。 また、お絵かきをしているお友達、ぬりえをしているお友達、スタッフとお話タイムのお友達もいて、みんなそれぞれの時間を楽しんでいました♪ 今週運動会のお友達は運動会のお話もたくさんしてくれました(*^▽^*) 土曜日晴れるといいね!» 続きを読む