カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2019年06月11日
雨の合間に
『児童発達支援』 今日は、久々に雨が降らなかったので 公園へ遊びに行きました♪ 久々の公園にみんなとってもワクワク☆ お荷物をお約束の場所にきちんと置いたら お砂場セットを持って砂場に駆け出すお友達や すべり台にダッシュするお友達。 鉄棒や虫探しに行くお友達もいました。 お砂場では、とってもステキなアイスクリーム屋さんや 自動車を働く車に見立てて遊ぶお友達 すべり台でもお友達とすべりかたを工夫して遊んでいるお友達がいたり みんなの発想力が遊びがとても広がっていました☆ 午後は、クレヨンや絵の具を使ってはじき絵遊びをしました🎵 今回はお魚さんや貝等の海の仲間たち☆ とってもカラフルなおさかなさんや貝さんなどが出来ました♪ 『放課後デイサービス』 今日は下校時間が学校ごとに違ったので、おやつの時間は少し 少ない人数でスタート! 来ていないお友達のことが心配になったお友達も 学校のお勉強が終わったら来るよ♪ と、伝えると 頑張って学校の宿題やフロンティアのプリントをやりました♪ その後は、始まりの会を行い絵カードで遊びました☆ みんなとても上手に感情表現をしてくれていました♪ その後は、椅子取りゲームをして遊びました🎵 しっかりルールを守って遊べました! またやりたいね☆ その後は自由遊び☆ 電車やマーブルレース、など みんなで遊びました♪» 続きを読む2019年06月10日
雨降りの月曜日
〜児童発達支援〜 今日は登園後、車で二番館へ行き一緒に活動をしました 月曜日のお友だちは月齢が近く お互いにお互いの動きを見ていたり刺激を受けあっています 朝の会でも椅子を並べる時も率先して並べていました(╹◡╹) 手遊びやお歌、お名前も上手に言えたよ♪ 午前中は室内でサーキット ぶら下がっている風船にジャンプでタッチしたり カラーボールを網に向かってポーイ! 最初は順番にやっていたけど途中から好きなところで遊んだよ☆ 午後は映像を見ながらダンス!パプリカも可愛く踊れたね♪ その後はスライム作り ひとりずつお水や薬を入れて、順番にまぜまぜ〜ひとり10回ね! お友だちのまぜまぜも興味津々で見学できたね〜 手のひらに乗せてもらってから 固まってしまう子 ぐちゃぐちゃにして感触を楽しんだり、色々な反応でした♫ また遊びに行こうね(╹◡╹) 〜放課後デイサービス〜 今日は雨の一日で、 お迎えに行くと少し寒そうな姿も見られました! が、フロンティアに着くと、久々にお友だちに会えてみんな元気いっぱいでした。 濡れてしまったランドセルなどを拭いたり、靴下を干したりしてから 室内で元気いっぱい過ごしていたら、体があたたかくなったのか おやつの時間なると、「アイスが食べたーい」とのことだったので、 今日もアイスを食べました(*^ω^*) 美味しかったね! おやつの後は、お勉強。 みんな集中して頑張りました! お勉強の後は、亀の甲羅にお絵かき(╹◡╹) クレヨンで上手に描けました! そして作った亀にペットボトルのキャップをつけて、、、 亀を慎重に重ねて重ねて〜遊びました♫ その後は、風船でバレーボールやドッチボールをしていると、、、 ドラえもんが登場! みんな大喜びで、ドラえもんのお口に向かってボールを投げました♫ 今日も楽しかったね(^○^)» 続きを読む2019年06月07日
雨☂️
『児童発達支援』 今日は朝からどんより雲で、今にも雨が降りそうなお天気でした。 なので、今日はお部屋の中で楽しく過ごしました(^○^) 午前中は、元気いっぱいサーキット! でこぼこボルダリングをのぼったり、 すべり台を滑ったり、 平均台を落ちないようにゆっくり歩いたり、 体をいっぱい動かして頑張りました☆ また、今日はいつもとは違って、マットを使って、 三角や四角のトンネルを作りました♫ トンネルをハイハイで通ったり、 スタッフがトンネルを揺らしたりして遊びました(*^ω^*) 午後は、ブロックでアンパンマンのお家作り☆ みんなで立派なお家ができました。 そのあとは、腹ペコ青虫の製作! ノリやクレヨンを使って、 お手本を見ながら上手に作りました! お椅子にしっかり座って集中して頑張りました(*^ω^*) 『放課後デイサービス』 今日は午後から雨足が強まってきました! 少し濡れてしまったお友達もいたけど、 今日もみんな元気に登園して来ました(*^ω^*) みんなが揃ったらおやつタイム☆ 今日はプリンとドーナツの好きな方を選んで食べました。 美味しかったね♫ おやつのあとは、始まりの会! みんなで絵カードを使ったり、手を叩いたりと、レクをして盛り上がりました(*^ω^*) また、先日お誕生日だったお友達のお祝いもみんなでしました。 お誕生日だったお友達は少し照れくさそうでした! その後は、みんなでお勉強を頑張りました。 そして今日はみんなぬりえをしたり、お絵かきをしたりと、 お部屋の中で楽しく過ごしました(^○^) 今週も元気いっぱい楽しかったね!» 続きを読む2019年06月05日
乗り物大好き☆
『児童発達支援』 今日は、とっても過ごしやすいお天気だったので 午前中は電車の見える公園に遊びに行きました。 途中で、線路を上から観れる場所で ちょうど電車が来てくれたのでみんなで 手を振ってお見送りしてから公園へ☆ 公園では ジャングルジムやすべり台、鉄棒が人気でした♫ 鉄棒は、みんな上手につかまったりぶら下がったりができるようになり 少し高めの鉄棒はどうやったら届くか なにやら作戦を考えているお友達もいました☆ 午後は、絵カードを使ってお顔のパーツのお名前や 場所をお勉強しました♫ 元気いっぱい質問に答えてくれたり 歌に合わせて答えてくれました! 最後は手遊びをして過ごしました。 『放課後デイサービス』 今日は午後からも元気いっぱいのお友だちが来てくれました。 すぐにおやつタイム☆ 今日はリクエストでアイスクリームになりました☆ ジメジメしていたからか大人気でした♫ その後はお勉強タイム♪ みんなとっても集中して取り組まれていました♪ 早く終わったお友達は、カルタやしりとりをして 言葉遊びをしました。 お友達がいっぱいいると知らない言葉も出てきて 教えあっている姿も見えました。 みんなが終わった後は、ダンボールのキャタピラーや動物、乗り物を使って 音楽に合わせて遊びました☆» 続きを読む2019年06月04日
トランポリン☆
『児童発達支援』 今日は天気が良く過ごしやすい気温でしたね 午前中は公園に行き遊んできました(^○^) しっかりとお友達と手を繋いで、 すべり台をシュ〜、ブランコでユラユラ〜、蝶々さんマテマテ〜 とたくさん遊んできました(*^ω^*) 今日から新しいお友達も増えましたが、 仲良く遊ぶ事が出来ていました♡ 帰って来てからはみんなでお弁当〜 手を合わせていただきますとモグモグ美味しく頂きました 午後は絵カードを使ってお勉強〜 動物さんの名前を学びました 難しい動物もいましたが、真剣に答える姿がとても素敵でした☆ 終わった後はトランポリンや動物ごっこをして遊びました 『放課後デイサービス』 今日も元気にみんなきてくれました(^○^) フロンティアに着いたらおやつです 暖かいからかアイスが人気でした〜 〇〇味にする〜とそれぞれ好きな味を選んでいました おやつの後は絵カードでクイズをして遊びました♡ みんなが揃ったら始まりの会をして宿題を行いました☆ 宿題の後はプラ板をやったり、トランポリンを楽しみました» 続きを読む2019年06月03日
遊びにきたよ〜♡
〜児童発達支援〜 お友だちが揃ったら 車に乗ってII番館へ 朝の会も一緒にしました! お互いに不思議顔をしながらも 朝のうたを歌って 出欠もとったよ☆ 坂の上の公園まで出発! お砂場でのおもちゃのやりとりや ブランコ、すべり台で顔合わせてはニッコリ 昼ごはんもテーブルを囲んで一緒にいただきます! ほほえましかったです(╹◡╹) 午後の療育活動は指先を使っておこないました ボタンのついた列車をつなげたり、可愛いくまさんのひも通しをしたり お勉強のあとはお帰りまで自由遊び〜 また遊びに来るね(╹◡╹) 〜放課後デイサービス〜 週始めの月曜日でしたが、元気いっぱいな小学生。 運動会で振休だったお友達は、野田市の醤油工場に行きました(^○^) 醤油の作り方など、いろいろなことが分かって良かったね♫ 体験コーナーもあって、おせんべいを焼く体験をしました。 上手にやけたね! 早く到着したお友達は、おやつを買いにスーパーに行きました。 お金を払ったり、袋詰めをしたり、 みんな上手にお買い物ができました! そしてみんなが揃ってから、おやつタイム☆ 今日はみんなのリクエストで、ポケモンパンのお友達と、 チョコレートのカップケーキのお友達とにわかました(^○^) ポケモンパンはメロンクリーム! どっちも美味しかったね♡ おやつのあとは、お勉強を頑張ってから、 みんなで食べ物カルタをしました。 トマトやキャベツ、きゅうりなど、色々な食べ物の絵カードを使って 食べ物のお名前を覚えました♫ そのあとは、みんなでじゃんけん大会! 勝ったお友達は、ポケモンパンのおまけのポケモンシールがもらえます。 みんなシールが欲しくて、白熱した戦いでした。 勝ったお友達は嬉しそう! 負けちゃったお友達は、また今度だね(^○^) じゃんけん大会の後は、自由遊び☆ おうちのおもちゃとおっきな段ボールを出して元気いっぱい遊びました。 たくさん遊んで楽しかったね!» 続きを読む2019年05月31日
三郷公園♫
『児童発達支援』 今日は、朝の会をすませ三郷公園へ行きました。 朝の会は、朝の歌の歌と振り付けがとても上手に出来ていました。 その後、先生の話をしっかり聞き、準備をして車で出発しました。 たくさんの大型遊具があり、はじめから色々な遊具にチャレンジできる子もいれば 少しずつ遊べる遊具を増やせる子もいました。 はじめから色々な遊具にチャレンジできる子は、 たくさん体を動かしながらも遊具を使うときの安全な使い方や お友だちとのコミュニケーションに気をつけながら楽しく元気いっぱいに遊びました。 少しずつ遊べる遊具を増やしていけた子たちは、 まずはその子が安心できる遊具から遊びを提案し、先生が手を繋いだり、 後ろから補助したりしていきました。 徐々に自信がついていき手を離して、 声かけだけでも自分から遊びたい遊具へ行き、楽しく笑顔いっぱいで遊びました。 楽しく元気に遊んだ後は、皆が楽しみにしているお弁当です。 皆美味しいお弁当を夢中で食べていました。 お弁当の後も少し遊んでフロンティアに帰りました。 今日もいっぱい遊んで楽しかったね! 『放課後デイサービス』 週末で疲れがあるお友達もいましたが、 今日もフロンティアのお友達は元気いっぱいでした! 早帰りのお友達もいたので、他のお友達が来るまで、 小さいお友達と遊んだり、お絵かきをしたり、 ブロックをしたりして楽しく過ごしました(^○^) 他のお友達が登園してくると、 元気いっぱい挨拶をして、とても嬉しそうな様子でした。 みんなでおやつを食べました。 今日のおやつは、プリン!甘くて美味しかったね(^○^) おやつの後は、お勉強。 今日は椅子に座る姿勢に気をつけて頑張りました! 正しい姿勢でお勉強ができてかっこよかったです。 お勉強の後は、跳び箱をしました。 最初に大きな学年のお友達がお手本を見せてくれました(^○^) とっても上手だったね! 小さい学年のお友達も跳べるように頑張って練習しました。 その後は、おうちのおもちゃや恐竜のおもちゃなど、 色々なおもちゃを出して遊んでお帰りの時間となりました! 今週も一週間楽しかったね♫» 続きを読む2019年05月30日
交通公園☆
〜児童発達支援〜 朝の会で元気にお返事したあと、 「今日はお天気がいいので公園に行きますよ〜」という指導員の声かけで、 お出かけの準備をしたお友だちから車に乗ります(^○^) 今日の行き先は…ユーカリ交通公園です! コインで乗れる車や自転車に乗って遊びながら楽しく練習です。 コインを入れて、ハンドルを握って、出発進行! みんな上手に運転できていました♫ 自転車は少し難しかったけど、頑張って練習しました! 時々、公園内の草むらでお花を見たり、 置いてあるパトカーや消防車を見たりして、 休憩しながら、楽しく遊びました♡ 午後は、絵カードを使って、動物や野菜、果物、乗り物の名前のお勉強! 指導員の後に続いて元気いっぱい発音してくれていました。 また、バラバラになっている絵カードをくっつけて、乗り物や動物を完成させました(^○^) みんなお椅子に座って集中して頑張りました☆ 〜放課後デイサービス〜 今日は昨日とは変わって、いいお天気の一日でした(*^ω^*) フロンティアのお友達も元気いっぱい登園してきてくれました。 先に来たお友達は、ジェンガやオセロをやって他のお友達が来るのを待ちました♫ ジェンガはドキドキ!慎重に抜いてのせていました。 そしてみんなが揃ったら、おやつタイム☆ 暑かったので、冷たいアイスを食べました!美味しかったね。 おやつの後は、動物クイズを楽しんでから、みんなでお勉強! 動物クイズでは、絵カードを見て、お名前を答えるだけでなく、 好きな食べ物や鳴き声も答えてくれました。 さすが小学生だね! お勉強も集中して頑張りました(^○^) お勉強の後は、パラバルーンをしました。 ふわふわ浮かせたり、中に入ってお山を作ったり、ボールをのせたり、 色々なことをして楽しみました! 今日も一日楽しかったね♡» 続きを読む2019年05月29日
いっぱい遊んだよ
『児童発達支援』 今日は朝から雨でしたね〜 一日室内で活動をしました☆ 午前は音楽に合わせて身体を動かすリトミックを行いました みんな考えながら一生懸命に身体を動かしてくれました(^○^) 難しい動きにもチャレンジして出来た時に 子供達の自信たっぷりの笑顔が見れると嬉しくなりますね♡ リトミックの後はパラバルーンを使って遊びました みんなで協力しないといけないので、苦戦していましたが、楽しく参加していました。 パラバルーンの上にボールをのせたポップコーンというメニューが人気でした(*^ω^*) 身体を動かしたらお腹が空いたのでみんなでお弁当〜 午後は製作を行いました。 折り紙をちぎって〜ノリでペタペタ〜(^○^) どんな模様にしようかな〜と考えながら取り組んでいました 『放課後デイサービス』 今日は学校が終わってからの日でした。 みんな元気にただいま〜と帰って来ました(^○^) まずはおやつです! ヨーグルトを食べたいとの事だったので、 今日はヨーグルトと他のおやつの組み合わせで美味しく頂きました。 いっぱい食べた後はお勉強をしました〜 宿題をしたり、フロンティアのプリントを行いました♡ 終わった後は段ボールでキャタピラ遊びを行いました☆» 続きを読む2019年05月28日
楽しかったよ♫
『児童発達支援』 今日は元気なお友だちが6人来ました。 朝の会はかっこよく椅子に座って始められる子がほとんどで、とても立派でした。 自分のお名前を言えるようになってきり、聞かれた質問にしっかり答えられるようになってきたり少しずつですが成長を感じます。 朝の会が終わり、歩いて10分くらいのところにある公園へ行きました。 皆、先生と手をつないで歩いて行きました。 公園に着いてすぐ遊具で遊んだり、持っていったアミを持って虫を探したり、1人1人様々な遊びをしました。 残念ながらお目当ての虫は見つかりませんんでしたが、草の間を気がすむまで探すことができて満足そうな表情でした。 帰り道は疲れて止まってしまう子もいましたが、お友達に励まされて歩き始めることができたり、年上の子と手をつなぐことで頑張って最後まで歩いて帰ることができました。 楽しみにしていたお弁当を食べ、午後の活動です。 午後は、平仮名の勉強をしました。 まずは先生がホワイトボードに書いた字を読み、発音の練習をしました。 次に空に指で書いて練習をして その後、紙に鉛筆でかける子はその練習をしました。 まだ紙に鉛筆で書くのが難しい子は、ホワイトボードの字を指でなぞって練習をしました。 皆やる気満々で取り組む姿が可愛らしかったです。 『放課後デイサービス』 今日から新しいお友達が来ました☆ 誰〜と気にしていましたがすぐに仲良くなる小学生達の コミュニケーション能力はすごいです(*^ω^*) みんな揃ったらおやつを食べました〜 今日もアイスが大人気でした おやつの後はお勉強です 宿題やフロンティアのプリントを行いました。 毎日繰り返すことで少しずつ覚えてくれることがとても嬉しいですね 出来たよ〜と子供も自信を持てるようになってきているように感じます(^○^) 終わった後は自由遊びを楽しみました» 続きを読む