カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2019年10月18日 楽しく遊ぼう!
『児童発達支援』 お天気も下り坂。 急に冷え込むようになって 体調に気をつけていきたいところですね。 キッズフロンティアのお友達は みんな元気に登園してくれています。 今日はお天気がよくなかったので、 お部屋で自由遊びを楽しんだ後 みんなの大好きな粘土遊びに じっくり取り組んでいます。 今日ははじめに、お団子をこねて、重ねて、 雪だるまくんを作りました! 手のひらで転がして形を作るのはちょっと難しかったけど、 ヘラで目鼻をつけたら表情豊かな可愛い雪だるまくんになりました! 午後はみんなでお部屋でなりきりお散歩ごっこ。 いろんな動物に変身したつもりで、お部屋の中を歩き回りました! 体をいっぱい動かし、楽しみました。 『放課後デイサービス』 午後もお天気が悪く、寒い一日でした。 週末ということで疲れが見られるお友だちもいましたが、 今日もみんな元気いっぱいです(*^ω^*) 登園後は、みんなでおやつを食べました! 今日は美味しいプリン🍮 プルプルしていておいしかったね♫ おやつの後は、お勉強タイム! 今日も集中して頑張りました。 自由遊びの時間は、みんなで紙トンボ作り。 学校で作ったよ!と見せてくれたお友だちに教わりながら、 マーカーでカラフルに色付けし、 素敵な紙トンボになりました! 出来上がったお友だちと飛ばして遊んだり、飛ばし方を教わりながら遊びました♫» 続きを読む
2019年10月17日 曇り空
『児童発達支援』 今日も涼しい一日でした! 少し寒かったので、お部屋で過ごしました(*^ω^*) 登園後は、手を繋いだり、動物さんや恐竜さんの真似をしたりしながら、 みんなでおいかっこ♫ お外は寒かったけど、 汗をかいて元気いっぱい走り回りました。 その後は、粘土で、製作をしてから、朝の会☆ お椅子にしっかり座って、お名前をはっきり答えることができました。 朝の会のあとは、ボール投げ! 今日は平均台の上から的に向かって「えいっ!」上手に投げて、 カビルンルンを退治しました! お片づけまで、しっかりできました。 美味しいお弁当を食べた後は、食休みをしてから、腹ペコあおむしの製作! ボンドで毛糸でくっつけて、 美味しそうなペロペロキャンディを作ってくれました♫ 今日も一日楽しかったね(*^ω^*) 『放課後デイサービス』 午後も曇り空で途中ぽつぽつと雨が降ってきましたが、 小学生のお友だちも元気いっぱいでした。 登園後は、みんなで美味しいおやつを食べました! 今日は少しみんなが揃うのがバラバラだったけど、 お友だちが来るとみんな嬉しそうでニコニコ笑顔(^○^) お友だちに会えてよかったね! おやつの後は、始まりの会☆ 今日は四年生のお友だちが先生の代わりに進行してくれました。 さすがお兄さん! 始まりの会の後は、お勉強を頑張りました。 集中して取り組むことが出来てえらかったね! その後は、自由遊び☆ 今日もぬりえや折り紙が大人気でした。 色鉛筆の使い方も上手になってきました! 折り紙では、紙飛行機をつくって飛ばして遊びました。 今日もみんなと楽しく過ごせてよかったね♫» 続きを読む
2019年10月16日 涼しい一日
肌寒い朝でした。 上着を羽織って登園するお友だちも 多かったです。 今日はお部屋で過ごしました。 ゆっくり自由遊びを楽しんだ後は、 トランポリンや、跳び箱、シーツブランコ、 ボールプール、トンネルで遊びました。 トランポリンや、シーツブランコは、10数えたら交代。 お約束を守ってみんなで遊びました。 跳び箱は、順番にのぼったり、ジャンプしたり。 みんなたくさん体を動かして 終わりの頃には汗をかいていました。 午後は指先を使った活動。シール貼りに取り組んでいます。 集中して頑張りました! 『放課後デイサービス』 本日も元気に登園。 おやつを美味しく食べて、学習タイム! 集中して頑張った後は、公園へ遊びに出かけました! 誰と一緒に歩くか、で、色々意見が出ていましたが、 今日はじゃんけんで決めようか、という指導員の話を聞いて じゃんけんをし、並ぶことが出来ました。 公園では滑り台やブランコ、鉄棒、 追いかけっこを楽しみました。 電車が大好きなお友達は、武蔵野線の電車が通るのを 楽しんで見ていました!» 続きを読む
2019年10月15日 台風明け☆
『児童発達支援』 台風あけで、少し寝不足気味のお友だちもいたようですが、 みんな安全に登園してきてくれました(^○^) お外は、倒木等も心配だったので、お部屋の中で元気いっぱい過ごしました♫ 最初は、ブロックで鉄砲を作ったり、ぬいぐるみを持ったりして、おいかっこ☆ 「バンバン!」撃つ真似をしたり、おんぶをしたりして、元気いっぱい楽しみました(*^ω^*) 朝の会の後は、大きなダンボールの中に入ってキャタピラをしました。 みんなよつんばいになりとっても上手に進むことが出来ました(*^ω^*) お名前を呼ばれるまでしっかりと待つことも出来ました☆ キャタピラの後は、久しぶりにダンスもしました♫ パプリカやUSAなど、みんな上手に踊れました。 美味しいお弁当の後は、みんなで拾ったどんぐりで遊びました(*^ω^*) その後は、そのどんぐりと紙粘土を使って、ケーキ作り☆ 黄色と白の紙粘土を混ぜ混ぜしてから、どんぐりやモールで飾り付けをして、 美味しそうなケーキを作ってくれました♫ お椅子に座って集中して活動しました。 『放課後デイサービス』 台風明けでしたが、小学生のお友だちも元気に登園してきてくれました♫ 登園後は、みんなでおやつタイム♡ おやつを食べていると、6時間授業だったお兄さん達も元気にやってきました。 6時間授業お疲れさま!みんなが揃ってフロンティアも一層元気いっぱい☆ みんなでお勉強を頑張りました。 今日も声のボリュームに気をつけて頑張りました! そして、その後は、連休中のお話をしてくれるお友だちや、塗り絵やお絵かきに集中するお友だち、ブロックでお友だちと大きな町を作るお友だちもいました(*^ω^*) 長い連休明けに仲良しのお友だちに会えてとっても楽しそうでした♪» 続きを読む
2019年10月11日 お部屋で遊んだよ
『児童発達支援』 明日からの大型台風が心配です。 キッズフロンティアも明日はお休みとなりました。 今日はお部屋で過ごしています。 でも、みんなは元気いっぱい。 電車ごっこやカラーボール遊びを楽しんでいます。 音楽をかけて、音楽に合わせて元気に活動しました♫ カラーボールは、アンパンマンとドラえもんの 口の中にたくさん投げ入れました! 上手に入れてお片づけまでしっかりできました☆ 午後は指先の運動! お箸や洗濯バサミ、ピンセットを使って頑張りました。 お椅子に座って集中してできました(^○^) 今日は台風にも負けずお部屋の中で元気に過ごせました!楽しかったね♫ 『放課後デイサービス』 今日はお天気が気になりながら来てくれた小学生。 夜のお天気や連休中のお天気が気になり みんなで話していました。 楽しみにしている予定が楽しめますように☆ おやつを食べた後は、お勉強タイム。 お天気を気にしながらも宿題や課題を頑張りました。 その後の時間は、みんなで自由遊びをしながらお友だちと仲良く遊びました。» 続きを読む
2019年10月10日 カタツムリみーつけた!
『児童発達支援』 今日も元気いっぱい登園してきてくれた後は、 すぐに朝の会をして、公園に行きました☆ しっかり手を繋いで、昨日とは違う公園へ行きました♫ 歩いている途中、今日はカタツムリお大量に発見! 殻だけのカタツムリもたーくさんみつけて大喜び☆良かったね! 公園では、水鉄砲やボールで遊んだり、 ローラー滑り台を滑ったり、 どんぐりを拾ったりして、楽しみました(^○^) 昨日より少し寒かったけど、途中太陽も出て過ごしやすかったね♫ フロンティアに戻って、美味しいお弁当を食べてから、 おままごとセットを使って、お店屋さんごっこ♫ お金やお皿も使って上手にできました。 その後は、みんなで久しぶりの粘土! 今日見つけたカタツムリを作ったり、 はさみでチョキチョキしたり、型抜きをしたりしました。 みんな集中して頑張りました♡ 『放課後デイサービス』 今日もみんな元気。 ニコニコで登園してきています! おやつをパクパク美味しそうに食べながら、 学校での出来事をお話ししてくれました。 勉強前には、静かに準備し、 集中して頑張る約束をしてから始めました。 勉強が済んだら自由遊びタイム! トランポリンや馬跳びで元気に遊ぶお友だち、 椅子に座って折り紙に熱中するお友だち。 みんな楽しく過ごしました。» 続きを読む
2019年10月09日 秋♫
『児童発達支援』 今日は朝からいいお天気で気持ちいい風も吹いていたので、 みんなで公園に遊びに行きました(^○^) お友だちとお手手を繋いでしっかり歩けました♫ また、歩いている途中でカタツムリを発見! 2匹も捕まえました。やったね(*^ω^*) 公園では、お砂場で遊んだり、ボールを使って遊んだり、虫を追いかけたりと、 色々な遊びを楽しみました☆ たくさん遊んで楽しかったね♡ フロンティアに戻って美味しいお弁当を食べてから、 みんなで自由遊び♡ ブロックでペロペロキャンディや車を作って遊びました。 その後は、絵の具で手形(^○^) 木の上にぺったんして、紅葉の葉っぱを表現しました♫ 素敵な木が完成しました。すっかり秋だね(*^ω^*) 『放課後デイサービス』 今日も元気いっぱい小学生☆ 登園後は、みんなでおいしいおやつを食べました♫ みんなでお話をしながら楽しく食べました(^○^) その後は、お勉強タイム! 今日はいつもよりも声のボリュームに気をつけて集中してできました。 小さい声で聞いたり相談したり、周りのお友だちのことを考えて頑張りました! 集中すると、お勉強もはかどるね(*^ω^*) お勉強の後は、みんなで工作! トイレペーパーの芯や牛乳パック、ラムネのフィルムをつかって、 キラキラメガネやマイク、電車など、 工夫してアイディアいっぱいの作品を作ってくれました♫ 今日も一日頑張ったね!» 続きを読む
2019年10月08日 パラバルーンで遊んだよ
『児童発達支援』 今日はみんなでパラバルーン遊びをしました。 大きなパラバルーンにみんなの目はキラキラ☆ 最初は床に座ってみんなで、バサバサ! その後は立ち上がってバンザーイのポーズをすると 大きなお屋根ができました♫ 最後にはカラーボールを パラバルーンの上にたくさんのせて ポップコーンみたいにたくさん跳ねさせて 大喜びのみんなでした。 午後は制作活動でキャンディを作りました。 キラキラ糊を使ってかわいく仕上がりました。 ハロウィンの壁画に貼って完成!やったあ! 『放課後デイサービス』 先に到着したお友達から、お勉強をしました。 集中して頑張りました。 そしてお待ちかねのおやつタイム! みんなで仲良く食べました。 最近みんなに人気なのは砂糖をまぶしてあるゼリーと たまごボーロです。 その後は自由遊び。 ブロック、トランポリン、工作など楽しんでいました。 工作ではカラーセロハンを使って双眼鏡を作っていました♫ 今日も楽しかったね!» 続きを読む
2019年10月07日 元気に遊んだよ
『児童発達支援』 今日は二番館へ遊びに行きました! 二番館のお友達と合流した後は、 公園へ出発! 滑り台や、ボール遊びを楽しみました。 いつもと違う公園で、新鮮だった様子。 みんな体をたくさん動かして遊びました。 お外でのお昼ご飯もおいしかったね! 『放課後デイサービス』 今日も元気いっぱいのみんな。 到着後は、まず宿題に取りかかりました。 宿題のなかったお友達は、 キッズフロンティアのお勉強を頑張りました。 頑張った後のおやつ、おいしかったね。 今日は新しいお友達が来ていて、 始まりの会では自己紹介をしました。 ドキドキしていた人もいましたが、頑張って伝えられました。 その後は自由遊びでお相撲をしたり、 みんなでかくれんぼで盛り上がったり! たくさん楽しみました。» 続きを読む
2019年10月04日 雨上がり(^○^)
『児童発達支援』 今日は雨上がり(^○^) お外へは行けず、お出かけ!! 今日は松戸のキッズパークへ! 体の動かし方や、体を遊びながら鍛えられます♡ ボールプールや、アスレチックに大盛り上がり! みんなとっても楽しく遊びました! 両手、両足を使って上まで登ったり、車に乗ったり♡ 帰ってからはお弁当(*^ω^*) たくさん遊んだので、お腹ぺこぺこ♡ お弁当もたくさん食べることができました! 午後は、ハロウィンの共同製作(^○^) 今日は白い手形でおばけ作り! 色々な感覚を刺激しながら活動を行うことができました♫ 『放課後デイサービス』 週末でしたが、今日も元気いっぱい小学生(^○^) 遠足を楽しんできたお友だちもいたようで、楽しかったお話をたくさんしてくれました♫ そして、6時間授業のお友だちも待ってみんなでお楽しみのおやつタイム♡ 今日はプリンやお菓子を食べました! みんなが揃って元気いっぱい☆ お友だちと一緒にお話をしながら食べて美味しかったね(*^ω^*) その後は、みんなでお勉強を頑張りました。 週末ということで、少し宿題がたくさんあったお友だちや 6時間授業で少し疲れているお友だちもいたけど、 最後まで頑張りました(^○^) お勉強の後は、自由遊び☆ ぬりえをしたり、折り紙をしたり、間違い探しをしたりと、 机に上でゆっくり過ごしているお友だちもいれば、 輪っかを使ってジャンプをして元気いっぱい体を動かしているお友だちもいました! 今週もよく頑張りました♫» 続きを読む