◁ 一覧へ戻る

競争☆けん玉☆かるた

【児童発達支援&放課後等デイサービス】

今日も元気に来てくれました(*^^*)

到着後は自由遊び♬

プラレールや、マーブルレースなどで楽しく遊んでいたね(*‘ω‘ *)

お片付けをし、朝の会をした後は活動です!

午前中は競争を行ないました☆

スタート地点でうつぶせになり、「よーいどん!」の掛け声で反対側のマットまで走って競争しています✨

色々なお友だちと競争できて楽しかったね!勝っても負けても楽しんでいる様子でした💛

その後はお昼ご飯です!

お弁当美味しかったね(*^^*)

午後の活動は「けん玉作り」です♪まずは紙コップにペンで色付けしていきます!

色々な色を使ってカラフルに可愛く仕上げていたね♡

その後はチラシを丸めてボールを作り、紐の先にテープを使ってくっつけます(*‘ω‘ *)

完成した後はけん玉を使って遊んでいます♬

少し難しく苦戦しているお友だちも居ましたが、コップの中にボールを入れられると「やったー!」と喜んでいたね!!

児童発達のお友だちが帰った後、小学生はお勉強をしています☆

なかなか気持ちが乗らないお友だちも、その後しっかりと気持ちを切り替えて取り組むことが出来ていました!

お勉強の後は「かるた作り」をしています♬

ひらがなを選び、文章を考えるのは難しかったのですが指導員と一緒に頑張りました(*‘ω‘ *)

絵札には可愛らしいイラストを描いてくれていたね!!

みんなでかるた遊びをするのが楽しみだね♪

その後はおやつです(^^)/

チーズドックや、チョコの今川焼を美味しく食べました💛

少し遊んだ後、お帰りの時間…

寒くなるようですが、連休楽しんでね(*^^)v

« »