◁ 一覧へ戻る

風船☆おばけ製作☆実験

【児童発達支援&放課後等デイサービス】

今日も元気に来てくれました♪

午前中の活動は「風船」です🎈

まずはハンディファンを使って風船が落とさないようにします!

落とさないようにするのは難しかったけれど、風がビューンと出て面白かったね!

次は寝転がって脚を上にあげて風船をパスしたり、風船バレーをしました(*´ω`)

苦戦していましたが、楽しかったね☆彡

その後お昼ご飯です!

お弁当美味しかったね(*^^*)

午後の活動は「おばけ製作」です👻

ビニール袋にシールの目を貼り、紙コップにシールや色鉛筆でデコレーションをします!

みんな上手に描けていたね(*’ω’*)

描けた後は袋にストローを付けて、紙コップに通して完成✨

「フ―!」とすると膨らんで楽しかったね♪

その後は小学生は勉強をしています!

集中して頑張っていたね☆彡

お勉強を頑張った後は近くのスーパーにおやつを買いに行きました!

どれにしようかな~と楽しそうに選んでいたね💛

キッズに戻り、おやつを食べました(^^)/

美味しかったね!

その後は実験をしています(*^^)v

アルミホイルに水性ペンと油性ペンでお絵描きをして、水の中にくぐらせてみました♪

油性ペンだとお水の中に入れても落ちませんでしたが、水性ペンではお水に溶けていったね!

お水が青く染まっていました(*^^*)

実験面白かったね!

来週も元気に来てね✋

« »