◁ 一覧へ戻る

ゼリーづくり✨⭐︎公園&電車

【放課後等デイサービス】

山の日が終わり、新しい週のスタートです!

8月も半分まできましたね・・・早い💦

朝の自由遊びでは、今日はプラレールが大人気✨

お友だちと協力して線路を繋げていたね!

指導員がいなくても、上手に繋げられる小学生です(*^-^*)

お片づけをして朝の会🌞

今日の午前の活動は『ゼリー作り』です💛

指導員の話をよく聞いて、作る事ができました。

イチゴ味かメロン味で悩んだね・・・

どっちも美味しそう・・・

ゼリーの素をカップに流し込んで、冷蔵庫へ・・・

美味しくなりますように☆

そのあとはお昼ご飯の時間です🍚

食休みをしてから自由遊びの時間。

バランスボールや、指導員とのおしゃべりを楽しんでいました。

指導員とのおしゃべりは、夏休みの出来事について・・・で盛り上がりました✨

片づけをして午後の活動では『シール貼り』

見本と同じ場所に同じ色のシールを貼るプリントを行ないました。

途中、わからなくなってきて「ん?」となったけど、間違ったところは貼りなおして

最後まで頑張りました(*^-^*)

少し休憩をしてから、お勉強の時間です。

夏休みの宿題や、療育課題を頑張りました✨

お勉強の後は、電車を見に行くチームと公園に行くチームにわかれて外へ行きました。

電車チームは、電車をたくさん見れて大興奮(*^-^*)

公園チームは遊具でたくさん遊びました。

フロンティアに戻ってきてからは、作ったゼリーを食べました。

しっかりとかたまり、プルプルなゼリーになってました。

外から帰ってきた後のゼリーは美味しかったね✨

おやつの後は、お帰りの準備をして、さようなら✋

また遊ぼうね!

« »