【放課後等デイサービス】
こんにちは🌞
3連休明けでしたが、ゆっくりできたでしょうか?
お出かけをしていた子、大好きなゲームをしていた子…お休みの様子をたくさん聞かせてくれました◎
キッズに到着してまずは宿題やキッズの課題に取り組みます!「難しい…」と言いながらも向き合うことができていましたよ♪
勉強の後は糖分が欲しくなりますね…ということでみんなでおやつを食べました🍭💛
好きなおやつを選んで糖分を補給し、ゆっくりと過ごしました★
それが終わると自由遊びの時間です(((o(*゚▽゚*)o)))
マットの上に布団をかけて1人だけの落ち着いた空間で過ごすお友だちや、お友だちと一緒にプラレールで遊ぶお友だち…指導員と一緒にキャッチボールを楽しむお友だちと好きな遊びをそれぞれ楽しみました😊✨
片付けを終えると、次は活動の時間です🎵🎵
本日の活動は「いすアトラクション」ということで、回る椅子を使って足を使ってお部屋の端から端まで進んだり、横向きに座って進んでみたりと足の動きを養います(*^_^*)
競争ではなくしっかり足を使って移動するということで普段使わないであろう動きでしたが、少しずつ進むことができました⭐
横向きで進むことは難しい様子もありましたが、できる限り進もうとする姿が見られました👏✨
最後は、カーリングのような遊びをしました!お友だちに椅子に乗ってもらい、もう一人のお友だちが椅子を後ろから押し、目印に1番近かったペアが勝ち!というものです\(^o^)/
力加減が難しく、強く押しすぎるとバランスを崩してしまい、弱いと目印まで届きません…!
それぞれ1回ずつ練習をするとすぐにコツをつかんだようで目印近くに止められるお友だちが多数いました😲😲
近くに止まると大盛り上がり(*^▽^*)
優勝したペアにみんなで拍手をしてお祝いしました👏
活動の後は帰りの支度をしてさようなら👋💓
また、1週間頑張りましょうね😊★