カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年10月08日
ジェスチャービンゴゲーム☆
【放課後デイサービス】 今日は雨模様でしたがみんなとっても元気に来てくれました♬ まずはお勉強です! 気持ちを切り替えて集中し頑張ることができました(*’ω’*) その後はおやつ! 桃のゼリーやチーズドッグがおいしかったね💛 自由遊びでは武器を作ってたたかいごっこをしているお友だちが多かったね! とってもかっこいい武器を作っていました✨ 片付け、始まりの会をしてから活動です! 今日はジェスチャービンゴゲームを行いました(*´ω`*) おおきい、はやいなど形容詞を表したイラストが並んでおり、その中で1つ選んでジェスチャーで表してもらっています☆ イラストをよく見て上手にジェスチャーで表すことができました!見ているお友だちも積極的に手をあげて答えていたね(^^)/ ビンゴになるとみんなとっても喜んでいました♪ たくさんビンゴになっているお友だちもいたね!! ジェスチャーと一緒に形容詞も覚えられたかな? 今日も楽しかったね(*^^)v» 続きを読む2024年10月05日
大玉転がし⭐︎ハサミ
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 急に寒くなりましたね、、、本格的に秋になりましたね🍁 今日も元気にフロンティアに来てくれたお友だち♪ 身支度を終えたお友だちから自由遊びです。 音楽のなるおもちゃで、のりのりに歌を歌う姿が可愛らしかったです❤️ そのあとは今日の活動「大玉転がし」 コースにそって上手に大きいボールを上手に転がしてました。 ボールが大きくて転がすのが大変だったけど、頑張ったね(*^^*) そのあとはお昼ご飯。運動の後のご飯はおいしかったね。 歯磨き、食休みをしてから自由遊びの時間。 道路のマットを敷いて、車で楽しんでいたね🚗 午後の活動は『ハサミ』 紅葉の葉っぱなどを切って、秋の制作をしました。 葉っぱやキノコを自由に紙に貼って可愛い秋の制作が完成しました。 そのあとは児童発達のお友だちはお帰りの時間。 小学生はお勉強です! しっかりと切り替えて取り組むことができました(*’ω’*) とっても頑張っていたね✨ その後はおやつ(‘ω’) 桃のゼリーが美味しかったね! おやつの後は食休みをし、お帰りの時間です⏰ 急に寒くなってきたので体調に気を付けようね🍁 来週も待ってるね♬» 続きを読む2024年10月01日
感謝のメッセージを書こう☆
【放課後等デイサービス】 今週も元気に始まりました😊 9月末ということで、10月から別の館に異動してしまう職員に感謝のメッセージを考えました! 「ありがとう」と書くお友だち、、、 長い文章を自分で考えて書くお友だち、、、 みんなの思いは異動してしまう指導員に届いたと思います❤️ 〇〇へ 〇〇より ときちんと手紙になっていて感動しました。 そのあとはお帰りの時間。 気をつけて帰ってね🚗» 続きを読む2024年09月28日
指先⭐︎ダンス
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 こんにちは! 肌寒い日が続き、秋が近づいているように感じます🍁 みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 到着して準備をしておもちゃタイム プラレールやおもちゃでたくさん遊んでいます お片付けをして朝の会 午前中は「指先活動」 お箸の練習やパズル、洗濯ばさみなど色々な教材に集中して取り組んでいたね✨ お箸の練習では慣れないお箸でも負けじと一生懸命に取り組みました(((o(*゚▽゚*)o))) パズルはお手本を見ながらすらすら完成させることができました(((o(*゚▽゚*)o))) 活動が終わった後お昼ご飯🍚 みんなで食べるとおいしいね😋 その後はすこしゆっくりした後はおもちゃタイム 午後は「ダンス」をしています 「ダンス」は踏切ダンスやジャンボリーミッキーを踊りました 映像を見てまねしながら踊ったり、リズムを楽しみながら身体をたくさん動かしています(((o(*゚▽゚*)o))) そのあとは幼児クラスのお友達はお帰りの時間🚙 放課後クラスはお勉強✍ 身体を動かしたから少し「疲れたー」という声もありましたが、気持ちを切り替えてプリントに集中して取り組んでいたね✨ その後はおやつを食べてゆっくりした後お帰りの時間🚙 気を付けて帰ってね また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年09月26日
避難訓練⭐︎
【放課後等デイサービス】 こんにちは😃 朝は少し肌寒くなって来ました みんな元気にフロンティアに来てくれました✨ 到着後は準備をしてお勉強✏️ 宿題やプリントに集中して取り組みました☆ そのあとはお片づけをしておやつタイム🍘 みんなで食べるとおいしいね😋 手洗いをしたあとは少しゆっくりした後おもちゃタイム🧸 ブロックやプラレールなどでたくさん遊びました♪ その後はお片付けをして始まりの会 みんな集中してお話しを聞いてくれました✨ 今日の活動は「避難訓練」 「洪水の時どうしよう?」をしました 最初は映像で、洪水になったらどうすればいいかをみんなで見て、 そのあとは実際に水筒を持って、防災頭巾をかぶって、マンションの階段を見る流れで行いました☆ 順番をしっかり守って一列で避難訓練を行いました。 その後はキッズフロンティアに戻って帰りの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年09月21日
サーキット☆カラオケ大会🎤
こんにちは! 少し暑さが和らいできましたね。 今日も元気にフロンティアに来てくれました✨ 登園したお友だちから自由遊びの時間です。 その後は今日の活動「サーキット」 新しく導入した感覚遊びの芝生が登場し、みんな興味津々。 裸足で芝生に乗ると・・・「ふふふ・・・」とくすぐったそうに笑ってました(*^^*) 活動の後はお昼ご飯の時間🍚 体を動かしたあとのご飯は美味しかったね。 その後は食休みをして、自由遊びの時間✨ みんなで戦いごっこを楽しんでいたね。 その後は午後の活動「カラオケ」 マイクを使って、みんなの前で歌を歌いました! みんな好きな歌を上手に歌ってくれました。 聞いてるお友だちはボンボンを持って上手に聞いていたね。 その後は幼児クラスの子はお帰りの時間🚙 小学生はそのあとおやつを食べてお帰りの時間。 みんな連休楽しんでね!» 続きを読む2024年09月20日
つみあげゲーム☆
【放課後等デイサービス】 こんにちは!今日も元気に帰ってきてくれました! 到着後は荷物の準備をし、おやつの時間です(*^^*) ゼリーやアイスが美味しかったね! その後はお勉強です☆ 学校の宿題やフロンティアのプリントを頑張りました✨ 苦手なものも指導員と一緒に頑張りました(^^)/ お勉強の後は自由遊びです! 友だちと一緒にレストランごっこをしたり、小さなレゴブロックを使って楽しみました! 片付け、始まりの会をした後は活動です(‘ω’) 今日はつみあげゲームをしました! ドミノを順番に上に積んでいき、崩さないようにしていきます! 崩れやすいようにドミノを縦にしたりと工夫して取り組んでいました! 倒してしまった人はものまねをしてもらっています☆ マリオや野球のまねなど上手に行っていました(*^^*) 今日も楽しかったね!3連休楽しんでね♪» 続きを読む2024年09月14日
なんの音?⭐︎シール貼り
【児童発達支援⭐︎放課後等デイサービス】 こんにちは😃 今日暑い日が続きます🥵 みんな元気にフロンティアに来てくれました✨ 到着して準備をしておもちゃタイム 新しいおもちゃを見つけてたくさん遊んだね 午前中は「とんとんとん♪なんのおと?」 先生が「とんとん」と言ったら「なんのおと?」と聞き返します 「ゆうびんやさん」や「お母さん」の場合はマットに座って「あーよかった」 でも「おばけ」だったら捕まらないようにマットからマットに移動をするというゲームです みんな捕まらないようにたくさん逃げてました♪ その後はお昼ご飯🍚 午後はすこしゆっくりした後はおもちゃタイム おもちゃを片付けをして「シール貼り」 乗り物や数字のシール貼りを集中して取り組んでいたね✨ その後幼児クラスのお友達は帰りの時間🚙 放課後クラスのお友達はお勉強✍ 集中して取り組んでいたね✨ おやつを食べてゆっくりした後はお帰りの時間🚙 気を付けて帰ってね また遊ぼうね✨» 続きを読む2024年09月12日
ジェスチャーゲーム☆
【放課後等デイサービス】 9月になったのかな、、、と思うほどの暑い一日でした☀ 今日も多くのお友だちが集まりました! おやつを食べて、お勉強✎ 少し難しくても最後まで頑張りました(#^^#) 自由遊びではプラレールが大人気! お兄さんのお友だちがレールをつなげて、みんなで電車を走らせる光景に温かい気持ちになりました! お片付けをして、本日の活動は『ジェスチャーゲーム』☆ 一人ずつみんなの前でジェスチャーをして、お題は何か当ててもらいます👍 動物から生活の中の行動まで、少し難しいお題もありましたが、 一生懸命に伝わるように動いていました◎ 1年生のお友だちからまさかの大正解が出たのもビックリでしたね!凄い!! 今日も一日お疲れさま! 明日は週の最終日!楽しみにしております♪» 続きを読む2024年09月10日
バナナおに🍌
【放課後等デイサービス】 今日はとても暑かったですね💦 9月の気温だとは思えません。。。 でも暑さに負けない元気なお友だちが帰ってきました! お勉強をして、おやつを食べて、 今日の活動は『バナナ鬼』 鬼につかまったらバナナ🍌になって、 仲間に助けられると皮をむいて復活します。 みんな思いきり走れて楽しかったですね! また次回よろしくね!» 続きを読む