カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年11月18日
こうさく🚗
【放課後等デイサービス】 お日様がさして良いお天気🌞 小学生が笑顔で登園してきてくれました! 登園後はみんなでおやつを食べました☆ いただきますをしてくれるお当番さんを決めてご挨拶!そして美味しく食べました☺ その後はお勉強の時間です!宿題やキッズのプリントに取り組みます♬ わからないところは指導員に確認をしながら最後まで頑張りました! お勉強を頑張ると自由時間が待っています♬ 自由遊びではニューブロックなどを選び、遊んでいました☺︎ 自由遊びの中でお話の仕方を学びます☆ お片付けの時間もしっかり守ることができました! 今日の活動は「工作」です。 作りたい車や、電車の題材を選び、白の画用紙に糊で貼り付けます。 その後、切り取り線の書かれた紙を鋏で切り取っていきます。✂️ 少し難しいところもありましたが、 指導員に手を添えてもらうなど手伝ってもらいながら進めていきました😍 時間はかかりましたが、最後まで集中して頑張りました☺︎ 完成した車や電車を見てとても嬉しそうなお友だち。 お部屋の中で走らせて遊んでいました♬ 今日も楽しかったね💖» 続きを読む2022年11月16日
公園へレッツゴー☆
【放課後等デイサービス】 ただいま! 元気なご挨拶とともに小学生が登園してきてくれました😆 登園後はお勉強の時間です。学校の宿題を頑張りました! わからない問題は指導員と取り組みました💪 お勉強の後は楽しい自由遊び♬ ニューブロックでみんなで遊びました! 「いーれて」と言われると優しく「いいよ」と答え、仲良く遊ぶ事ことができました☺︎ 遊んでいたらおやつの時間になりました😆 今日も好きなおやつを選んでいただきます!いただきますのご挨拶もかっこよくできたね♬ おやつのあと再度自由時間! そして活動の時間となりました🤗 今日は「公園」へレッツゴー☆ 今日は車に乗って公園に行きました☺︎車内ではいろいろなお話をして楽しんでいると,あっという間に到着! 到着後は、公園でのお約束の確認をしてから遊具を使って遊びました!! 大きな滑り台があって少し怖かったけど、指導員と一緒に頑張るお友だち。 滑れたときは嬉しそうな笑顔☺︎怖くても頑張れてよかったね。 そのほかにもブランコやのぼり棒を使って体をたくさん動かしました♬ とっても楽しかったね(^^) 帰る時間になると「また来たいなー」「もっと遊びたかったなー」と言っているお友だちたち。 また行きたいね(^^)» 続きを読む2022年11月14日
朝から元気に☆
【放課後デイサービス】 土曜日に学校があった小学生は、 朝から登園してきてくれ賑やかなフロンティアでした☺︎ 午前中は小さいお友だちと一緒に自由遊びや活動をして楽しく過ごします(^O^) 小さいお友だちにブロックを教えてあげたり、おもちゃを貸してあげたり やりとりをしながら遊んでくれました♡すっかりお兄さんでした。 朝の会では、お名前を呼ばれると、 「はい、元気です♪」と大きな声でお返事をしてくれました。 午前中の活動は、「ダンス」 お手本を見て、音楽に合わせて元気に踊ります♬ お部屋の中で足踏みしたり座ったり立ったり… 体をいっぱい動かしました。 途中水分補給も自分たちで行えました☺︎ 体を動かした後は、お弁当。 小さいお友だちと一緒に並んで食べました。 お兄さんたちのお弁当は、小さいお友だちと比べると大きかったけど お話しないですぐに食べてくれました🤤 食休みの後は制作活動。 絵の具や綿棒お上手に使って美味しそうなキウイフルーツを作ってくれました🤤 とっても集中して取り組んでくれました☺︎ 小さいお友だちが帰ってからはお勉強タイムです。 気持ちをぎゅっと引き締めてフロンティアの課題に取り組みました。 その後学校から下校してきたお友だちと合流しておやつを食べてから、 車で公園に出かけました(*´꒳`*) 公園では遊具やお砂場で遊んだり追いかけっこをしたりして楽しみました♬ 公園の後、学校だったお友だちはしっかり宿題も頑張りました♡ 今日も一日お疲れ様。楽しかったね(*´꒳`*)» 続きを読む2022年11月12日
サーキット☆制作
今日も元気いっぱい登園してきてくれたお友だち。 朝からいいお天気で気持ちがよかったね☺ 登園後は今日も元気におもちゃを使って自由遊び♡ マーブルレースやブロックをして楽しく遊んでくれていました(^^ マーブルレースでは,高~くつなげたり橋を作ったり凸凹ゾーンを作ったりしてボールが転がる様子を楽しんでいました。 お片付けをした後の活動は「サーキット」 けんけんぱリング→トンネル→跳び石ジャンプ→タオルを使って体をいっぱい動かしました♬ お名前が呼ばれるまで頑張って待つことができたお友だち。待ち方も格好良かったね! けんけんぱは,片足ジャンプが少し難しそうでした。 飛び石ジャンプは少し怖そうでしたが,勢いよく跳んで進むことができていました。 タオルは指導員が引っ張るととっても嬉しそうな笑顔♡ 楽しく体を動かすことができました。 サーキットの途中で今日学校だった小学生が登園してきてくれてさらににぎやかになりました(^^) 小学生も一緒にみんなでお弁当タイム♡みんなで食べると美味しかったね!! 食休みの後の活動は「制作」 今日はのりやクレヨンを使って『ミノムシ』を作ってもらいました。 お椅子にしっかり座って集中して作ることができたお友だち。 「持って帰っておうちに飾りたいな~」と言ってくれたお友だちもいましたが, 今日はみんなでお部屋に飾りました。のりが乾いたら持って帰ろうね! 小さいお友だちが帰ってから,小学生はお勉強とおやつの時間です。 とっても集中してお勉強に取り組んだ後は,好きなおやつを選んで食べました♡ そして・・・・今日は前回から約束をしていた公園へ(^^) ちょっと遠い公園で車で行くところだったので,お勉強を頑張っておやつを仲良く食べれたらねといった指導員との約束をしっかり守れたご褒美としていきました☺ 滑り台をたくさん滑ってとっても楽しそう♡ 公園でのお約束もしっかり守れました!!またみんなで公園に行こうね♬ 今週も楽しいフロンティアでした。» 続きを読む2022年11月11日
公園☆
【放課後デイサービス】 「ただいま!」と元気いっぱい小学生。 今日はみんな早帰りだったので,小さいお友だちがいる時間に登園してきてくれました☺ 登園後は小さいお友だちと一緒に制作活動! 折り紙をちぎったりのりで貼ったりして,もみじといちょうの葉っぱを作ってくれました! さすが小学生!!小さくちぎって綺麗な紅葉を表現してくれました☆ お部屋の中に飾って秋を感じました(^^) 小さいお友だちが帰ってからは「お勉強タイム」 一人ひとり宿題やフロンティアの課題に取り組んでくれました♬ 終わったお友だちは勉強をしているお友だちの邪魔にならないように静かに過ごすこともできました。 そして今日のおやつは「たこ焼きづくり」 生地を混ぜたり鉄板に入れたり,くるっと回したりしてまんまるの美味しそうなたこ焼きを作りました☺ 今日の具はウインナー♬ 一つ一つお箸を使ってウインナーを入れるところ上手にできました! みんなで作ったたこ焼きはとってもおいしかったね☺おかわりをしてたくさん食べてくれました! その後はみんなで公園に行きました(^^) 公園では,おにごっこやだるまさんが転んだをしたり遊具を使ったりして楽しく遊ぶことができました。 みんなで「よ~いどん!」と走って競争もしてたくさん体を動かし,汗をかいているお友だちもいました!! たくさん遊んで楽しかったね♬また公園に遊びに行きたいね☆ 今日も元気いっぱい楽しいフロンティアでした♬» 続きを読む2022年11月08日
誰がどこで何を(^^?
【放課後等デイサービス】 こんにちは(^^♪ 今日も元気いっぱいの小学生のおともだち!! 登所後まずは、おやつタイムです🍩 今日は焼きおにぎりをみんなで食べました♪ もぐもぐ。とってもおいしいね(`・ω・´)b 「ごちそうさまでした!」 おやつの後はお勉強の時間です!✍ それぞれ学校の宿題や、フロンティアのプリントに取り組みます。 みんな集中して取組むことであっという間に終えることができました(^^♪ そのあとは自由遊び! ニューブロックで武器やロボットを作り遊び過ごします。 始まりの会を行い、今日の活動は文章をつなげるプリントです。 誰が・どこで・なにを、、、と文章をつなげていくものです。 少し難しいのか、たくさん考えている様子もありましたが、 わからないときは指導員に聞いたり、おともだちと一緒に考えることで 一つの文章を完成することができました☺ 最後は一人ずつ発表してもらいました! きれいにつながっている文章だったり、面白かったりと みんなで反応しながら聞いていきました( *´艸`) あっという間にお帰りの時間🚙 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2022年11月05日
サーキット☆カレンダー作り
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 おはよう☀ 登園後おかばんのお片付け等をした後は、自由時間です☺️ お友だちと一緒にブロックをしたり、プラレールをして遊んでいました。 また指導員やお友だちと一緒に「だるまさんがころんだ」をして楽しんでいるお友だちもいました(^^) 午前中の活動は「サーキット」 平均台、跳び箱、輪投げの順番で運動を行いました。 平均台は落ちないように慎重に歩いて… 跳び箱は少し高さがあったので怖いお友だちは指導員と手を繋いで上手にジャンプできました! 輪投げは同じ色のコーンに輪っかを入れていきます! かっこいいお友だちからお名前を呼ばれスタートです♬ お友だちがやっているときには,お椅子や床に座ってしっかり待つことができました!! とても楽しみながら体を動かしているお友だち☆ たくさん体を動かした後は、お昼ご飯です🍚 みんなで食べると美味しいね♡ 午後の活動では「ぬりえ」今日は秋のイラストを丁寧に色鉛筆で塗りました。 指導員の見本をみながら栗やぶどう,柿など秋の食べ物を少しづつ丁寧に塗ることができました💛 色画用紙に糊付けして11月のカレンダーが完成です♬素敵なカレンダーができました(^^) 活動後、児童発達支援のお友だちはお帰りの時間です。⭐ 児童発達支援のお友だちが帰った後、小学生はお勉強の時間です(^^) 指導員と一緒に頑張りました!!わからない問題は少しづつ。ゆっくり考えました。 お勉強が終わると自由時間です!レゴブロックを選び楽しくすごしました♬ おやつを食べてから、近くの公園へお散歩💗 公園に着くとさっそく遊びます!公園内では、みんなでブランコをしたり,なわとびで電車ごっこをしたりして楽しく遊びました。 楽しかったね(^^) お部屋に戻ってお帰りの支度です!また来週も公園に行けるといいね♬» 続きを読む2022年11月02日
カルタ!
今日も元気いっぱい小学生☆ 少し早く登園したお友だちは小さいお友だちと一緒に粘土をして過ごしました。 小さいお友だちにも優しくしてくれてありがとう♡ 小さいお友だちが帰ってからはお勉強タイム! 集中して取り組みました(^^♪わからないところは指導員にしっかり聞きながら取り組めました。 そしてお楽しみのおやつタイムでは,好きなおやつを選び食べました♬ お勉強を頑張ったあとは自由遊び♬ お片付けまで協力して行いました! 今日の活動は「かるた」 みんなで食べ物カルタに取り組みました♬ 指導員が言った食べ物のカードをとるという内容のものでした! 指導員がグラタン!などいうと、みんなはそのカードがどこにあるか必死に探し、取れた時にはとても嬉しそうな様子を見せてくれました(^^) お友達が悔しそうにしているとカードを分けてあげる優しい姿も見れました♬ 少ない人数で少し寂しかったけど楽しく過ごすことができました!!» 続きを読む2022年10月27日
公園♬
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日も元気いっぱいな小学生たち😍 登所後は、お勉強タイムです✏️ 学校の宿題やキッズフロンティアのプリントに取り組みます♬ お勉強が終わったら自由遊び(^○^) ロンビーを使って輪投げを作り、遊びました😆 15時からはお楽しみのおやつ🍪 「いただきます!」 おやつの後はまた自由遊びの時間です。 お片付け後、はじまりの会を行いました。 そして今日の活動は近くの公園へ! 公園では遊具やお砂場、鬼ごっこを楽しみました♡ 「鬼ごっこやろう!」「入れて!」とお友だち同士声をかける事ができました😆 公園での時間はあっという間! すぐに帰る時間になりました。時間もしっかり守れました☺︎ またいこうね☆» 続きを読む2022年10月25日
言葉遊び
すっかり涼しくなりました❄️ 風邪も引かず今日も元気な小学生が登園してきてくれました😆 登園後はおやつの時間♡ 新しいおやつをさっそく選んでいました🎶 おやつを食べた後はお勉強を頑張ります! キッズのプリント。それぞれのレベルに合ったものを行い、取り組みます☺️ 少し難しいものもゆっくり指導員と行いました。 お勉強後は、自由遊びの時間です! ニューブロックを出して遊んでいました。 今日の活動はさまざまなプリントや言葉遊びを行いました☺︎ プリントではひらがなの「ま」を探して塗っていくものです!簡単そうですが、集中力も求められます!たくさんひらがながあり、抜けてしまう時もありましたが、まだあるよ〜と声をかけると、見つける事が出来ました♬ 言葉遊びは、はじめに「いつ」「どこで」「誰が」のくじを引き、「何をした」の部分を考えるというものを行いました。文が続くように、おかしくならないように、言葉を考える事が出来ました! くじ引きではいろいろな組み合わせの言葉ができることで楽しかったようです☺️ にこにこで参加してくれました♬ 今日もあっというまに帰る時間!またきてね😍» 続きを読む