カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年04月15日
ハンカチ落とし♪
【放課後デイサービス】 おかえりなさーい! 今日も雨☂️ですが、『ただいまー』と大きな声で元気に帰ってきます😁 身支度が済んだお友だちから勉強をします。 集中して取り組んでいました。分からない問題は指導員に質問します🙋♂️🙋♀️ 問題を解くコツを掴んだら、集中して一気に問題を解きます。 なぞる練習では、はみ出ないように慎重に丁寧に書きました😌 勉強が終わったお友だちから自由遊び♪ 指導員とお話ししたり、お弁当箱で遊んだり、車🚗を室内で走らせたり プラレールで電車が走るのを眺めたり🚅 もちろん他のお友だちが勉強してる時は、邪魔にならないように静かに端っこで遊びます👏 15時前におもちゃを片付け、手洗いをしておやつを食べます。 今日はみんなで笑いながら色々な話をしました。 学校やお友だち、家族のことなどを楽しそうに指導員に話してくれました😳✨ おやつの後は、後から来た勉強組と自由遊びに分かれます。 自由遊びではプラレールで大きな線路を作り、 電車を走らせていたり、 アンパンマン のお家を作って過ごしていました😍 その後お片付けを済ませ、始まりの会をしてから 今日の活動は、ハンカチ落としです☺︎ お友達の提案で行いました☆ 指導員も混ぜてもらいました(*´꒳`*) みんなとっても走るスピードが速いので、指導員もびっくり! なかなか追いつくことが出来ません(; ・`д・´) みんな同じくらい早いので、接戦でした!! お友だちがハンカチに気づいていないと、優しく声をかけてあげたりと 協力して楽しく参加している様子が見られました♪ 最後はみんなで楽しかったねとお話をして終わりました((+_+))» 続きを読む2022年04月14日
ボール転がし☆
【放課後デイサービス】 今日はあいにくの雨☂️ですが、キッズのお友だちは元気いっぱい💪 はじめての六時間授業のお友だちも疲れを見せず元気に来てくれました😄 到着してからは身支度や手洗いを済ませ、おやつ🍪やお勉強タイム✏️ とても楽しいおやつタイム🍪 好きなおやつ選んで食べました😄 お勉強もそれぞれの課題を集中して取り組みます❗️ 難しかったり、悩んだ時はしっかり質問をして解決していきます✌️ 終わった時はニコニコ笑顔でお片付け☆ お勉強頑張ったね♪ その後は自由遊び🚃 プラレールやニューブロック、マーブルレース等 みんなで協力して組み立てます🤝 色々な意見も出ましたが話し合ってコース作り🚃 とても大きな作品が出来上がりました👏 その後は、始まりの会をしてからみんなで大玉転がしを行いました⚽️ お友だちと協力して転がしたり頭の上を転がして みんなで掛け声かけながら頑張りました。 その後は、小さいボールに変えて足の間や色々な渡し方をして遊びました☆ みんなしっかりお話しを聴いて楽しく活動できました👏» 続きを読む2022年04月13日
公園(^○^)
【放課後デイサービス】 お帰りなさい! 今日も元気いっぱいなお友だち(●´ω`●) 身支度を整え、手洗いを終えたらまずはお勉強の時間です✏️ みんな集中して取り組み、あっという間に終えました♪ お勉強が終わったお友だちから、ジグソーパズルをして過ごします。 お友だちと協力して完成させていました☺️ その後は自由遊び(^O^) プラレールでとっても長い線路を作って電車を走らせているお友だちや、 ニューブロックでかっこいいロボットを作っているお友だち🤖 その後はお待ちかねのおやつ🍪🍭🍘 みんなで食べると美味しいね♪ 「ごちそうさまでした!」 おやつの後はまた自由遊び♪ さっきの自由遊びの時間に作ったロボットをまた進化しているお友だち! 大きいロボットに他のお友だちもびっくり‼️ 線路にロボットをおいて間に電車を走らせて楽しく遊んでいました🚃 線路もたくさん繋げて電車以外にもミニカーを走らせて楽しく過ごしていました(/・ω・)/ お片付け、始まりの会をしてから今日も公園に遊びに行きました♪ みんなで歩いて公園に向かいます😳 桜の木が綺麗です🌸 「どっちがたくさんとれるか競争しよ~」指導員を誘って落ちている桜を探します。 「あっ!あった!」「こっちにもあった‼」あっという間に袋の中が桜の花でいっぱいになりました(^_^) 桜以外の花も落ちていたのでそれも拾っちゃいました(*’▽’)♡ 今日はシャボン玉が大人気☆ ストロータイプや左右に振って出すシャボン玉をみんなで順番に使い、たくさんのシャボン玉を飛ばしていました♬ お友だちが作った大きなシャボン玉に小さなシャボン玉を入れてみたり、シャボン玉を両手でぱんっと叩いて壊してみたり、 様々な遊び方で楽しく過ごしました(/・ω・)/ 今日は遊ぶ時間がたっぷりでみんなとても嬉しそうでした♡» 続きを読む2022年04月12日
公園で楽しく♫
【放課後デイサービス】 お帰りなさい! 今日も元気いっぱいなお友だちが帰ってきました☺️ まずはお勉強の時間です✏️ みんな集中して取り組み、あっという間に終えることが出来ました☆ お勉強が終わったお友達から、マグネットパズルをして過ごしました♪ 車を作ったり、階段を作るなど工夫して色々なものを作っていました(*´꒳`*) その後はお待ちかねのおやつタイム🍪🍭🍘 今日はお外が暑いからたくさん食べて、体力つけてね❗️ 冷たいアイスを食べました🍨 みんなで食べるといつもより美味しいね♡ 「ごちそうさまでした!」 おやつの後はお勉強チームと絵本パズルチームに分かれます。 その後はみんなで自由遊び‼️ 「プラレールやるひと~」「ブロックやろう‼」お友だちに声を掛けて楽しく遊びます。 意見が食い違うこともあったけど、みんな自分の気持ちを相手に伝えることが出来ます。 少し口調が強くなってしまうこともあったけど指導員が間にはいることで優しく伝えることが出来ました! お片付けをして始まりの会を行ってから、歩いて公園に遊びにいきました🐼 今日は鬼ごっこ、お砂場、シャボン玉、ブランコの4チームに分かれて遊びました。 鬼ごっこチームはみんなで鬼決めをし、一斉に走ります。細道を入ったり、隠れたり、楽しそうに鬼から逃げていました(/・ω・)/ でも他の遊びもしたかったようであっという間に鬼ごっこが終わってしまいました(/・ω・)/ お砂場チームは、バケツプリンやアイスクリーム等、美味しそうなデザートを大量生産していました(´ω`*) シャボン玉は1回ずつ順番に行います。うまく作れないときもあったけど、とても楽しそうに遊んでいました♪ お友だちがつくったシャボン玉を他のみんなで両手でたたきます👏 高く上がったシャボン玉も一生懸命追いかけていました(´ω`*) ブランコは隣のお友だちとどっちが高くこげるか競争したり、風にあたってとても気持ちよさそうに 揺られている姿が見られました(*’▽’) やっぱり公園は楽しいね!また遊ぼうね☆» 続きを読む2022年04月11日
みんなで仲良く☆
【放課後デイサービス】 今日から通常通り学校が始まった小学生🏫 ちょっぴりテンション高め♪ 新しいクラスに学年も上がってウキウキワクワク♡ 少しの緊張もあってお疲れの様子のお友達も居ました😁 キッズに到着してからはまずは新学年初めての宿題✏️ どんな宿題が出たのか楽しみな様子。 集中して頑張っていました👏 その後はおやつ🍪 暑さや緊張もあって疲れて食べれないかな?と少し心配していましたが… みんな美味しそうに食べてくれていました♫ パズル絵本の時間では、みんなで協力して難しいパズルに取り組みました😁 完成すると、やった〜🙌と記念撮影をしていました📸 その後は自由遊び☆ 今日はみんなで話し合いながらプラレールで線路を組み立てて遊びました♬ 途中、意見があわないこともありましたが その時は、しっかり話し合いながら進めることが出来ました♪ なんで? どうして? ◯◯の方がいいんじゃない? △△という方法もあるよ? □□はだめかな? など、それぞれ意見を出したり お友達の意見を聴いてコースを完成させていました👏 電車の運行スケジュールも話し合いながら決めていました🎉 今日はじっくり話し合いながら遊ぶことができみんな楽しく過ごしました😁♪» 続きを読む2022年04月09日
サーキット☆ダンス☆
【児童発達支援&放課後デイサービス】 おはようございます。先週は寒かったですが今週は暖かくなってきました🌸 春の陽気ですね♪ 桜🌸も大分散ってきてしまいましたね😢 身支度を済ませて自由遊びです。 ニューブロックやアンパンマン ブロックで遊びました〜 またプラレールではトンネルから出てくる電車🚃が面白くてずっと眺めていました☺️ 午前の活動はサーキットトレーニングを行いました。 一本道では落ちない様にバランスをとって進みます。 ゆらゆら揺れて落ちそうになるのを堪えます😤 跳び箱に跳び乗って一本道に戻る時はゆっくり降ります。 マットの上をぐるぐる回転して通ります。上手に回れたね。 マットからはみ出てしまったら、戻って行うことができました(*´꒳`*) 最後はスポンジの棒を両手に持ってボールを掴み ハードルを超えてボールをカゴに入れます。 力強く持ってもボールが逃げちゃうし、軽くしたら転がっちゃうし 児発のお友だちは難しそうでした。それでも集中しながら頑張ってボールを運びます。 ボールに気を取られてると足元がハードルにぶつかってしまいます。 2周目3周目と回数を重ねるごとに上達していました👏 昼食を食べ自由遊びをした後 午後の活動でダンスをしました💃 見よう見まねで踊るお友だちや身体が動き出してしまうお友だち 恥ずかしそうにしてるお友だち、見て覚えてから少しずつ踊り始めるお友だち 指導員と一緒に踊るお友だち みんな楽しそうに体をリズムに乗せて動かします♫ 「USA 」ではとってもかっこいいダンスを披露してくれ、指導員もびっくりです‼️ アンパンマンのサンサン体操では、最後のキメポーズまでバッチリ👌 みんなのダンスとっても素敵でした😋 この後小さいお友だちはお帰りの時間です。 その後は小学生はお勉強に取り組みます✏️ 集中してあっという間に終えました☺️ お勉強の後はポケモンの塗り絵を行ったり、絵合わせカードなど お部屋の中で遊んで過ごしました♪ その後お待ちかねのおやつをたべ、みんなで車に乗って 「もくれん公園」に遊びにいきました🚙 到着して、水分補給を行ってから早速遊具で遊びます♫ 大きな滑り台はみんな大好き❤何度も何度も滑ります。 指導員のお膝の上に乗って滑ったり、 体を寝そべらせて、滑るなどいろんな滑り方で滑り降ります(*´꒳`*) その後は登り棒やブランコなどの他の遊具でもたくさん遊びました☺️ 終始体をたくさん動かして時間いっぱい遊びました☺️» 続きを読む2022年04月08日
動物なりきりリレー☆制作&勉強☆公園
【児童発達支援&放課後デイサービス】 おはようございます☀本日は晴れです🙆♀️ 今日は松戸市は入学式です🌸 入学式がない放デイのお友だちも朝から来て児発のお友だちと過ごしました♪ キッズフロンティアに来たお友だちから身支度を済ませ自由遊び☆ まだキッズに来たばっかりのお友だちが困っていたら 放デイの大きなお友だちが声をかけてあげてるのを何度も見ました☺️👏 おもちゃの遊び方や使い方を教えてあげたり、一緒に遊んだり。 「これはこうやるんだよ〜」と優しく声かけてあげられたね〜。 午前の活動は🐻動物なりきりリレーを行いました🚶♀️🏃♀️ 放デイのお友だちは、指導員の指示を聞いて上手に動物になりきりって行うことが出来ていました☺️ 難しい動きもゴールまで一生懸命に進みます。 児発のお友だちは、指導員と一緒に行ったり、上手く真似たりしながら行いました。 なかなか上手く行うのは難しそうだったけど、楽しく出来たね♪ お昼ごはん🍚後の食休みや自由時間は再び放デイ、児発のお友だちで一緒に遊びました☺️ プラレールやニューブロック、恐竜🦖ブロックなどで遊んだ後は午後の活動です📖✍️ 放デイのお友だちは勉強しました。みんな集中して黙々と取り組めました☺️ 分からない問題などは指導員に質問したりしていました。 児発のお友だちは制作でシール貼りと青虫🐛を作りました。 シール貼りは丸い枠に貼れるようにします。 集中して取り組んでいました👏 青虫作りでは、指導員から青虫のパーツを受け取り、パーツごとにノリを貼ります。 1人では難しかったので指導員と一緒にのりを塗って紙に自由に貼っていきます♪ その後シールを貼って完成です🙆♀️上手く出来たね✨ 児発のお友だちはここでお別れです。 次回もいっぱい遊ぼうね〜👋待ってるよ〜 残った放デイのお友だちはおやつを選んで出かける準備をして車に乗り込みます🚗 今日は車で21世紀公園に行きました。 着いたら手を消毒してシートでオヤツを食べます🍘🍬 外で食べるのって美味しいよね。 食べ終わったらお楽しみの自由遊びです。 普段とは違う遊具に大興奮です😄 ネットの遊具に登ったり吊り橋を渡ったり、 コンクリートの山にいくつか滑り台があって空洞の中の滑り台などを楽しみました☺️ いつもと違うので本当に楽しそうで何度も登って何度も滑っていました✨ また他のお友だちもいる中順番などのルールを守りながら遊ぶことが出来ました〜 また来ようね✨✨✨» 続きを読む2022年04月07日
公園♪
【放課後デイサービス】 キッズフロンティアに着いたお友達からサッと身支度をすませます👏 流石小学生です☆ 勉強は集中して取り組むことができました📖 勉強の後はおやつです🍭 お腹が減っていたのか最初は黙々と食べていました。 がしかし 徐々に話し声が増え楽しくなり過ぎてふざけてしまい注意をされます。笑 時間通りに食べられました。 4月から小学生になるお友だちも頑張って食べていました。ギリギリ食べる時間には間に合わなかったけど、次は時間内に食べ終わりそうです👏 今日は少し早いですが、おやつの後に急遽公園へ 寒くなってきたのでしっかり上着をきてみんなで公園へ。 最初はみんなで鬼ごっこをしました〜♪ 上手く鬼をかわしたり👹かわされたりしながら公園中を走り回ります。 上手く木や看板などを利用して隠れたり、休んだり いっぱい走ったのでみんな汗をかいていました。 疲れた😱お友だちから水分補給をして、砂場に集まってきます。 砂場で山を作ったり、砂や石、粘土を掘り返して遊びました。 粘土を見たお友だちは『クレヨンだ〜』と叫び他のお友だちにも教えてあげていました🎉 コンクリートに自分達で掘った粘土で文字を書いたりして遊びました😁 もう少し遊びたかったけれど気温が急下がって寒くなったのでキッズに戻ります。 キッズに戻ったお友だちは、ニューブロックやプラレールアンパンマンブロックで遊びました。 楽しかったね✌️» 続きを読む2022年04月06日
ダンス♫三郷公園!
【放課後等デイサービス】 今日も短縮授業だったのでお昼前には登所してきた小学生のお友だち😋 みんなの元気な挨拶が聞こえてきました(*´꒳`*) お帰りなさい! 小さいお友だちと一緒にお昼ご飯を食べます🍙 ご飯の後は自由遊びの時間🤖 ニューブロックで大きな武器を作り、戦いごっこをして遊んだり 難しいパズルをして過ごします🏃♀️ その後は活動の時間です🙆♀️今日はダンスを行いました♪ 「バナナ君体操」「ラーメン体操」「妖怪体操第一」を踊ります🩰 みんなとっても上手!! 体をいっぱい使って大きくダンス♫ みんなで揃って体をそらしてナイスシンクロです\(^-^)/ 14時からはお勉強の時間です✒️ とっても集中して取り組み、あっという間に終えることが出来ました☺️ お待ちかねのおやつタイムです😋 おやつの後はみんなで実験を行いました🧪 ドライアイスの煙実験です! ダライアイスにお水を掛けたらどうなるかな!みんなで予想しながら行いました! そうすると煙がぽわぽわ。。。みんなびっくり! 不思議なことが起きてみんな目を真ん丸にしながら観察しました👀 煙がなくなるまでみんなで観察しました( *´艸`) その後はみんなで車で三郷公園に行きました🚙 みんなずっと行きたいと言っていた念願の三郷公園だったので 到着するとワクワクした表情でたくさん体を動かし、 目いっぱい遊具で遊んですごしました!! 長ーい滑り台も早いスピードでおりていくお友だち👫 時間いっぱい遊んだ後はお部屋に戻り、お帰りの時間です🏘» 続きを読む2022年04月06日
公園遊び☆段ボール工作
【放課後デイサービス】 おかえりなさい! 今日は短縮授業のため、お昼ご飯の前には登所してきました♪ 小さいお友だちと一緒にお昼ご飯を食べました(^^)/ ご飯の後はお部屋で自由遊びの時間を過ごします☆ アンパンマンブロックでアンパンマンのおうちを作ったり、 ニューブロックで車を作り、お部屋の中を走らせ過ごします。 その後は活動の時間です!小学生チームははさみの活動を行います!✂ はさみでお花を切り取り、別紙に糊で張り付けていきます! 時間をかけ、丁寧に切り取っていきます♪ みんなとっても集中して取り組み、時間内に可愛いお花畑が完成しました🌸 その後はお勉強の時間です。 その後のおやつを楽しみにしながらがんばります( ^)o(^ ) そのあとはお待ちかねのおやつ🍩です♡ おやつの後はみんなで車に乗って公園に遊びの行きました! 遊具のそばは水溜りがたくさんあったので みんなで広場で鬼ごっこやだるまさんが転んだをしました! たくさん体を動かしてからお部屋に戻り、 その後はお帰りの時間までお部屋で段ボールの自由制作を行いました( *´艸`) 銃や、剣を作りました♪ 折り紙やペンを使ってかっこいい武器を作り、みんなで戦いごっこなどをして遊びました!» 続きを読む