カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年06月08日
てるてる坊主
【放課後等デイサービス】 「ただいま!」と明るい笑顔で登園してきてくれた小学生! ランドセルを片付けておやつを食べました☺ たくさんあるおかしの中から好きなものを選び「いただきます」!美味しかったね☆ おやつ後はお勉強です。学校の宿題やキッズの宿題に取り組みました♬ わからない問題は指導員に「どうやるの?」と聞きながら。最後まであきらめず頑張れました💮 お勉強を頑張ったお友達から、自由遊びの時間です。ドミノなど、すれぞれが好きなおもちゃを出し遊んでいました♬ お勉強をしているお友達もいたので、声の大きさに気を付けて遊びました! みんなが揃うと始まりの会の時間です(^^) お名前が呼ばれると元気いっぱいお返事をしてくれました♡ そして活動へと移ります。今日は「制作」! てるてる坊主をつくりました✨ まずは袋の中におはながみを詰めていきます。 白や水色赤色など好きな色のおはながみを詰めました。 その後は首の部分にリボン結びをしていきます♪ はじめはリボン結びに苦戦している様子も見られましたが 指導員と一緒に行うことできれいなリボン結びができました🎀 その後は画用紙やペンを使って飾り付けをしていきます✏️ みんな自由にお顔を書いたり文字を書きます😆 画用紙でお口を張っているお友達もいました(๑˃̵ᴗ˂̵) とってもかわいいオリジナルのてるてる坊主の完成です☆ あっという間にお帰りの時間です。 今日も楽しかったね☺️» 続きを読む2022年06月07日
サーキット!
学校終わりの小学生が元気に登園してきてくれました✨ 登園後すぐおやつを食べました!甘いおやつやしょっぱいおやつ色々あって迷っちゃうね!美味しくいただきました♪ おやつ後はお勉強です! 学校の宿題やキッズのプリントに取り組みました!分からないところは指導員に聞くことも出来ました。最後まで頑張ることができてかっこ良かったね☆ お勉強頑張った後はお楽しみの自由遊びです。ブロックやオセロをしてお友達と関わり遊んでいました。いれて、かして、という声掛けもできていて素敵でした☆ 自由遊びを楽しんだ後、始まりの会を行い、活動の時間となりました。 今日は室内サーキットです! 平均台、飛び石を交互に置いてあるところを、落ちないように渡ったり、跳び箱の上をジャンプして渡るものを行いました!みんな自分の順番楽しみに待っており、楽しく参加していました♬ 落ちないように慎重に渡ることもできています(^^) 最後まで意欲的に取り組めました♡ 活動後はさようならの時間です! また楽しく遊ぼうね♬» 続きを読む2022年06月06日
スリーヒントゲームをしたよ🥳
本日は終日☔の天気でしたが、みんな元気に登所してきたよ🥰 登所してから多数のお友だちはすぐおやつのタイミングだったね🍪🍩🍬🍭 おやつの後はお勉強🔥 みんな集中して取り組むことができたね🎉 その後自由時間で各自、ドミノやブロック遊び、パズルなどを楽しんだよ🕺 本日の集団活動は、『スリーヒントゲーム』をしたんだ💖 ある『もの』の特徴のヒントを3つ聞いて、それが何なのかを当てるゲームだよ🙌 上手にスラスラと答えることができたね😘 ☔だったけど、お部屋の中で楽しく遊べた1日だったね♡» 続きを読む2022年06月04日
動物真似っこかけっこ☆ゆびさきあそび
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 良いお天気のなか、キッズのお友達が元気いっぱい登園してきてくれました(^^) 自由遊びでは、マーブルレースや、ニューブロックで遊んでいました!お友達と仲良く遊びながら、おもちゃの貸し借りを行うことができました!貸してと言われ、いいよと優しく言えてかっこよかったね☆ お片づけを行い、朝の会です!元気にお返事ができました♡ そして活動の時間。今日は動物の真似っこをしながら、マットからマット走りました! 指導員が提示した動物の真似っこを行います♬指導員のお手本をよく見て、上手に真似っこをすることができました! 活動後はお腹が空いたのでお昼ご飯! いただきますをしてみんなと一緒に食べました。みんなで食べると美味しいね♡ 食休みでは映像等をみてゆっくり過ごします。そして自由遊びへ。パズルや、ブロックで楽しくあそぶことができました! 午後からの活動は「指先遊び」です! たまごを組み合わせるものや、おはじきを押し込むもの、ボタン付けなどを行いました!お椅子に最後までしっかり座り取り組むことができています!ひとつ終わるともうひとつと意欲的でした! 児童発達支援のお友達が帰った後、小学生はお勉強を行いました!指導員と一緒に解いていきました。 お勉強を頑張ったあとはおやつの時間!好きなおやつを選んで食べました☆ゼリーを出すと嬉しそうに食べていました♡ おやつのあとは公園に行きたい!との希望で公園に!車に乗り込むとワクワクしながら、公園へと向かいました(^^) 到着し、水分をとり、さっそく遊びます。大きな滑り台を滑るために、グングン登っていき、滑っていました。とても急な滑り台で、「キャー!!」と言いながらもニコニコし何度も、繰り返し滑っていました♬ 公園を楽しんだ後は、キッズに戻り、お帰りの時間です!! また来週待ってるね☆» 続きを読む2022年06月03日
ドミノ倒し☆
【放課後等デイサービス】 学校終わりの小学生、元気に登園して来てくれました 登園するとお勉強を頑張ります♪ 指導員と一緒に一つ一つ取り組みました✨ お勉強を頑張ってからおやつの時間🍭 好きなおやつを数種類選んで食べました! みんなで食べるとおいしいね! おやつを食べた後はお楽しみの自由遊びです! 積み木でドミノをしたり、ブロックをして遊んでいました。慎重に丁寧に並べたり、繋ぎ合わせていました☆ お片付けの時間になると気持ちを切り替えて協力してお片付け! そして始まりの会、活動を行いました! 今日の活動はみんなの希望でドミノです! みんなで協力してすごい長さを繋げたい!! ということで、みんなで協力して頑張りました。 担当場所を決めたり、倒れてしまった区間を協力して直したり 素敵なチームワークで集中して作ることが出来ました☆ 次は複雑なコースを作りたいそうです👏 また、みんなで遊ぼうね♪» 続きを読む2022年06月02日
公園に行きました☆
【放課後等デイサービス】 元気いっぱいに小学生が登園してきてくれました! 登園後、お勉強に取り組みました!キッズのプリントや、宿題をそれぞれ頑張りました!わからないところは指導員と一緒に最後まで頑張ることができました☆ お勉強を頑張ったらおやつのい時間です。暑かったのでアイスも出すと、嬉しそうに食べる姿がありました♬みんなで食べると美味しいね(^^) おやつ後は食休みとして、パズルや絵本でゆっくり過ごします。 しばらくすると自由遊びの時間で、好きなおもちゃを出してあそんでいました!ニューブロックや、ドミノ、オセロなど、お友達と楽しく遊ぶことができました。「いれて」「いいよ」のやりとりをしている姿も♡ そして始まりの会をして、活動の時間へ!「公園」にお出かけしました☆ 公園で遊びたい!とのことで、スムーズにお支度を済ませることができました! 公園までは手をつなぎ、歩きます。お友達と手をつなぎ、しっかり歩くことができ、公園に到着です。 公園ではみんなで鬼ごっこをしました☆ みんなでたくさん公園を走り、たくさん身体を動かしていました!最後はお砂場でゆっくりと過ごすお友達も☆ キッズに帰るとお帰りの支度をし、さようならです。今日も楽しかったね♬» 続きを読む2022年06月01日
新しいお友だちと公園遊び
【放課後デイサービス】 こんにちわ☆ 今日も一日暑い中、学校を頑張ってきたお友だち♪ キッズに到着した順に、学校のお勉強を頑張ります☆ 月が替わったので新しいお勉強に入ったようで 「今日から新しいお勉強♪」 と、嬉しそうにお話しをしてくれました。 難易度もそれぞれ上がっていたため 質問をしたりしながら進めることが出来ました☆ 課題の後はおやつを食べて自由活動♡ 乗り物を使っての遊びが多かったけど、お友だち同士「貸して〜」「いいよ〜」の声が飛び交い、仲良く関わり合いながら楽しく遊べたね👍 ドミノでは指導員も交えてみんなで協力して長いドミノを完成させることができたよ✨ 本日の集団活動は公園🕺 きちんとお友だちと手を繋いで公園まで行ったよ♪ 公園ではブランコやお砂場遊びを楽しんでいたね🤗 今日も楽しかったね☺️» 続きを読む2022年05月27日
カタツムリ
【放課後デイサービス】 こんにちは🌞 みんなが登所する頃には、雨もすっかり止んで太陽さんが見えてきました✨ 登所後はおやつタイム🍭 みんなでもぐもぐ美味しいね〜。 おやつをたくさん食べて元気をつけなきゃね! 「ごちそうさまでした♪」 その後はお勉強の時間です✏️ 皆んな集中して学校の宿題や、フロンティアのプリントに取り組みます。 お勉強が終わったお友だちから、おもちゃで遊んで過ごします。 今日の活動は制作です☔️ カタツムリ🐌を作りました🎶 まずは折り紙で切り絵を行います。 自分で柄を決め、ハサミで切り抜いていきます✂️ お花のようなとっても可愛いのができたね! それを紙皿にくっつけ、甲羅の完成d(^_^o) その後はカタツムリのお目目をくっつけて可愛いカタツムリが完成したよ☺️» 続きを読む2022年05月24日
パラバルーン♪
【放課後デイサービス】 今日は日差しが強く、夏の気配を感じる1日となりました☀️ 帰ってくるとおやつの時間! 「準備手伝う!」と言い、積極的にお手伝いをしてくれています☆ 今日は暑かったのでアイスを食べました🍦 おやつが終わった子からお勉強! 宿題やフロンティアのプリントに取り組んでいます(*´ω`*) 分からないところは指導員と一緒に考えながら、集中して頑張っていたね✍️ 他のお友達のお勉強が終わるまでの間はパズルをしたり、本を読んで静かに過ごします☆ マグネットブロックを組み合わせてオリジナルの形を作ると、「見て!」と指導員に見せてくれました✨ 皆のお勉強が終わると、おもちゃの時間♪ ニューブロックやドミノを出して遊んでいました😆 ニューブロックでは武器や乗り物を作ってお互いに見せ合ったり、戦いごっこをして楽しんでいました(๑>◡<๑) ドミノチームは集中して黙々とドミノを並べていたね! 途中でドミノが倒れてしまうと悔しそうにしていましたが、指導員にコツを教わると再びチャレンジし長いコースを作ることが出来ました👏 「せーの!」とドミノを押すととっても綺麗に倒れ、その様子に「すごい!」と大喜び(๑˃̵ᴗ˂̵) その後は始まりの会をして活動を行っています! 今日の活動はパラバルーンとボールを使って行いました☆ パラバルーンの周りを皆で持ち、ボールを上に乗せて落とさないように協力するゲームです! パラバルーンを持つと楽しくなってバサバサと大きく動かし、何度もボールが落ちて苦戦していました(><) 「バサバサしない方がいいよ!」と他の子にアドバイスをしているお友達も! 「次で最後だよ!」と指導員に言われると、皆優しくパラバルーンを動かしていたね(*´꒳`*) 活動が終わると「楽しかった!」「またやりたい!」と、活動を楽しんでくれた様子でした♪ 今日も楽しかったね⭐️» 続きを読む2022年05月23日
公園☆積み木リレー
【放課後デイサービス】 朝から気持ちの良い天気✨ お友だちはいつもと変わらず元気良く登所してくれましたよ☺️ 手洗い等の準備を済ませた後は自由遊び🕺 お友達がプラレールの線路を長く&複線で作り始めたら、他のお友達が集まってきたよ☆ 作り始めていたお友だちから『一緒にやろうよ』と声掛けをしてくれて、みんなで仲良く遊ぶことができたんだぁ😆 その後は車2台🚗🚙で少し離れた公園へGo❣️ なんと公園でII番館のお友だちと一緒になったよ😍 即席交流会となり、お互いに関わり合いながら汗だくになるまで楽しく遊んだね💝 お昼ご飯🍙の後は食休みがてらの自由遊び😄 午後の活動は粘土遊びをしたよ👌 今日は細長く伸ばした粘土をくるくると巻いてカタツムリ🐌を作ったよ🎉 粘土をくるくると巻くのは難しかったけど、頑張って綺麗に巻けたよね👍 今日は暑かったけど、熱く楽しく遊べ良かったね✌️ その後は、お勉強タイム✍ それぞれの課題に取り組みます☆ その後は、トランプやカルタを使ってみんなで円になって遊びました♪ 読み手の声をよく聴き真剣に札を見ていました👏 トランプではとても楽しそうにカードを引きあいながら遊びました。 それからおやつを食べて活動です。 今日は積み木リレーを行いました。 2チームに分かれて積み木を高く積み上げたチームの勝利🎉 一度に詰める積み木は3個まで✋ チームごとに作戦を練り順番や積み上げる個数を相談します☆ 積み木が意外に小さいためみんな苦戦しながら積み上げます。 途中倒れてしまう事もありましたがみんなで協力して最後まで楽しくできました☆ またやろうね♪» 続きを読む