カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2021年11月25日
公園☆
【放課後等デイサービス】 こんにちは!今日も元気いっぱいの挨拶で登所してきてくれた小学生のお友だち。 身支度、手洗いを済ませてから早速おやつタイムです( *´艸`) 時間を決めてその時間までに食べ終えることが出来るようペースを考えながら、 お友だちと楽しくお話をしながらおやつを食べました♪ 「ごちそうさまでした!」 おやつの後はお勉強の時間です。 それぞれ学校の宿題やフロンティアのプリントに取組みます。 お勉強の後は少しだけ自由遊びの時間を過ごし、始まりの会をしてから みんなで歩いて公園に遊びに行きました。 今日はみんなで鬼ごっこをしました。 みんなで円になり、鬼決めを行い、早速スタートです♪ 鬼は全力でみんなを追いかけます。 「待てー!」などと声を出しながらがんばって走ります。 鬼じゃないお友だちは隠れて見たりと、工夫しながら逃げました!! 指導員も混ざり、みんなで楽しく遊びました! 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2021年11月24日
公園♪
【放課後デイサービス】 今日はお友だちも早く揃ったので、公園へ遊びに行きました♬ 到着してから一斉におやつを食べお勉強です。 みんなとても集中して取り組んでいました(*´꒳`*) お勉強後はパズルをして過ごします。 日本地図や乗り物のパズルが人気です☆ 最近は1人でやるのではなくお友だちと協力して行うことが多く、 今日もみんなで楽しそうに取り組んでいました(^○^) その後お待ちかねの公園です。 車にのり、いつもと違う公園へ。 タイヤの付いている坂道や、岩のようなものがついている坂道を両手足を使って登ります。 最初は怖くて指導員と一緒に登っていたお友だちも慣れてくると1人で上手に 登ることができるようになっていました(*^ω^*) 滑り台は斜面が急なので怖くて躊躇してしまうお友だちがたくさんいました お互い、優しく押し合って滑っていました(^_^) こちらも回数を重ねると慣れるお友だちが多く、着地も上手でした! また行こうね♡» 続きを読む2021年11月20日
楽しい土曜日♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀︎ 今日もキッズのお友だちは元気いっぱいです☆ 登園後はしばらく自由遊び! プラレールやアンパンマン ブロックなど、それぞれ好きなおもちゃでたくさん遊びました♪ その後は朝の会をしてから午前中の活動の時間です。 今日はたくさんのカラーボールを使った活動を行いました! 床に広がっているカラーボールを天井から吊るしてある風船に投げて当てていきます。 みんな一生懸命ボールを拾って風船めがけて投げます! 遠くから投げて当てられるか挑戦したり、風船と同じ色のボールを投げて当てたりなど、工夫して楽しんでいました(*´꒳`*) その後はお昼ご飯を食べました! みんなで食べるともっと美味しいね♡ お昼の後は食休みの時間をゆっくりと過ごしました。 その後は午後の活動としてトイレットペーパーの芯を使ったみのむしの制作を行いました! まずは黄色やオレンジ、茶色などの折り紙を手でちぎっていきます。 力の入れ方が難しく、苦戦している様子も見られましたが、最後まで一生懸命にちぎっていました(*^^*) その後はちぎった折り紙をのりでトイレットペーパーの芯に貼っていきます。 「次は何色を貼ろうかな?」と考えながら貼っていき、とてもカラフルなみのむしができてきました♬ 最後に目を貼って完成です!みんなとっても上手です♡ 小さいお友だちはここでお帰りの時間です。 その後小学生のお友だちはお勉強を頑張りました。 それぞれの課題に集中して取り組む姿が見られました(^^)/ その後はお待ちかねのおやつの時間! 今日はお友だちのリクエストで焼きおにぎりがありました。 熱々でとっても美味しそう♪ おやつの後はみんなでバランスボールやビーチバレーボールなど様々なボールを使って楽しく遊びました(´ω`*) その後は公園に行きたいとのことだったので、車に行って公園に遊びに行きました! 初めて行く公園だったのでみんなわくわくした様子(´艸`*) とても角度が急な滑り台があって、「怖いよ~」と声を上げながら楽しそうに滑っていました♬ 芋虫の乗り物やブランコ、鉄棒など様々な遊具でたくさん遊びました! あっという間にお帰りの時間! 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年11月17日
制作♪
【放課後等デイサービス】 こんにちわ!! 今日も元気いっぱいの小学生たち!(^^)! 続々と小学校から帰ってきました♪ 手洗い、荷物の準備などを済ませてから、早速おやつタイムです( *´艸`) 好きなおやつを選んでみんなで「いただきます!!」 みんなで食べるとおいしいね♡ おやつを食べた後はお勉強の時間です。 それぞれ学校の宿題やフロンティアのプリントに取組みます。 みんな集中して取り組み、あっという間に終えることが出来ました!( ;∀;) その後は自由遊びの時間です。 ニューブロックで武器やロボットを作り、戦いごっこをしました。 指導員も戦いごっこに参加しましたが、みんなとっても強くて完敗です(;´∀`) たくさん遊んだ後は水分補給をして、始まりの会です。 今日の活動は「制作」です。 まずは好きな色の折り紙を選んで、キノコを折りました。 指導員のお話をよく聞きながら上手におり進めることが出来ました! その後は穴の開いたお皿に黄色とオレンジの毛糸を通していきます♪ みんなとっても集中して行い、それぞれ個性のあるものが完成しました!! そのお皿に、折り紙で作ったキノコをボンドで貼り、 空いたスペースやキノコのお顔にシールを貼ったり、 油性ペンでお顔を描くなど、みんなの好きなように進めていき、完成です!! 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2021年11月16日
公園に行ったよ♪
【放課後等デイサービス】 こんにちわ! 今日も元気いっぱいの小学生たち!(^^)! 帰ってきたらまずはおやつタイムです♪ みんなで「いただきます!!」 指導員やお友だちと仲良くお話ししながら、楽しく食べました( *´艸`) 「ごちそうさまでした!!」 おやつの後は学習療育として学校の宿題やフロンティアに取り組みました! みんな集中して最後まで頑張りました!! その後はお部屋の中で自由遊びの時間を過ごしました(*^^)v 今日はお寿司のおもちゃでみんなで遊びました! お寿司屋さんと、お客さん役に分かれて、お寿司を握ったり、 食べたりと、お寿司屋さんごっこをして楽しく過ごしました! その後は早めにお片づけを済ませ、始まりの会をしてからみんなで歩いて公園に向かいました! 到着し、水分補給をしてから遊びます♪ 早速鬼ごっこや、健康器具で遊んだり、お友だちとたくさん身体を動かしながら過ごしました♪ その後はみんなでお砂場でケーキ屋さんや、アイス屋さんをしました(*^^)v とっても美味しそうなアイスを作って指導員のもとへ持って来てくれました!! 「とっても美味しいよ!ごちそうさま!!」 そんなことを話しながら楽しく過ごしました(^^♪ あっという間にあたりも暗くなってきたので、みんなでお部屋に戻り お帰りの時間になりました。» 続きを読む2021年11月15日
クリスマスツリー🎄
【放課後デイサービス】 「ただいま!」今日も元気いっぱいのお友だち☆ 帰ってきた順におやつを食べてお勉強をします。 今日のおやつにはたこやきが入っていました( *´艸`) お勉強では隣のお友だちのが気になってしまったりして集中が切れてしまうこともしばしばでしたが 声をかけると慌てて集中モードに入った小学生たちでした(;^ω^) 全員のお勉強が終わるまでは絵本やパズルをして過ごします。 学校で借りた絵本を読んだり、フロンティアの好きな絵本を読んで静かに過ごしていました(^_^) おやつやお勉強がひと段落したら自由時間です。 ブロックやプラレールに分かれて遊びました! 「いれて」「いいよ」「これかして」「いいよ」お友だち同士の楽しそうなやりとりがあちこちから聞こえてきました♪ プラレールでは電車ではなくミニカーを走らせているお友だちも!自分たちで工夫して楽しい遊びを見つけるのが得意です♬ 自由遊びのあとは始まりの会をしてクリスマスツリーを作りました! 始めは花紙を使います。ぎゅっとならないようにやさしく丸めて模造紙に貼っていきます。 隙間が見つかると瞬時に埋めるお友だち。あっという間に花紙でいっぱいになりました! ツリーが完成した後は綿で雪を表現します。 さっきよりもっとふわふわに。ボンドをつけるのに苦戦しているお友だちもいましたが、 優しくつけるのはとっても上手でした♪ みんな最後まで楽しく活動に取り組んでくれました☆» 続きを読む2021年11月13日
楽しい土曜日♪
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀︎ 今日は土曜日なので小学生のお友だちも朝から居て、とっても賑やか♬ お友だちが全員揃ったら、みんなで車に乗って西部防災センターへ行きました。 車の中でも「どこへ行くのかな〜?」とみんなワクワクした様子(๑>◡<๑) 到着し、消毒・検温を済ませたら早速施設の方のお話を聞きながら施設を周ります♪ まずは地震の体験です。震度5弱を体験しました。 椅子やソファに座って居ると、だんだんと揺れて来ました! 椅子に座っているお友だちは机の下に潜り、ソファに座っているお友だちは手で頭を守ります。 施設の方のお話をしっかりと聞いて、上手に頭を守ることができました♬ 次は風の体験です。 中に入ると徐々に風が強くなり、最後には風速30メートルに、、、! 想像以上の風の強さに驚いているお友だち(°_°)みんな必死に手すりを掴んでいます! 最後は火事の体験をしました。 指導員の後に続いて、上手に姿勢を低くし、鼻や口を手で押さえながらゴールまで進みました♪ ゴールの扉を開け消防士さんのマネキンが見えると、安心した表情を見せてくれたお友だちです( *´艸`) 最後にみんなでマネキンと一緒に記念撮影をし、施設の方にお礼を言ってフロンティアに戻りました。 その後はお昼ご飯です。 みんなで食べるともっと美味しいね♬みんなモリモリ食べました! お昼の後は食休みの時間を過ごします。 絵本やパズルをしてゆっくりと過ごしました(*´ω`) その後は午後の活動として絵の具で秋の紅葉を再現しました。 木の幹の周りにタンポを使って赤、黄色、オレンジの3色で色を付けていきました! 指導員から「これは何色かな~?」と質問されると、大きな声で「赤!」「オレンジ!」などと答えてくれました♬ ポンポンととっても上手に色を付けているお友だち(*’ω’*) 綺麗な紅葉が完成しました! 小学生のお友だちは木の幹をクレヨンで書くことにも挑戦しました。 とても立派な木を描くことができていました(^O^) 小さいお友だちはここでおかえりの時間です。 その後小学生のお友だちはお勉強を頑張ります。 それぞれが宿題やフロンティアのプリントに集中して取り組むことができました! お勉強が終わった後は少しだけおもちゃで遊んだ後、おやつを食べました。 今日はたこ焼きがありました!温かくて美味しいね(´艸`*) おやつの後はみんなでお帰りの時間になるまで風船バレーをして過ごしました♬ 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年11月11日
公園で鬼ごっこ♪
【放課後等デイサービス】 こんにちは!今日も元気いっぱいの小学生たち(*^^)v みんな揃って帰ってきました♪ 身支度、手洗いなどを済ませ、早速おやつタイムです♡ 今日はアメリカンドックが出てきて、みんなとっても嬉しそうに食べていました(´~`)モグモグ 「ごちそうさまでした」おやつの後は学習療育として学校の宿題やフロンティアのプリントに取組みます! みんな集中して取り組み、あっという間にすべて終えることが出来ました♪ その後はお部屋の中で自由遊びの時間を過ごします! みんなで仲良くニューブロックで遊びました!! それぞれヘリコプターや剣などを作っています♪ あっという間に完成させることが出来、みんな揃って指導員に「見て見て」と見せてくれました! その後早めにお片づけをして、みんなで歩いて公園に行きました! 公園に着くと「鬼ごっこしよう!」という、お友だちの一声で鬼ごっこが始まりました! 円になって足を使い鬼決めをしていました! 鬼が決まったら鬼さんは秒数えてからスタートです!! みんな全力で走ります!! 指導員も参加していましたが、みんな足がとっても速いのでクタクタに。。。(;´∀`) 遊具や草の影を使いながら上手に逃げていました♪ 水分補給をこまめに取りながらたくさん体を動かして、あっという間にお帰りの時間です( ;∀;) 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年11月09日
放デイ☆
【放課後等デイサービス】 おかえりなさい! 今日も元気いっぱいな小学生たちが続々と帰って来ました♪ 帰ってきたお友だちから順に、手洗いうがいを済ませておやつを食べます。 指導員やお友だちとお話をしながら楽しく食べました(^O^) おやつを食べた後は順番にお勉強を行いました。 お名前が呼ばれるとすぐに準備をして机に向かうことができていました♪ それぞれ学校の宿題やフロンティアのプリントに集中して取り組みます。 分からない問題は自ら指導員に質問しながら、積極的に取り組むことができました! お勉強が終わったお友だちは絵本やパズルをして過ごしました。 動物ブロックを使ってお友だちと協力してタワーを作ったり、図形パズルを使って船を作って嬉しそうに見せてくれたお友だち( *´艸`) 全員がお勉強が終わった後はお帰りの時間になるまでおもちゃで遊びました♬ ニューブロックが大人気で、それぞれ武器やお城、車などを作って楽しく過ごしていました(*´ω`*) お友だち同士で時間を決めて貸し借りをしたり、たくさんお友だちと関わって遊ぶことができていました♪ 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年11月06日
楽しい土曜日♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日もとってもいい天気♪ 今日もキッズのお友だちは元気に登園してきてくれました! 登園後はしばらく自由遊びをして過ごします。 プラレールやブロックなどでお友だちとたくさん関わりながら遊びました♪ その後は朝の会をしてからサーキットを行いました。 本日は袋の中に入ってぴょんぴょんとジャンプし、コーンの周りをジグザグに進んだり、マットの間を進んだりしました。 途中にある跳び箱は、小学生のお友だちはジャンプして飛び乗り、小さいお友だちは周りを進みました! 小さいお友だちは、なかなか前に進むのが難しい様子も見られましたが、諦めずに一生懸命進みました(*´꒳`*) 跳び箱に飛び乗るのに挑戦をしているお友だちも♪ みんなとても楽しそうに取り組んでいました(o^^o) その後はお昼ご飯を食べました。 みんなで食べるともっと美味しいね♡みんなモリモリ食べました♪ お昼の後は食休みの時間を過ごします。 絵本やパズルをしてゆっくりと過ごしました(^O^) その後は午後の活動として小さいお友だちはぬりえを行いました! もみじやイチョウ、どんぐりなど秋のぬりえです。 お手本を見ながら、クレヨンで上手に塗っていきます♪ 白いところがなくなるように丁寧に塗っていきました(๑>◡<๑) 小学生のお友だちはお勉強を頑張ります。 それぞれフロンティアのプリントを集中して取り組みましたd(^_^o) 小さいお友だちはここでお帰りの時間です。 その後はしばらく自由遊びをして過ごしました。 ブロックで帽子を作って被ったり、お城を作って楽しく過ごしていました♬ その後はおやつの時間! 今日はアイスもあってみんな嬉しそう♡ おやつの後はおかえりの時間になるまでパズルや風船などでみんなで遊びました♪( ´▽`) あっという間にお帰りの時間! 今日も楽しかったね♡» 続きを読む