カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2021年08月24日
音楽に合わせて♬
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日も元気いっぱいのお友だち☆ 今週は駄菓子屋さん週間です! 今日は午前中に行いました♪ 駄菓子屋さんをする前にお菓子を入れる袋を可愛くします(●´ω`●) 油性ペンやシールをつかって好きなように袋をアレンジします。 指導員の絵を真似してカエルやお花をかいたり、 顔を描いて目の部分をシールにしたり、時間目一杯つかって様々な絵をかいていました♬ その後は順番に駄菓子屋さんをまわりました! 積み木を使ってのやり取りも昨日いたお友だちをはじめ、とてもスムーズに行えました♪ 「なににしようかな~」「これなに?」わくわくした気持ちで駄菓子を選ぶお友だち。 終始とても楽しそうに駄菓子屋をまわっていました(*^^*) その後はお昼を食べて少し食休みをし、午後は音楽に合わせて身体を動かしました! 最初は前のお友だちの肩をつかみ電車になりました。 離れてしまうこともあったけどとても楽しそうにぐるぐる回っていました(^^) 楽しくなりすぎて声が大きくなってしまい、音楽が聞こえないこともあったけど、 お約束をしっかり守りながら楽しく活動に取り組んでいます♪ 水分補給をしてから次はいろんな動物になりきって身体を動かします。 イヌや猫、うさぎ、ヘビ等みんな上手になりきっていました♪ 児童発達のお友だちはここでお帰りの時間です。 小学生のお友だちはお勉強を頑張る時間。みんなとても集中していました(/・ω・)/ わからないところは自ら指導員にきく姿も見られ、 みんなとてもかっこよくお勉強をすることが出来ました(*^^*) それから少し遊んでおやつの時間。 駄菓子屋さんで選んだ駄菓子をおいしそうにほおばっていました(・∀・) おやつを食べた後は、バスタオルを使った綱引きを行いました♬ お友だち同士で戦ったり、指導員と戦ったり…! みんなとっても真剣な表情です(´ω`*) とても楽しかったようで、「もう一回やりたい!」と積極的に手を挙げてくれました♪ あっという間にお帰りの時間! 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年08月23日
駄菓子屋さんごっこ☆
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます♪突然の大雨でしたが、みんな元気に登園してきてくれました! 今日の午前中はみんなでダンスを行いました( *´艸`) 「妖怪体操」「昆虫太極拳」「ジャンボリミッキー」「バナナたいそう」を踊りました☆ みんな映像の真似をして可愛く踊ってくれました♪ たくさん楽しく体を動かして、そろそろお腹も空いてきたかな?? お待ちかねのお昼ご飯の時間です。「いただきます!!」 みんなで食べるとおいしいね♡「ごちそうさまでした!!」 ご飯の後は食休みの時間を過ごします。 その後は今週のイベント、「駄菓子屋さんごっこ」を行いました♪ 積み木をお金の代わりにして、好きな駄菓子と交換します(^^)/ みんな悩みながら、好きなおやつを選びました。 小さいお友だちも指導員と一緒に駄菓子屋さんでお買い物をしました。 この後小さいお友だちはお帰りの時間となりました。 小学生のお友だちは学習療育に取組みます。 みんなそれぞれ学校の宿題やフロンティアのプリントに取組みます。 その後はお待ちかねのおやつです。 今日駄菓子屋さんごっこで買った駄菓子を食べました♪ いつもとは違うおやつでみんなとっても嬉しそう( *´艸`) たくさん食べました!! 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年08月21日
プール遊び☆
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日も元気なお友だち! 午前中から「プール行く?プール?」とプールを楽しみにしていたお友だち 「午後から行こうね~」とお話をすると少し落ち込んでしまったお友だち(._.) お話をするとしっかり気持ちを切り替えて楽しく遊ぶことが出来ました☆ 午前中はみんなでパラバルーンを行いました! 音楽に合わせて前後左右に振ったり、持ち上げてみんなで中に入ったりしました(‘ω’)ノ 中に入るのは楽しいみたいで上にパラバルーンが持ち上がると我先に‼といった様子で中に入っていく様子が見られました(^^) 最後はボールを落とさないようにするゲームです。 自分のところにボールが来ると必死に振って落とさないようにしていました! すぐに落ちてしまうけどとても楽しかったみたいです♬ その後お昼を食べました。小学生は外食体験の牛丼です! おいしそうにほおばっていました(*’▽’) 午後は少し食休みをしてからⅡ番館へプールをしに移動しました。 しっかり準備運動をしてから水を浴びてプールにどぼーん! お友だちと水を掛け合ったり、指導員が向けるシャワーを頭からかぶりびしょ濡れになりながら遊んでいました(‘ω’)ノ 水鉄砲が上手な小学生のお友だちは的を狙って水を飛ばし楽しく過ごしていました♡ ここで児童発達のお友だちはお帰りの時間です。 小学生のお友だちはバルーンアートをしました。 指導員のお手本や説明をきいてイヌの形を上手に作りました。 リードをつけてお散歩して遊びました♪ それからお勉強をし、おやつを食べてお帰りの時間まではおもちゃをつかい自由遊びをして過ごしました♬» 続きを読む2021年08月20日
外食体験週間☆
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます!今日はとっても夏らしいお天気ですね。 今日も元気いっぱいに登園してきてくれたお友だち。 今日の午前中はみんなで公園に行きました♪ 公園に着くと、大きな水鉄砲や小さな水鉄砲を持ち、指導員やお友だちと追いかけっこです( *´艸`) みんな濡れても負けじと追いかけて戦います(/・ω・)/ 小さなお友だちはブランコや滑り台等もして過ごしました。 お部屋に戻り、本日も外食体験です。 今日は「ココス」です☆指導員にお金を払い、外食体験をします。 みんなで「いただきます!」 たくさん食べてお腹いっぱいだね。「ごちそうさまでした!」 ご飯の後は食休みの時間♪お部屋の中でゆっくりと過ごします。 午後の活動は「シール貼りとぬりえ」です。 みんな集中して最後まで取組みました。 小学生のお友だちは、好きなぬりえを選んで行いました( *´艸`) 小さいお友だちはお帰りの時間です。 その後小学生のお友だちは学習療育として、学校の宿題やフロンティアのプリントに取組みます。 がんばれ!! 終わったお友だちからお部屋の中で自由遊びの時間を過ごします。 その後はお楽しみのおやつです。 今日は暑いから一段とアイスが美味しく感じるね!♬ その後お部屋の中で「ボール遊び」の活動を行いました。 一列に並び、指導員の真似をして後ろのお友だちにボールを送っていきます。 その後はお部屋の中で広がり、大きなボールでキャッチボールを行いました(*^^)v 楽しかったね♡» 続きを読む2021年08月19日
☆プール&外食体験☆
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます!今日は太陽もさんさんで、とても暖かいですね(;´∀`) 早速小さいお友だちは、2番館へプールへ向かいます♪ プール日和ですね☀みんなでたくさん水を掛け合ったり、おもちゃで遊びます! 指導員も水鉄砲を使ってみんなにお水をかけました。 時間となったのでプールから出て、3番館に戻ります。 その間小学生のお兄さんたちは、学習療育として学校の宿題やフロンティアのプリントに取り組みます。頑張って! そしてお楽しみのお昼ご飯です。 本日の外食体験は「モスバーガー」です! 楽しみだね~ 指導員に対して注文をしてお金を払うという形で行います。みんな揃ったらいただきます! 外食の雰囲気を体験できました( *´艸`) ごちそうさまでした! お昼ご飯の後は、食休みの時間です。 お部屋の中で絵本やパズルをして静かに過ごします♪ 午後の活動は小さいお友だちは制作です。 スイカを作りました(*^ω^*) ノリで画用紙を貼って、クレヨンでスイカの種を書いて完成です!! その後は指先遊びとしてお箸やピンセット、スプーンを用いて 小さなふわふわをコップからコップへうつすことで、 指先の巧緻性の向上を目標とします。 小学生のお友だちは細かいぬりえや迷路を行いました♬ みんな集中して取り組みます!! 小さいお友だちはここでお帰りの時間です。 小学生のお友だちはお部屋の中で自由遊びの時間を過ごします。 みんなお気に入りのおもちゃを使って、車やロボットを作り遊びます♪ その後はお楽しみのおやつです。 お友だちや指導員とお話をしながら楽しく食べました! おやつの後は、みんなで公園に行きます♫ 小学生のお友だちはまだまだ元気いっぱい☆ みんなで順番に水鉄砲を持ってお友だちや指導員を追いかけます! 遊具の影に隠れたり、お友だちと協力したりしながら工夫をして逃げているお友だち(*^^)v 時間めいっぱい遊びました(^^♪ 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年08月18日
外食体験☆
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます♪ 今日は雨も上がったので、小さいお友だちはプール遊びをしに 二番館へ遊びに行きます。 みんなで出発!!! 久々のプールはとっても気持ちいいね(●´ω`●) たくさん水を浴びました♬ その間小学生のお友だちは学習療育として、 フロンティアのプリントに取り組みます。 みんな頑張って(°_°) 小さいお友だちが帰ってきたので、みんなお待ちかねのお昼ご飯です。 今日の外食体験はデニーズです。みんな自分でお金を払い、 引換券をもらいます。 その引換券と頼んだご飯を引き換え、みんなで「いただきます!」 たくさん食べておいしいね♡ 「ごちそうさまでした!」 ご飯の後は食休みの時間を過ごし、午後の活動ではお部屋の中でダンスを踊りました。 「昆虫太極拳」や「妖怪体操」「チェッチェッコリ」「ジャンボリミッキー」を踊りました。 みんなの躍ってる姿はとてもかわいいです♡ 小さいお友だちはここでお帰りの時間です。 みんなのリクエストで「昆虫太極拳」をもう一度踊りました!! その後バルーンアートを行いました。 みんなで「白鳥」を作りました♪ とってもかわいいカラフルな白鳥さん( *´艸`) その後指導員に「犬」や「くま」を作ってもらい、お友だちと一緒に遊びました! その後おやつを食べ、お帰りの時間です。» 続きを読む2021年08月17日
☆外食体験週間☆
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日もあいにくの天気ですが、キッズのお友だちは元気いっぱい☆ 登園後はしばらく自由遊びです。 ブロックを使ってみんな思い思いの武器を作り、戦いごっこをして楽しく遊びました(*^ω^*) たくさん遊んだ後は午前中の活動です! お外は雨が降っていたので、お部屋の中で身体を動かしました(^^)/ ダンボール使った雑巾掛けをした後、ラダーの周りを片脚で跳んでいきます。 ラダーでは、飛んだ先で積み木を置いていくという形で行ったので、ちょっと大変そう(°_°) 最後に、ダンボールの上に両足を乗せて前に進むというものも行いました。 苦戦している様子も見られましたが、一生懸命身体を捻って前に進むことができました(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ たくさん身体を動かした後はお昼ご飯! 今日は外食体験週間の初日、丸亀製麺です♬ 指導員に対して注文をしてお金を払うという形で行います。みんな揃ったらいただきます! 外食の雰囲気を体験することができました(*^^)v その後は食休みとして絵本やパズルでゆっくりと過ごした後、午後の活動です☆ 今日は制作を行いました♬ 紙コップを使って、声が変わる不思議なマスクを作りました! まずは紙コップにシールやペン、折り紙などを使って好きなように飾り付けをしていきます。 「なに書こうかな~?」みんなとても集中して取り組みます(^^♪ 最後にアルミホイルで飲み口を覆います。 完成すると楽しそうに紙コップに向かって声を上げるお友だち! 不思議な体験ができたね♡ 小さいお友だちが帰った後は、小学生のお友だちはお勉強の時間です。 みんなとても集中して取り組んでいました(^○^) お勉強の後はお待ちかねのおやつの時間! みんなで食べるとおいしいね♡ その後はタオルを使った綱引きを行いました。 お友だち同士で勝負をしたり、指導員と勝負をしたり! 楽しそうな声がお部屋中に響いていました(*´▽`*)» 続きを読む2021年08月13日
☆サーキット☆
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます!今日も元気いっぱいのお友だち( *´艸`) お天気は少し悪いですがお部屋の中でみんなで楽しく過ごします♪ 午前の活動は、サーキットを行いました。 本日のサーキットの内容は平均台、数字が書かれているところにボールを置いていくもの、ハードルにマットです! ボールが入ったお皿を持ちながら上手に平均台を渡り、ボールを置いていきます。 1から順番に置いていったり、指導員から言われた数字のところに置いていったり(*’ω’*) みんなとっても上手です♬ その後ハードルをまたいだり、くぐったりしてマットで前転をしてゴールです! 楽しく身体を動かすことができました(^^)/ サーキットをした後はみんなお待ちかねのお昼ご飯♪ みんなで食べるともっと美味しいね♡ お昼ご飯を食べた後はパズルをしたり絵本を読んでゆっくりと過ごします。 午後の活動は、今度行う駄菓子屋さんごっこで使うカバンに絵を描きました! ペンや色鉛筆、シールなどを使ってみんな思いのままに模様を付けていきます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑) 小学生のお友だちはデザイン定規も使って、少し苦戦しながらもとってもクオリティの高い模様を描くことが出来ていました(^-^)/ 駄菓子屋さんごっこがもっと楽しみになったね☆ その後小さいお友だちが帰った後は、お勉強の時間です。 それぞれの課題にとても集中して取り組んでいる様子が見られました! お勉強が終わるとおやつの時間♪ お友だちや指導員とお話をしながら仲良く食べました(^○^) その後はお帰りの時間まで自由遊び! ブロックを使って車を作ったり、ミニカーや人間の形のブロックなどを使ってみんなでレースをして楽しく遊びました♪( ´▽`) とっても楽しそうな笑い声が響いていました♡» 続きを読む2021年08月12日
公園に行ったよ♫
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日はそこまで暑くなかったのでみんなで公園に遊びに行きました! 小学生のお友だちはしっかり児童発達のお友だちと手を繋いでくれ、 公園まで歩くことができました(*^ω^*) 公園は誰もいなく、キッズのお友だちで貸切状態でした(^○^) 水遊びはせず、今日は遊具やお砂場、追いかけっこをして過ごしました! ブランコや滑り台を順番に楽しんだり、お砂場では持ってきたバケツやシャベルを 貸し借りし合いながら仲良く遊ぶことができました(●´ω`●) 時々水分補給をしながら公園内で元気に走り回り、楽しく遊びました♪ また手を繋ぎ、フロンティアへ戻ります。 手洗いをし、お昼ご飯を食べました☆ それからみんなでおもちゃを出して遊び、午後はうちわの制作を行いました! しっかり指導員のお話をききながら上手にくらげのうちわをつくります。 周りにお魚をかいたり、涼しそうなうちわが完成しました♫ お家でたくさん使ってね♪ その後小さいお友だちはお帰りの時間となりました。楽しかったね♡ 小学生のお友だちは学習療育として学校の宿題やフロンティアに取組みます。 みんな集中して最後まで頑張りました☆ 学校の宿題やフロンティアのプリントが終わったお友だちから、砂絵にも取り組みました。 花火やハートなど好きなイラストを描き、砂をつけていきました♪ とってもかわいい砂絵の完成です( *´艸`) その後おやつを食べ、公園に行こうと用意しましたが 当然の雨で中止に…( ノД`)シクシク… 代わりにお部屋の中で宝探しを行いました!!! 指導員がお部屋の中に21個の宝を隠し、みんなで探します。 今日はかなり難しいところにもたくさん隠したので、みんな上手に見つけられるかな? あっという間に全部見つかってしまいました(;´∀`) そしてお帰りの時間となりました。» 続きを読む2021年08月11日
☆うちわ作り☆砂絵☆
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいで登園してきてくれたキッズのお友だち☆ 身支度を整えて小さいお友だちは2番館へプールに行きました! 今日はプールの中に水風船が入っていて、みんな興味深々╰(*´︶`*)╯ 高い位置から水風船を落としてプールの水が跳ねるのを楽しんでいました♬ たくさん水を浴びて気持ちいいね(*^ω^*) たくさん遊んだ後はお着替えを済ませ、三番館に戻り、お昼御飯です。 その間小学生のお友だちは学習療育として学校の宿題やフロンティアに取組みます。 みんな集中して最後まで頑張りました!! その後午後の活動で行う砂絵の下書きを行いました。 そして小さいお友だちと一緒にお昼御飯です( *´艸`) お昼ご飯の後は少し食休みの時間を過ごしてから、午後の活動を行います。 本日は制作「うちわ作り」を行いました♪ 前日手形を取っていたのでそれをクラゲの足に見立てて、画用紙やシールを貼り 色鉛筆でお魚や、海の色を付け、みんなのオリジナルのうちわの完成です☆ 自分で作った可愛いうちわでこの夏乗り切ろうね(;´∀`) その後小さいお友だちはお帰りの時間となりお帰りです。 小学生のお友だちは「砂絵」を行いました。 午前中に下絵を描いていたので、それに沿って糊やボンドを塗り、砂をくっつけます。 花火や、信号など好きな絵で作りました♪ とてもきれいでかわいい砂絵の完成です( *´艸`) その後、公園に水遊びをしに行きました! 指導員が水鉄砲をもってみんなを追いかけます( ̄▽ ̄) 「みんな逃げてーーーー!!」全速力で逃げますがみんな指導員にお水をかけられびちょびちょに💦 その後小学生のお友だちも水鉄砲を持ち、指導員に仕返しします( ̄ー ̄) おかげでみんなびちょびちょになってしまいました。 お部屋に戻り、お着替えをしておやつの時間です♡ あっという間にお帰りの時間です。» 続きを読む