3/1(土)に保護者交流会をしました♪
交流会では、少人数のお子様たちの言語療育、その後保護者様たち同士で歓談会を行いました!
Ⅲ番館のブースでは、午前のクラスでは、なぞなぞと人間すごろく♪
午後のクラスでは、箱の中身は何だろうな?といつ誰がどこで何をしたげーむをしました☆
集まったおともだちは、はじめましてのお友達や、会うのが久しぶり!初めての場所!など緊張をしているお子さんがいましたが楽しめたかな?
なぞなぞでは、みんなよーく選択肢をみて、答えを探していました👀
パパイヤの絵に興味を持ってこれを「はやくとりたい!」といった様子のお子さんもみられました🍊
箱の中身は何だろうな?はヒントを出す人に、答えから連想してヒントを考えてもらいました
「何処にある?」「何をするもの?」など聞くと、一生けん命考えて答える様子がありました
箱の中身の答えは、皆さん、手の感覚がとっても良く、「わかった!電車」「粘土!」等直ぐに答えを当ててました!
その後は保護者様同士ご歓談をしました。
おいしいオードブルやお菓子、飲み物を囲んで…🍬
様々な情報共有、他事業所の利用者様同士の共通の情報交換などざっくばらんにお話されていました。