◁ 一覧へ戻る

どうぶつ歩きで逃げろ☆粘土🎁

【児童発達支援】

今日の朝は一段と寒かったですね🥶

風がビュービュー吹いていましたが、元気に集まっています☆

自由遊びのお片付けしてから朝の会☀

はっきりとした声で「ハイ!」と言えました✌

午前中の活動では『どうぶつ歩き』と『ストップアンドゴー』を合わせたような活動をしました!

みんながどうぶつ歩きをする周りには飛び石や平均台のパーツが並んでいて…

指導員の『大波が来たぞ~』の声で、自分の近くにある飛び石などにどうぶつ歩きのまま避難します(‘ω’)ノ

時間がかかってしまうと波にさらわれてしまうので、みんな必死に逃げました◎

1つの飛び石に2人が来てしまったときもお姉さんのお友だちが譲ってくれたりする場面も!

たくさんの種類のどうぶつ歩きをしてお腹が減りました!

お昼ご飯をもりもり食べて、歯磨き&食休み

午後は『粘土』です!

クリスマスが近いので、プレゼントを作りました!

立方体を作るのには、上から押しつけて平らな面をたくさん作ります。

上手に立方体を作れたお友だちもいました✨✨

プレゼントの形ができたら、リボンなどの飾りもつけて完成!

みんなはどんなプレゼントをお願いしたのかな~?

明日は金曜日です!元気に来てくださいね♪

« »