◁ 一覧へ戻る

だるまさんがころんだ☆製作☆ミニピザ作り

【児童発達支援&放課後デイサービス】

こんにちは!

今日から小学生は冬休み⛄

朝からみんな勢ぞろいでした(*^^*)

自由遊びでは新しいおもちゃの駒や車を使ったり、ぬりえをしながら楽しく遊びました!

児童発達のお友だちにも優しく接してくれていたね(*‘ω‘ *)

朝の会をし午前中の活動はだるまさんが転んだです!

しっかりとルールを理解して楽しく行なうことが出来ました♪

小学生は白熱してしまうこともありましたが、小さい子が周りにいることを伝えるとその後気を付けながら行なえていたね✨

活動後はお昼ご飯です!

みんなでわいわい楽しく食べました(*^^*)

午後の活動はかがみもち製作チームと、ちぎり絵チームに分かれて行ないました!

どちらのチームもとっても集中して取り組めていました☆

児童発達のお友だちが帰った後はお勉強です(*’ω’*)

その後の活動を楽しみに頑張ることが出来ました!!

お勉強の後はお楽しみのイベント「ピザ作り」です🍕

餃子の皮の上に、ケチャップやツナ、コーン、チーズなど好きなものをトッピングしています(^^)/

「どれにしよう?」と考えながら、好きなピザを作っていたね!

トッピングをしたらトースターで焼いて完成!

アツアツで美味しかったね(*’ω’*)

もっと食べたい!との声もたくさんきかれました!

今日も楽しかったね💛

クリスマス楽しんでね🎄

« »