◁ 一覧へ戻る

宝さがし☆粘土☆カラオケ

【児童発達支援&放課後デイサービス】

今日も朝から寒かったですが、みんな元気に登園してきてくれました(*‘ω‘ *)

到着後は準備をして自由遊び♬

プラレールやお医者さんごっこ、こまのおもちゃで対決をしているお友だちも居たね!

お片付けをして朝の会をした後は活動です!

午前中は宝さがしをしました(^^)/

宝を隠すチームと見つけるチームに分かれて、10個の宝を隠してもらっています!

「ここなら見つからないかも!」とたくさん考えて隠していたね!

見つけるチームはお部屋のいたるところをよく見ながら一生懸命探していました👀

自分で見つけられた時は嬉しかったね(*^^)v

その後はお昼ご飯です!

お弁当美味しかったね!!

午後の活動は粘土です♪

まずは「丸」「三角」「四角」「星」「ハート」などの形の中から好きなものを作ってもらいました(^O^)/

丸を選んでいるお友だちが多くいましたが、星やハートに挑戦しているお友だちも居たね☆彡

作った後は自由に粘土遊びをしています♬

型抜きをしたり、ローラーで伸ばしたり、蛇を作ったり…🐍

道具を使いたい時にはお友だちと譲り合いながら楽しく取り組んでいました!

終わりの時間になると少し名残惜しそうでしたが、気持ちを切り替えて片付けすることが出来ました✨

児童発達のお友だちが帰った後はお勉強です✍

苦手なものも指導員と一緒に頑張っていたね!!

少しずつできるようになってくると嬉しいようでニコニコしていました(^^)

お勉強後はおやつです♬

普段の土曜日より人数が多くて楽しかったね!

最後の活動はカラオケです🎤

それぞれ好きな曲を選んで、みんなの前で歌いました(*^^*)

最近大人気の「はいよろこんで」の他、「アンパンマンのマーチ」「トーマスの歌」「アイドル」など楽しそうに歌っていたね♬

またみんなでカラオケしようね!

今日も楽しかったね(*^^)v

 

« »