【児童発達支援】
今日も元気に来てくれました!
到着後は車に乗ってⅠ番館に遊びに行きました(*’ω’*)
とってもワクワクしていたね!!
Ⅰ番館に着くと荷物の準備をして自由遊びです♪
Ⅲ番館にはない電車のおもちゃやトミカがあり、楽しそうにしていました(^^)/
お友だちとも「貸して」や「入れて」のやりとりを行なっていました✨
朝の会をして午前中の活動ではすごろくどんじゃんけんをしています!
さいころの目の数だけジャンプして、マスを進んでいきます☆彡
相手チームのお友だちとぶつかった所でじゃんけんをし、負けたチームはスタートに戻り、勝ったチームは先に進んでゴールを目指しています(*^^*)
Ⅰ番館 対 Ⅲ番館で行ないました!
早く進みたい気持ちもあり、さいころの目以上進もうとしてしまう様子もありましたが、「ここだよ」と言われるとしっかりと決められたマスで待つことが出来ました!
じゃんけんで負けてしまった時は悔しかったね(´;ω;`)
でも最後まで頑張っていました!かっこよかったよ!!
お昼ご飯です!Ⅰ番館のお友だちのお弁当には何が入っているのかな?興味津々でした♬
午後の活動はバレンタインの製作でステンドグラスを作りました💛
ハート型、星型の中にセロハンや花紙、シールで飾り付けしていきます!
キラキラにしたり、カラフルにしたり、それぞれ工夫して作っていたね!
飾り付けできたらラミネートをします!透明になってとっても大喜び(*’ω’*)
最後に折り紙を丸めて棒にしたものを貼り付けてステッキにしています☆
光にすかしてみるととっても綺麗だったね!!
最後はⅠ番館のみんなにバイバイをしました✋
「またくるね~」と言っているお友だちも居たね!
また遊びに行こうね(*^^)v