【児童発達支援&放課後等デイサービス】
今日も元気に帰ってきてくれたお友だちです!
今年度もあと2週間!1年間のまとめの時期ですね~
到着後は朝の準備を終わらせてから自由遊び!
今日は『いつもの』という感じでそれぞれ好きなおもちゃを楽しんでいました♪
午前中の活動は『ボールを避けて進め!』
教室内の障害物を上手に使いながら、ゴール地点を目指していきます。
指導員が投げるボールには当たらないようにね!!
陰に隠れて様子を伺いながら『今だぁ!』チャンスと見ると一気に進むことが出来ました◎
お昼ご飯を食べて、元気チャージ💪
午後の活動では『桜の製作』
木の部分はクレヨンの茶色で、花の部分はお花紙を丸めて作りました!
たくさんの綺麗な桜が咲きました🌸
児童発達支援のお友だちが帰ってから、お勉強✎
それぞれ頑張っています!
最後の活動は『ドミノ』
1人ずつコースを作って倒してというのを繰り返しました!
集中力が試されますね☆
ドミノの色に着目して、自分なりのお話を作りながらやっていたお友だちも!
今日一日頑張りました!!
来週前半は寒いようです。気温差に負けずに乗り切ろう!!!