【児童発達支援&放課後等デイサービス】
今日も元気に登園してきてくれました!
自由遊びでは、マットでおうちを作ったり、戦いごっこをしてとっても楽しそうでした♪
朝の会をし、午前中の活動は「宅急便競争」です(^^)/
机のうえに置いてあるたくさんの荷物を、もうひとつの机に運んでいきます!
急ぎながらも、荷物を壊さないように優しく運ばなければいけません!
急いでいると荷物が落ちてしまったり、コロコロ…と転がっていってしまうお友だちもいたね💦
荷物を1つずつ運んでいる子もいれば、いくつかまとめて運んでいる子も居て、個性が出ていました☆
たのしかったね✨
ご飯を食べて、午後の活動は「ねんど」です!
今日は暑い日だったので、気分が涼しくなるように雪だるまを作りました⛄
大きい粘土を3つのパーツに分けて、あたま・からだ・パーツの順で作っていきます!
粘土を丸くクルクルと丸めて、2つ重ねたあとは目や腕などパーツを付けていきました(^^)/
上手に作ることができたね✨
その後は粘土を使って自由に遊びました♪
雪だるまのパーツを使ってキャラクターを作ったり、野菜に見立てて切ってみたりとそれぞれ楽しんでいました♪
その後、小学生はお勉強です!
集中して頑張っていたね(*’ω’*)
そして!本日最後の活動は「流しそうめん」です(*’ω’*)
機械が登場すると、とっても嬉しそうでした♪
お箸で取るのは少し難しかったけれど、一生懸命チャレンジしていたね☆
めんつゆにつけて食べると「美味しい!」とニコニコでした♪
何回もおかわりをしてたくさん食べたね!
また来週も元気に来るのを待ってるね~✋