【児童発達支援&放課後等デイサービス】
今週も土曜日になりました♪
今週も頑張ったかな?
キッズには元気なお友だちが帰ってきました☆
午前中の活動では『カードめくり』
白と黒が表裏に塗られている段ボールを使って
たくさん自分のチームの色にした方が勝ちです💪
素早く動いて裏返して、また次の段ボールへ・・・
相手がいるので、裏返しをずっと続けることになりますが、たくさん身体を動かしました◎
制限時間のチャイムが鳴ったら自分のお席へ戻ります。
裏返したい気持ちはありながらも、我慢をすることが出来ました◎
お昼ご飯を食べて、午後は『けん玉づくり』
紙コップや新聞紙を使って自分オリジナルのけん玉を作ります!
クレヨンで紙コップに色をつけて、ひもと新聞紙ボールをくっつけます。
完成後はみんなで入れられるか挑戦!高学年のお友だちがとても上手でした!!
14時で児童発達支援のお友だちが帰ってからお勉強&おやつ
最後に『バランスゲーム』の活動です。
飛び石に乗りながら、手押し相撲や縄の引っ張り合いっこで落ちたら負け、、、
ですが、勝ち負けよりもみんなで楽しんでできていたことが良かったと思います!
今日はたくさん動きました!明日はゆっくり過ごしてね!